• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろにがのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

懲りもせず・・・

懲りもせず・・・
俺って騙され易いタイプ? フューエルバンク EVOⅡを2個目装着(^^ゞ 2個だとより効果があるとか・・・ 取説ではラジエーターのコアサポートが最適と書いてあるけど、アースが来てなかったりいい場所がなかったのでエアフィルターASSYを外してラジエーター下手前のボディに端子を接続。 ちなみにバッテ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 17:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

昨日の夕焼け

昨日の夕焼け
夕焼けが綺麗だったので帰宅途中の梓川SAにて。 いよいよ秋ですねぇ~。
続きを読む
Posted at 2014/09/22 23:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

デング熱の聖地へ・・・

デング熱の聖地へ・・・
昨日は本社に呼び出しを食らって、新宿まで高速バスで行って来ました。場所は新宿中央公園の隣・・・このタイミングで行きたくなかったけど・・・ でも話題にもなってないので大丈夫そうでした、閑散としてましたがベンチでランチを食べている人もいました。 会社で絞られた後は仲間で新宿で飲んで 〆は黒豚ワン ...
続きを読む
Posted at 2014/09/19 09:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

ちゃり積んで・・・

ちゃり積んで・・・
昨日は久しぶりにちゃり積んで王滝村でした。 紅葉はまだですが、田んぼが黄金色になっていて稲刈り間近といった感じでした。 木曽街道は往復スムーズで薄暗くなった帰りの奈良井宿でパチリッ!
続きを読む
Posted at 2014/09/16 13:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

出来過ぎ君

出来過ぎ君
LEDデイライト無事に装着完了しました。 ほぼポン付けなのにこのフィット感!!! いいチョイスでした。 LEDを減光するためスモールライト時の電源が必要だったのですが、なんとかフューズボックスから探し出しました。ヘッドライトから取るより良いと思います! また整備記録に載せたいと思います。 あ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 18:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

明日はDIY日和?

明日はDIY日和?
足回りがだいたい落ち着いてきて、そこで懸案となっていたデイライト。 以前購入したのがイマイチ外観に合わなかったでので新たに2タイプ用意 こちらはどちらもウオッシャータンクは移設せずに済みそう。 まずはお手軽に装着して様子を見るかな? 明日は少し時間があるのでやれるところまでやりたいです! やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 21:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

スレスレ~(^_^;)

スレスレ~(^_^;)
車止めの高さは13cmなんで1cm余裕があるはずなんだけど、地面が凹んでいれば高くなるわけで・・・ ついつい奥まで詰めちゃうけど、手前で停めるか、バックで停めないと、いつか割りそうです(^_^;) もっと落としている人ってどうしてるのかな? フロントカメラで見てるのかな?
続きを読む
Posted at 2014/09/10 16:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

アニメの聖地で蕎麦喰らう

アニメの聖地で蕎麦喰らう
木崎湖畔のYショップ 今日は白馬方面で仕事だったので帰りに寄ってみました。 どのアニメの聖地なのかよく分かりませんが・・・(^_^;) コンビニなのに、駅蕎麦の様に生蕎麦を茹でてくれます。 立ち食い席や座る席もあります。 蕎麦は普通に美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2014/09/07 20:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

装着から一週間

装着から一週間
スペーサーを取り付けて黒姫往復など、350kmくらい走りましたが、ボディーとの干渉は一度もありませんでした。高速でも瞬間的に○60kmくらいだしましたが、振動も無く、足回りと相まって路面に張り付く感じで安定してました。 まだ山道とか攻めてないので不安は残りますが・・・ フロントはもう少し出せそ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 10:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

スペーサーつけてみました。

スペーサーつけてみました。
ぴったりなのでワイヤーブラシで錆落としして黒い表面が出ないと入りません(^_^;) フロント16mmでまだ余裕がありそうです。次回は20mm作ってみようかな? リアも16mmです。 爪に当たりそうで当たらないかも?様子をみます。
続きを読む
Posted at 2014/08/29 11:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ほろにがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【交換編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 13:33:09
液体パッキンのウンチク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 15:40:06
[日産 ステージア] VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:23:38

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年3月4日契約、7月21日納車 仕事、アウトドア、車中泊などに使っていく予定です ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3代目のM35ステージアはVQ25DET! 車中泊も走りも楽しめるスポーツツーリングワゴ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目M35ステージア 車検切れ まだナンバーはついてますが ドナーとして保管予定

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation