• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆宇治金時☆の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2024年1月30日

ダイレクトイグニッション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、1発死にました。信号待ちでアクセル煽らないとエンジン止まりそうになり、家の近くの急坂も何とか登れました
社外品のダイレクトイグニッション1個
1年10か月しか持たんかった。
社外品はアカンね。たまたま外れだったのかどうかわからんけど。新車から付いてた純正の古いダイレクトイグニッションも処分せずに残してたのでそれに交換したら、正常にもどりました、キャップゆるゆるでくたびれてますけど、純正は強いわ。右が今回買った新品です。
2
NGKで探したがヒットせず。調べるのはしんどくなって。新車から付いてた同じの日立のヤツにしました。値段は
社外品の2倍はしますね。
信頼できるんで高くても良いと思うわ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(116,000km)

難易度:

オイル交換

難易度:

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

エアコンガスチャージ(116,000km)

難易度: ★★

補助ミラー取り付け(116,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陽が暮れる頃、防波堤に移動、夜9時まで頑張りました。釣果は大漁でした。アジフライにして6人分ぐらいできました。うまうま。ごっつあんでしたわ。でも、夜の海は寒かったわ。」
何シテル?   12/12 08:49
宇治金時とは、前車マーチのこと・・・ お茶色にゴールドを取り入れた趣向で弄っておりました 年式はH14年で前期型、8年落ち10万キロ超えたものを入手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ] 4ATミッションASSYに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 20:04:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ミライースを増車したため、サブ的存在になってます 仕事での利用、大きな荷物を積むとき、レ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子用に1台増車、大半、おいらが乗ると思うわ ハイゼットより燃費が良いんだもん
ホンダ その他 ホンダ その他
アドレスV100が不明の故障。修理費用も嵩むし、相当ボロなので、買い換えました ほぼ趣味 ...
日産 マーチ 銀時号 (日産 マーチ)
金時号から2年経ち、またマーチに乗りたい心情になり、この度、銀時号を手に入れました。が、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation