• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

ねこの癲癇

ねこの癲癇 今日は雪の降る中S2000とフィットと洗車しました。
2台ともワックスがけ、室内清掃、タイヤホイール
も洗いました( ̄ー ̄)b
洗車が終わる頃には雪もやんで晴れてました!
いつも僕が洗車するとすぐに雨降るんだけど今日は反対で気分もサイコー!
だったのに・・


ねこに癲癇の発作が出てしまいました\( TοT)/ 
わがやのねこは癲癇もちなんです。
発作が出るとかわいそうで見ていられません。特に今日は発作の時間が長くて・・発作が終わったあともぐったりとしていました。
何人もの獣医さんに相談したり自分でも調べてみましたが治療法はないみたいなので見守るしかありません。

普段は元気で甘えん坊で暴れん坊なんですけどね。
ブログ一覧 | ねこ | 日記
Posted at 2006/12/30 00:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年12月30日 0:50
あらま(≧∧≦)
それは見てる方も辛いよね(>_<)
何とか発作が起きない薬とか在ればね~
治療法が無いってのが厳しいね!
コメントへの返答
2006年12月30日 1:08
コメはやにビックリ!

ホント辛いっす。
ねこにストレスかけないように僕が癒し続けるっす(笑)
薬とか原因がわかればいいんだけどね!
2006年12月30日 1:13
早いんですよ~(´∀`*)ウフフ
人間だと薬あるのにペットには無いんでしょうかね?
そこが不思議でね。
我が家はサプリメントで普段は補っているんで問題はないんですけどねぇ~
(股関節ね)後は(尿道結石ね)
だもんでウチは方法があるんで、まだ幸せなのかもしれないですねぇ~としみじみ思いました。
コメントへの返答
2006年12月30日 1:24
人の薬つくる時って動物使ったりするでしょ。だから動物やペットの薬ってもっとあってもいいと思うんだけどね。ほんと不思議です。

うちもPH高いので治療食からようやくこのまえ療養食に変えれたんだよ。

お互い長生きしてもらおーね!
2006年12月30日 1:35
そういう所を見るとかわいそうですよね。

幸いうちのババにゃんこは丈夫が取り柄でしてww
もう13歳になるのですが
病院に行った事すら無いというすばらしい体を持ってます。

ババァなのによく食べますよぉ~♪
おかげでちょっと太り気味です。
コメントへの返答
2006年12月30日 2:22
カズさんこんばんわ!

ほんとみてるとかわいそうです。
もう発作おこってほしくないなぁ

13歳で病院いったことないってすばらしいですよ!
きゃっきゃo( ̄ー ̄*)o(* ̄ー ̄)oきゃっきゃ
やっぱり健康が一番ですよね!

うちのこも中年の域に達してきてちょっと太り気味で~す。

プロフィール

「[整備] #S2000 シフトグリス塗りなおし https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/8272349/note.aspx
何シテル?   06/21 22:26
にゃんこ3匹と暮らす(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIPEX KNIPEX(クニペックス) マルチスリップジョイントプライヤー 8741-250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 05:43:19
20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 20:36:30
トランクのライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:12:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
若い時、何気なく立ち寄ったホンダのディーラーで一目惚れ!新車で購入してずっと乗ってます。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation