• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.svxの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

ディスプレイオーディオの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
現在愛車にはカロの楽ナビポータブルAVIC-MRP700を取り付けていますが、データ更新も終了し、不具合を感じるようになってきました。
更新機種としてディスプレイオーディオURVOLAX UR72Cを組付けました。
androidauto AppleCarPlayで対応可能です。
2
併用のため、取り付け位置・方法をどうするか悩みました。
横2面ディスプレイは気に入っているのですが、SVXには収まりが悪いので、縦設置ですすめることにしました。
3
そこで取付金具を考えヤフオクで外注(?)しました。材質は鉄で出来上がりは非常に満足しています。あと塗装は自分でしています。
4
下半分は以前の車で使用していたモニター取付けステー( VP-B1)を再活用しています。
5
空調吹き出し口を生かしながら上は従来のナビ、下は新しい UR72Cを取付できるようにしました。
また金具はエアコンパネル使用時には90度上にスイングアップすることが出来ます。
6
少し暗くて見にくいですが、スイングアップした時はこのような感じになります。大きく斜めになっているように見えますが、運転席から正面に見えるように調整するとこのようになります。
スマホからの音楽はAUXで車本体のSONYオーディオに接続しています。
7
ゆくゆくは楽ナビを退役させ、URVOLAX UR72Cと交代する気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ外し

難易度:

エンジン不調再び

難易度:

右スピーカー トラブルシューティング

難易度:

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

zen.svxです。よろしくお願いします。私が2オーナー目で、車は1996年登録のS4シルバーです。 毎年東京出張や家族旅行はこの車で移動しています。定期点検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「SVX信州オフ2014(初冬)」11/16_開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 22:22:03
「SVX信州オフ2014(初夏)」5/31_開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 16:47:15
「SVX信州オフ2013(初冬)」11/9_開催決定!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 18:55:06

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アルシオーネSVXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation