• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

タイミングが悪い(ToT)

タイミングが悪い(ToT) 仕事が終わって車のエンジンをかけようと、スタートボタンを押して、エンジンがキュルルルボッってかかりかけたところで、ボタン離したら変な感じでストールした(ToT)
もう一度エンジンかけなおしたら、エンジンかかったけど、あきらかに変な感じ。嫌な予感。やはりエンジンチェックランプ点灯。
スタートボタン離すタイミングが悪かったみたい(^^;

テクトムでエラーコード確認したらP1607 ECUの内部故障。
マジ( ゚□゚) そんなことある~!?

とりあえずエンジンチェックランプ消そうと会社の駐車場で、バッテリーのマイナス端子はずすが消えない。
マフラーからヤバい匂い(^^; あきらかに燃調がおかしい。
アクセル踏んでもスピードでない(ToT)
仕方ないので、家までスピード40キロくらいで帰ってきて、暗い中ECUをノーマルに戻してみるとエンジンチェックランプも消えて完全に治る。もう一度スプーンのスポーツECUに戻してみても問題ない感じ。治ってよかった。

こんなの初めての体験。たぶんエンジンかかる寸前で、スタートボタン離してしまい、なんかおかしくなった感じ。

テクトムのエラーコード確認できて、ノーマルECUもってたのでよかった(^.^)
ブログ一覧 | 記録 | 日記
Posted at 2021/01/09 01:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年1月9日 7:24
電気エラーは見えないですもんね。でも必ず何かあるとは思います(*´Д`*)

はっきりするといいですな!
コメントへの返答
2021年1月9日 17:17
そうなんですよね。ECUはブラックボックスですしわからんです(^^;

一度起きたってことは、二度目もあるかもと思うと原因が気になりますね。

たぶん、水温と関係あるきがします(^^;
2021年1月9日 8:59
おはようございます!

お仕事が終わってお疲れの時に大変でしたね(^^;
私がそうなったら何も確認出来なくてオロオロしていたと思います(>_<)
スタートボタンの押し具合とEUCが絡むなんて想像付きません💦
とにかく問題ない状態に戻って良かったですね♪
コメントへの返答
2021年1月9日 17:22
こんにちは(^.^)

本当に大変でした(ToT)
まず、会社の駐車場ってのが恥ずかしいし、しかもマフラー音あきらかにドドッドドッておかしいし。

とりあえず、二度目が起きないこと祈ります。
次なったら純正ECU に戻そうと思います。

昨日まで全然問題なかったのに、不思議です(^^;
2021年1月9日 15:51
こんにちは^_^>

そんなこともあるんですね
自分だったらレッカーでディーラーに運んでもらい、そのまま新車契約します
あ、お金持ってないのを忘れてました⤵︎笑

ツレのホンダディーラー工場長に電話して助けてもらう…が現実ですね

復活して良かったですね
このまま問題ないことを祈ります!

コメントへの返答
2021年1月9日 17:28
こんにちは(^-^)

本当にびっくりしました。

僕もディーラーに運んでもらって、新車契約と成約プレゼントもらおうと思ったのですが、寸前でお金ないのに気づきました 笑

ただ、最近、思い返してみると寒い日は、エンジンのかかりかたがちょっと違ってた気がします。なにか関係あるのかな!?

このまま二度目が起きないこと祈ります。
2021年1月9日 18:31
こんばんは⭐️
ご自分で、直してしまわるにゃんれおさんが…スゴい‼️
私なんか、ちんぷんかんぷん😅

さすがです⭐️
コメントへの返答
2021年1月9日 20:16
こんばんは(^.^)

ありがとうございます✨
全然すごくないよ~ なんとなくやってみて直っただけだよ 笑
2021年1月9日 19:25
ECUの内部故障って、😖基盤のコンデンサが膨らんでとか、電路に焦げとかあるかも。わからんけど。
コメントへの返答
2021年1月9日 20:18
ありがとうございます✨可能性ありますね。
やはりS2000も古い車なので、色々不思議なことが起こってます 笑
2021年1月10日 11:19
夜かなり寒かったですもんね(^^;
車も人と同じで動きが悪くなるんでしょうか。

対応出来るのはさすがです!
自分では無理だけど知識として知っておきます( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2021年1月10日 21:03
こんばんは。
なんなんでしょうね。やはり古いので色々ありますね。前日まで普通だったのでびっくりです。

一応、スプーンに電話しようと思います。ただ、もう既に廃盤パーツですし、次同じ症状でたら純正戻しですね(^^;

プロフィール

「[整備] #S2000 シフトグリス塗りなおし https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/8272349/note.aspx
何シテル?   06/21 22:26
にゃんこ3匹と暮らす(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIPEX KNIPEX(クニペックス) マルチスリップジョイントプライヤー 8741-250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 05:43:19
20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 20:36:30
トランクのライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:12:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
若い時、何気なく立ち寄ったホンダのディーラーで一目惚れ!新車で購入してずっと乗ってます。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation