ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
おすすめスポット
>
新潟県
>
宿泊
>
その他
>
ふれあいパーク てまりの湯 [スーパードルフィン]
みんカラはブログだけがコメントでは有りません・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ふれあいパーク てまりの湯
疲れを癒しましょう
2009年09月11日
カテゴリ :
新潟県
>
宿泊
>
その他
新潟県燕市に有る温泉施設で、道の駅「国上」に併設してます
この道の駅「国上」には、ふれあいパーク久賀美や長崎温泉足湯「酒呑童子の湯」も有り、利用者には嬉しい設備が大変整ってるのが魅力です
てまりの湯は平成20年12月23日にリニューアルオープンし建物を含めとても綺麗で、露天風呂もGOODでした
また来年に日本海の海水浴へ来たら是非寄りたいと思います♪
<< 鳴沢氷穴
| 記事一覧 |
寺泊中央海水浴場 >>
関連リンク
> ふれあいパーク てまりの湯
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
タグ
新潟県
道の駅国上
温泉
家族サービス
海水浴
関連コンテンツ
( 家族サービス の関連コンテンツ )
車検整備しました
/
金獅子
びっくりドンキーでメルティ―チーズバー ...
/
KitKat
あぁ〜あの味を〜も・う・い・ち・ど〜♪ ...
/
kotetsu76
🎍あけましておめでとうございます!
/
KURO285
関連情報
> ふれあいパーク てまりの湯 の情報を検索
> 新潟県 のおすすめスポットをカテゴリで探す
> 新潟県 のおすすめスポットを地図で探す
この記事へのコメント
コメントする
じゅにっく
2009年9月11日 23:29
こんばんはm(_ _)m
良い所のようですね!
道の駅と併設とは使いやすくて良い感じです♪
海水浴の後に温泉とは良い組み合わせですね(^_^)/~
コメントへの返答
2009年9月11日 23:46
こんばんは
ココは大きな国道沿いには無いので、案外見つけにくい場所かも知れません・・・
でも利用者に嬉しい設備が整ってるので、全く知らない方が来たら驚くでしょう~
家族も喜んでたので来年も行く可能性が非常に高い場所でしょう♪
f motion
2009年9月12日 4:23
おはようございます
来年も日本海ですね
私はこれから成田へ・・・
コメントへの返答
2009年9月12日 21:23
こんばんは
来年も日本海で決まりかと思います
楽しみにしてたグアム旅行を充分に満喫して来て下さいね♪
菜緒輔
2009年9月12日 20:58
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆
新潟県には、まだ一度も足を踏み入れた事がないので
今後行くチャンスを見つけて行ってみたいです!
いい所が沢山あるみたいですね!
コメントへの返答
2009年9月12日 21:25
こんばんは
これからの季節はドライブにうってつけの場所かも知れませんので、新潟県に是非足を踏み入れて下さい♪
きっと良い場所が有りますよん
RIDE-BLUE
2009年9月13日 17:59
最近、道の駅に指定となる施設が増えて
ますよね!
のめこい湯を思い出しましたよw
美ヶ原高原美術館も「道の駅」に併設な
施設になってましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 21:17
こんばんは
あっ!!そう言えばのめこい湯もそうでしたね
利用者に有難い施設が今後も増えてくれる事を期待したいです♪
機会が有れば、美ヶ原にもご一緒させて下さいね~
プロフィール
「ヘビーで懐かしい味わい 旧客珈琲♪」
何シテル?
06/22 19:09
スーパードルフィン
[
東京都
]
インプレッサ5台・ヴィヴィオを2台を乗り継いでる大馬鹿モンのスーパードルフィンです。 ATインプレッサの封印を解き、晴れてMTインプレッサに復活しました。...
12
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
スーパードルフィンの掲示板
リンク・クリップ
new!おすすめスポットへの近道
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/23 23:16:59
マイクロエース
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 19:46:51
ANA(全日空)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 23:04:13
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル プレオ
前MEINカーのKK4 ヴィヴィオRX-Rが細かいトラブルが頻発してたのと、足元が広い車 ...
スバル ステラ
2021年2月13日より、三代目となった弐号機。内装は先代のステラより小物入れの数が多く ...
スバル ヴィヴィオ
今から約16年程前、KK4のヴィヴィオRX-Rを所有してましたが、前車のGH8のンプレ ...
スバル ステラ
2009年10月20日より我が家の弐号機となった愛車で、メインは家内が使用しますが、ちょ ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation