• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オラ99のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

軽井沢


みなさん思い思いに満喫したであろう
軽井沢ミーティング♪

私も毎年楽しみに、4年連続参加してきましたが、
今年から申し込みがちと面倒になった為…パス!
(* ̄ー ̄)フデブショウ!

代わりに雰囲気だけでもとツーリングを企画してみましたが、参加者も少なそうだったのと下見もままならなかった為、急遽キャンセルにm(__)m

というこで、年一開催のNBセクシィーツーリングからのカルミー日和にのっからせて頂きました!





当日は相変わらずワクワクして、さほど眠れる訳もなく(笑)12時起床2時に出発

NBセクシィーツーリング集合場所の高坂SAを目指しますε=(ノ・∀・)ツ





三芳SAで休憩も兼ねて時間調整していると…同じく参加の ぬりかべぇさんを補足

同時に軽井沢ミーティング参加組の
みん千葉軍団も♪





みん千葉軍団とは高坂SA入口で別れを告げ
(⌒0⌒)/~~

初参加のNBセクシィーツーリングスタート!





妙義山と旧碓氷峠を駆け上がり、めがね橋駐車場へ





ロドで埋め尽くされる めがね橋駐車場

小休止ののちセクシィーツーリングと別れを告げ、
カルミー日和開催です♪

セクター1はリーダーを任命され、
軽井沢ミーティング会場を華麗にスルー
記念に毎年YouTubeにアップされる撮影現場を組み込んで、いざ目的地であるビーナスラインへ
ε=(ノ・∀・)ツ



(photo by ほり.さん)


途中休憩がてら roadysseyさんお薦めの撮影スポットへ立ち寄り

最後はカルミー日和ゴールの美ヶ原高原にて
Σp[【◎】]ω・´)









相変わらずビーナスラインは、雄大な自然を感じさせてくれます♪

その後は解散自由行動となりましたので、道の駅美ヶ原高原にていつもの一日20食限定の味噌バターコーンで腹ごしらえ(〃ω〃)







そして参加の皆さんとは流れ解散(⌒0⌒)/~~

ソロで次に目指すは水上方面からの奥利根ゆけむり街道ε=(ノ・∀・)ツ









おサルさんも出迎えてくれました((( ;゚Д゚)))
ピース(^_^)vしてくれたら完ぺきだったんですが(笑)









雪の回廊?(笑)

ゆけむり街道は今回初めて走破したのですが…
(昨年秋は積雪により途中断念)

脇に利根川水系の清流(源流?)が流れており、所々に滝が見れてとっても雰囲気の良い峠道でした
(///ω///)♪





その後は金精峠を抜けて いろは坂で下山







宇都宮のゆらりで疲れを癒し腹を満たし帰路につきました。

途中流石に睡魔に襲われ仮眠をいれつつ帰宅したのが…日付け変わって1時30分

ほぼ丸一日遊び(走り)倒してきゃいました(;^_^A





最後まで元気に付き合ってくれてありがと~
(///ω///)♪オツカレサマ!

また一緒に走り倒そう!


そしてミーティングにツーリングに参加された皆様もお疲れ様でした(⌒0⌒)/~~


本日の走行距離:876.7km
Posted at 2017/05/30 19:45:50 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月20日でみんカラを始めて4年が経ちます!

素敵な出会い、素晴らしい景色が其処にはありました(〃ω〃)

これからもよろしくお願いします♪

Posted at 2017/05/13 09:38:35 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

GW

去年のGWは、毎日のように走り回っていたような…

しかし今年のGWはAピラー雨漏り改善の為に、
幌の微調整とドア側ウェザーストリップ交換に預けロドロス(*T^T)





GWも終盤の5日にやっとこ戻って参りました
(〃ω〃)オカエリー!

