• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんち・のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

86はSUVではありませんっ!!

お久しぶりです!!

久々にこんな早く帰宅できる日があったのでブログでも…(^^;




先月からちょっと仕事が激務でして…

しばらくは定時&週末のお休みは諦めていますww



今月は車検も控えているのですが入庫する日程を変更しまくりましたww
出せるうちに出しとかないと



そんなある日、ちょっと時間ができたので自然を満喫しようと
河川敷にスロープがあるのでワクワクしながら下りてみました~p(^^)q









はじめてのスポットにちょっとドキドキ


























ハマッとるやないかーい\(^^)/





いやぁ~行けると思ってたんすけどねー、、、


こんな時でも、愛犬の散歩に通りがかった見知らぬ人が…
「あらら…」
省略
「これ86ですか?カッコいいですね~」
省略
「もう3年乗ってるんですか?全然見えないですね~」

と変な食い付きっぷりに…ww

まぁ、嬉しかったですww



んー、
性格的にパニックになるかとも思いましたが、
不思議と落ち着いてまして、

JAFを呼びました。(入会しててよかった!!)


関心したのはJAFの対応で、
リアバンパー&アンダーディフューザーにダメージが無いようにウインチで引っ張ってもらう前に、
周囲の砂を手で掻き出していただき後輪が深みから脱出した時に今度はそこを手で埋めて、
前輪とフロントバンパーにダメージが無いような愛車最優先な救出をしていただきました!!

これからは年会費を納得して納めることができそうです!!

おかげで奇跡的にはっちゃんは無傷(^^)d




リアのホイール以外は…Orz
あっ、でもボディーラインかっこいい~


でもですね…
以前から秘かに抱いていた悩みを解決するいいきっかけに!!





はい!!





んふー♡





大好きなAUTOWAYを見ていたら、

いつの間にかこんなに入荷してました(^^)d

じつはすでに違うところで違うブランドのタイヤをクリックしてたんですが、
キャンセルさせてもらいましたww

PIRELLIいっかい履いたらなかなか離れられーん!!

今回はP-ZERO NEROでライフと遊びゴコロ重視で!!


ホイールはTANZO CLUBでリペアも考えたんですけど
ちょっと今の7.5Jだと足元の迫力が物足りないなって感じていたので…

思い切って8.0Jにアプライドです(^^)


現在、車検入庫中および原因不明の修理のため20日くらいまでは代車生活…
オイシイ回転域の時に室内の運転席下から不快なビビリ音が…

じつはなかなかの手強い案件で今回で3回目の入庫です(>_<)


ただね、
今まではこういう事になると“愛車を手放したくなる”って気持ちが頭を擡げてくるんだけど…

不思議とますます手をかけてしまいたくなる気持ちが勝ってしまいます。


たまには代車生活も悪くないなって感じです。
いや、早くはっちゃんに会いたいですww


みなさん、86はSUVではありませんっ!!
絶対に河川敷に行ったりしてはいけませんよ絶対にww

悩みはスッキリ解決できるかもしれませんがwww
Posted at 2015/07/09 20:13:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんとなーく | 日記
2015年05月30日 イイね!

Driving in the rain !! ~雨に走れば~

Driving in the rain !! ~雨に走れば~今日は午後から予報では雨…



でも、せっかくだから…



楽しまなくちゃね!!





雨の中を颯爽とドライブ。





Rain drops !!





しばらくすると…











こーいうの、ずっと見ていたいけど…(^^;





やっぱりドライブしたいから





はっちゃんそろそろ行こうかな!?



雨のドライブも悪くないものですね(^^)
Posted at 2015/05/30 17:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなーく | 日記
2015年05月28日 イイね!

では、美しい人生を。 -CMの大切さ-

最近、テレビはそんなに見なくなったのに…


とても素敵なCMに出会いました。


コチラ↓↓↓   

シャトル「雪」篇 30sec



シャトル「海」篇 30sec



いったい、ディレクターはどなたなんでしょうか??


いやほんと、
86もこんな感じでCMしてほしいです!!




えっと…

人生、2度目にリタイヤした時、
グラフィックデザインの学校に1年間通って過ごしたことがありまして…(^^;


なかでも週に一度、山口大学工学部 感性デザイン工学科から来られる教授のトレーニングがあったのですが、な、なんと その方は元CMディレクターでした!!
(バーモントカレーが代表作。 その他作品多数あります。)


映像だけではなかったのですが、
基礎トレーニングから応用までフツーの大学生が3年で習得する内容を、ギッチリ1年間で行いましたw
(毎週の課題に気が狂いそうでした…)


デザインセンスも正しいトレーニングで少しずつ変わってきます。


音楽に音符があるように、体に確固たる感覚を身に付けていきます。


絵なんて全く描けなかった自分が、
いろいろ電話しまくって美大を目指す受験生たちに紛れてデッサンを習いに行ったりと…

今の仕事には全く役に立たないスキルなんですがww
あの時、仕事を辞めて良かったなぁ~って思える人生のまわり道でした。


何故かそんな頃を思い出させる素敵な作品です!!
Posted at 2015/05/28 21:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなーく | 日記
2015年05月05日 イイね!

そして、シャッターチャンスの旅に出る!! -サテンホワイトパールっぽく-

そして、シャッターチャンスの旅に出る!! -サテンホワイトパールっぽく-




ども、もんちです!!




旅行中はそんなに写真が撮れなかったので…




今日はシャッターチャンスを求めてドライブです!!
自動車税を払いに行くついでって訳ではありませんよ…





そりゃもう…




やっぱ、洗車は基本じゃろーが!!
※菅原文太 風~ww





えっと、
サテンホワイトパールが上手く引き立ててもらえそうなロケーションが見つかったので…





しばらく 勝手気ままに自由に撮りまくったので、

お楽しみください(^^)/







あれ? セラミックメタリックも似合いそうだぞ… (意味深ww)





定番アイテムもあるww





もう、コンセプトからズレてきてるぞ…ww





えっと、
話を戻します!!(え?








やっぱケツはサイコーですね(^^)d





いい天気





ちょっと楽しくなってきたwwww





インターバルおいて…(^^;





最新のトランク出しマフラー装着!! (もう、立駐には入れません…)





んな訳ないですwww





逆光だったから…
どうやって上手く撮ろうかな…?






はい、追いつめられると…
アイデアが浮かぶタイプですwww






このパターンもちょっと好きかも(^^)






さて、はっちゃん そろそろ帰ろうか?

あ、自動車税まだ払ってなかった…(^^;





おしまい
Posted at 2015/05/05 20:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなーく | 日記
2015年04月18日 イイね!

今日も…

今日も…
今日は友人と約束があったので外出です。







が、







こんなにいい天気だし、


洗車もしたし…







はいっ!!





今回もグラマラスな感じですwww



お楽しみください(^^)





ほのぼの





ちょっとフォーマルな感じで




構図を考え中




青空をスカッと抜きたかったけど…




こっちに目がいっちゃうww




ちょっと上から




こんな感じかな?


はい、遅刻してます…ww

Posted at 2015/04/18 21:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなーく | 日記

プロフィール

「これが本当のアースカラー!!」
何シテル?   08/14 14:51
もんち・です! よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【夏の異音対策】メーターからのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:21:26

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド サティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
20S Retro Sports Editionの雰囲気にやられちゃいました。 セラメタ ...
スズキ ジムニーシエラ しーちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
2018.12.15 ~ 2025.03.24 なかなか可愛い相棒でした!
トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
所有期間はとても楽しい時間を過ごせました。 はっちゃん、ほんまにありがとうー!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation