• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

やっぱり走ると違いがね〜w

やっぱり走ると違いがね〜w









ど〜も、こんばんは〜^^
久しぶりに車をいじった(他人のw)のでブログでも〜^^


車種は、F20な1シリーズ♪
後輩の車です♪








納車して間もないんですが、
車高を下げたいと!!!

なので、付き合ってあげました〜^^



純正の足回りを〜





ベローんとしてw





付けるだけ〜w(ここまでで2時間 笑)
工具はしっかり揃えましょう!!w





ワンポイントとしては、ネジ部にはスレコン塗りましょう♪
ネジの固着防止です^^






さて、取り付けしたのは、KW Ver1
バネの遊びが無い程度にセッティングすると
こんな感じ〜^^

Before






After







Mスポーツから、約50mmのダウンです!!
結構下がりますねw
フロントは、後10mmいけます!
リアは、一応MAX下げですが、皿やヘルパー外せば激下がりしそうですw


あとはアルミ変えれば、良い感じになりそうですね♪



・・・・・・足腰バッキバキ・・・・w
昔はこんなこと無かったのに・・・・
30歳過ぎるとオッサンだな・・・・汗




さてさて〜、自分の車もそろそろ決めないと♪♪

ほぼBMで決まりですが、一応他車種にも乗ってきました^^



まずは、ベンツ Cのワゴン




ベンツはHPがすこぶる見難い!!!
事前勉強が面倒になったので、直接ディーラーへ。


私「トルクって何キロなんですか?」
D「え〜18キロですね」
私「・・・・・・・?!」


出直してこい!!!!爆
いくらエコだからって、イマドキ18キロってw
帰ってカタログ見たら、180psの30kgmでしたw


車の方は、安全性が高い印象!
ハンドルも自動なので、高速だと完全自動で目的のインターまで行けそうでした。
ただ、ハンドリングがやけにクイック。少し違和感。。。

ま、ベンツはどうしてもエンブレムが好きになれないので
あくまで参考程度です。





お次に アウディ A4 アバント





スタイリングは大好物♪
私はほんとカッコイイと思います!!!
カッコイイってか、オシャレの方が似合うかな?

でもな〜、だからこそ最新じゃなきゃ嫌なんですよね〜
私はですがw

古いのは一気に時代遅れ感がするのが、アウディなので
今は乗れませんね〜・・・
次は流石に長く乗らないと、ぶっ飛ばされそうなのでw




次いで パサート ヴァリアント






店に入るなり、「日本ではガソリンしかないので大丈夫です!」って言われて
失笑ですよねw
「イメージとか大丈夫ですか?」「なんでワーゲンなんですか?」

って、売る気あるの?!w
ま、仕方が無いかもしれませんが・・・
営業さんに罪は無いので可哀想ですね〜。。。


車は出来も良く、これで他の欧州勢より100万以上安いですから、
ありだと思います♪
ただ、高回転域がウルサイ・・・
官能的でもなく、ただただウルサイ。
ガソリン車は回してなんぼと思っているので、回してる時に不快なのはちょっとな〜

あ、嫁がDSG断固拒否なんだった・・・w





最後にジャガー XE






これセダンなんですけどね〜
妥当3シリーズらしいので、気になってました♪


試乗した感想:普通・・・・


え?なにが良いの??
むしろ良いとこ見つけられ無かったけど・・・
なんなら、以前のジェントルな走り心地が無くなってるような・・・


って営業さんに言ったら、
D:「車系のお仕事ですか?」「BMにお乗りだったことありますか?」
私:どちらもですね〜w
D:これらの方は、たいがい首を傾げらるんです・・・
  なにがダメなんでしょう??
私:ダメってことはないですが・・・

よかった〜自分だけじゃなくてw
みんなそう思ってたのねw





巡り巡って、BMWに戻るw
周りからは、なぜデミオに乗った?!w
なんて突っ込まれまくりですが、まーいろいろ事情がありましてw
それにディーゼルがどんなもんか知りたかったし♪♪


なにより、デミオ、下取り激高ですw
いつもは、営業と下取り価格で一悶着ありますが、
不覚にも、え?!そんなに付くの?!って驚いてしまいました。


話は着々と進んでおりまして、
来年春に購入予定です^^




BM乗りの皆さん、またよろしくお願いします^^





あ、最後に、BMWの塗装について。

知ってました?!
自己修復機能があるクリア塗装だということを。




いつからなんでしょうか?!
8年ほどBMに乗ってましたが、そんな話は初耳です!!!

ディーラーに聞いても、「???」ってなってる営業さんが大半です。
でもHPには堂々と載ってます。


なにが問題かと言いますと、
今まで、傷つきを減らそうと、硬質なガラスコーティングを施工してきました。
しかし、自己修復機能というのは、クリア層が柔軟な物質で出来ており、
外部から圧力がかかると、「変形」することにより、そこで光が反射するので
傷が付いたように見えます。(程度にもよります)
ただ、「変形」というのがキーワードで、本当に傷が付いた訳ではなく、
あくまで「変形」なので、熱がかかると元の形状に戻ろうします。
よって、傷(凹み)が消えます。

結論をいうと、硬質なガラスコーティングを施工することで、
この「変形」を阻害する可能性があるということです。

HPにもこうあります
 BMWの柔軟性のある優れた塗膜特性を活かし、
 塗膜を保護出来るボディコーティングは、
 BMW本社(ドイツ)で唯一認められたInnovection®しかありません。
 他のボディコーティングでは、この塗膜特性が護られない可能性があります。


ディーラーでもガンガン奨めてきますが、
BMWとガラスコーティングの相性っていったい・・・・
どなたか、この件について知っている方はいらっしゃませんか??
非常に気になります・・・






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/13 23:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

これじゃない(その2)
naguuさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #モデルY モデルY ボディメンテ 2023年4月 https://minkara.carview.co.jp/userid/187658/car/3346532/7288916/note.aspx
何シテル?   04/01 18:30
綺麗な車が大好きです♪♪ 洗車が好きなわけではありませんが、 綺麗な車が好きなので、毎週洗車しますw 洗車キーワードには激しく反応します♪w 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTHERS Car Wash 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 13:34:13
デジタルインナーミラーはコレだっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 16:50:12
ボルボ(純正) 純正(改)シルバーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 17:54:09

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2022年11月より初のアメ車、テスラライフをスタートです♪♪ マンション住まいでのB ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40のT4からB4に乗り換えです🎵 B4も変わった方向性?で仕上げていきたいと思い ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
初の北欧ライフ〜♪ オリジナリティのあるXC40をつくっていきます♪ 所有期間:202 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の為に^^ っと思い購入しましたが、 子供を乗せやすく、自分の為にもなりましたw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation