2020年12月05日
ポール間:118㎜
ポール径:13㎜
Posted at 2020/12/05 23:08:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日
1.ハンドルを右に比較的大きく切って戻す、そこから左右にハンドルを振ると切り返すときに、「コトっ」っていう
2.ブレーキペダルが渋滞とかで踏んだり、戻したりしていると戻る音がする時がある
3.エアコンで冷房がついているときに、ガスが循環しているような「シュコー」って音がする
4.低速登坂するときに、何かが振動しているような「カタカタ」音がする(2020年ボディダンパー入れたら消えたような気がする。リアの泥除けの取り付けが不十分だったようで、ボディダンパー取り付け時にきっちりつけてくれたようなのでその影響かも?)
Posted at 2020/12/05 21:52:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日
今回は遠隔地だったこともあり、現車確認できず。販社はよく対応してくれた方だと思うのですが…
・Vベルト交換(異音)
・リヤハッチダンパー異音
・エンジンカバー取り付け部分破損あり(交換予定)
・エンジンフードインシュレーターの緩み(取り付けリベット増し締め)
ま、ようは細かい音の原因が多くのこっており。法定一年点検でもこれらは対応されず。でも、こういう音が3.6Rの静粛性や雰囲気を壊すことも事実で。自腹対応するなど…自己満足、なのかなぁ。この車に乗り換えてから窓を開けて走る機会が増えました。それもあり、雰囲気大事にしていきたいなと。
Posted at 2020/11/29 09:42:10 | |
トラックバック(0)
2020年11月28日
荒れた路面でハンドルへのキックバックがきついと思いません?
Posted at 2020/11/28 21:07:04 | |
トラックバック(0)
2020年11月26日
サルーンとして、またセダンという古典的な形からくる安定感は格別。
Posted at 2020/11/26 22:11:57 | | クルマレビュー