というこで6日は早速お出掛け♪
天気予報は午後辺りからはどこもよろしくありませんでしたが、そんなん知りません!走りたいんですもの(* ̄ー ̄)


まぁ逆に雨降ってくれれば、雨漏り直ったか確認できますから♪何事も前向きに(笑)





今回の目的地は日光霧降高原に定め朝4:30出発
ε=(ノ・∀・)ツ





先ずは霧降の滝
以前の日光日和では、名前の通り霧に包まれ瀑布の音を聴きながら心の目で楽しんでおりましたが、今回はその全貌を眺める事ができました(〃ω〃)ステキ!







その後はもちろん大笹牧場にてソフ活♪
(朝からジンギスカンの勇気なし(笑))





そしてこの後…予想に反しての中々良い天気に気分を良くした私は調子にのりますヽ( ̄▽ ̄)ノノッテケ♪




そうすっぺ!







てことで向かったのはこちら福島県♪

日光の後は那須を周って帰ろうかな~なんて予定してたんですけど…相変わらずその時の気分で舵をきります(;^_^A

ここまで来たら目指すはひとつ









レークライン~磐梯吾妻スカイラインへ





雲は多かったですが、意外にも雨もなくガスってもなく雄大で荒々しい山々が出迎えてくれました
(〃ω〃)ステキ!アリガトー!

ちなみにこちらのルートも志賀草津道路には劣りますが、残雪多くトップの浄土平周辺では1mくらいの雪の回廊が(笑)

晴天の中オープンで駆け抜けたらきっと最高ですよ
ヽ( ̄▽ ̄)ノフィーバァー!





そして走りと景色を堪能した後は帰路にε=(ノ゚Д゚)ノ

GWのUターンラッシュを心配しておりましたが、常磐道は意外にもスイスイ♪





無事帰宅…違った…間に合った♪
成田にある 「おむハウス アリエス」にて(〃ω〃)メシ!





お腹も満たして充実したGWドライブ(一日)となりました(///ω///)大満足♪


余談ではありますが…

私…アリエスに来るようになって…
オムライスは飲み物だと知りました(笑)


本日の走行距離:827.7km
Posted at 2017/05/07 10:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

イベント:【star☆dust全国ミーティング2017】~長野で逢いましょう~

真夏の祭典!
【star☆dust全国ミーティング2017】~長野で逢いましょう~



真夏に希少なロードスターイベント!
標高2000m級の涼しい高原、素晴らしい景色を眺めながら、マツダロードスターについて熱く語り合いませんか?

参加費は無料です。
グループ名を記載しておりますが、一般参加も大募集しておりますので、ロードスター乗りの方!気軽に参加してみて下さいませ♪

これを機に、ロド交流を深めましょう~(〃ω〃)


日本屈指の絶景ロードであるビーナスラインを
自慢のロドで駆け上がって来て下さいε=(ノ・∀・)ツ





参加表明はこちらから↓((φ( ̄ー ̄ )

※この記事は【star☆dust全国ミーティング2017】~長野で逢いましょう~ について書いています。
※注)グループの方はもちろん車種不問
Posted at 2017/05/04 01:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さてと…」
何シテル?   08/10 04:30
元気と体力には自信あり! 日本の四季を肌で感じながら絶景を求めて… ドライブ&ツーリングするのが大好き(///ω///)♪ 現在の愛車と運命...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シフトマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:26:25
トランスファーマウントのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:40:34
JB23 3型 前期に後期ミッションとJB64のシフトリンクを取り付ける。①準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:22:19

愛車一覧

スズキ ジムニー 銀の斧 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニー JB23W 3型 非日常の世界へと誘うターボパワー😇(←可愛いカタ ...
マツダ ロードスター 金の斧 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター 一度ハンドルを握れば… 造り手の想いが伝わってくる…😌 心か ...
スズキ ジムニー 紺の斧 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニー JA11V 3型 3AT 戦う車❗ いろいろな事情が重なり、オラ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
フルノーマルのA11ライムグリーン極上車を、ネットオークションで一目惚れし衝動買い 忍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation