• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

天狗納豆と洗車

天狗納豆と洗車 久しぶりに泊まりで東京と茨城に出張したので石岡駅のコンビニで天狗納豆ってのを家のお土産で購入しました(^-^)
家に帰って早速、食べようと思ったら、すごーい!直接わらに包んであった( ゚д゚)

わらの風味と豆のしっかり感で美味しかったです!

最近は、名古屋も雪が降ったりやんだりで、山など雪景色がきれいで四季を感じとれます!風情があっていいね✨

でも、雪道走ると車がめっちゃ汚れる(^^;
(特に溶けかけの時)



しかし洗車すれば良いのだ!

ピカピカになった\(^_^)/
寒いのでそこそこ洗車だけどね。
外の蛇口からお湯でるようにならんかね 笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/29 17:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2023年1月29日 17:52
こんにちは〜🤗

出張お疲れ様でしたー!

天狗納豆なる物、初めて聞きましたよ〜😁
美味しい事間違い無し?!

私も本日洗車しました。
ただ、寒くて最初ホースから水が出ず。
ホース内で凍っていたんですねー😅
仕方無く別ホースで何とか実施出来ました〜😁

早く暖かくなって欲しいですねー🤗
コメントへの返答
2023年2月3日 19:00
こんばんは😊

ありがとうございます♪

ですよね!開けてびっくりしました!まさか藁に直接納豆がくるまれてました🤣
味はめっちゃ美味しかったです!!

洗車お疲れ様でした!
冬の手洗いは凍えそうですよねー
2023年1月29日 18:33
こんばんは🌆

天狗納豆👺🫘初めて聞きました。
関東じゃ有名なんでしょうか?それともコンビニ限定?
藁で直接包んであるなんて風味が移って美味しそう🤤 子どもの頃に食べた水戸納豆も藁に包んであったけど直接だったんかなぁ?もう覚えない…🤭

雪道走ったあとは汚れますよね〜😂
下回りも流さないと融雪剤でサビちゃいますしね💦
雪道は走りたいけど暖かいのがいいですよね!
人工雪コース… そりゃ無理ってもんですよね😅
コメントへの返答
2023年2月3日 19:08
こんばんは🌆

僕もはじめて見ました!味は美味しかったです。
そうそう水戸納豆売ってましたよね!父親が良く食べてて、確かに藁に包まれてました!あんな感じです!

そうなんですよー
雪の溶けかけのベチャベチャ走ったので余計に汚れちゃいました😢
そうそう、塩化カリウム撒かれてたので下回りは念入りに水かけときましたよ!

広い場所の人工雪コースあったら、楽しそうですね😀
2023年1月29日 20:06
このお土産はいいですね。風味って大事な要素です。わらの風味って興味あります。

わらにくるんだ納豆を食べたの子供の頃なのでして。

早くドライ路面の続く季節にならないかなー
コメントへの返答
2023年2月3日 19:11
ありがとうございます。うちの嫁も東京駅で買ったオシャレなクッキーより、天狗納豆を誉めてくれました 笑

そうそう、昔食べてた頃の事思い出しました。
食べやすさはパックですが、風味は断然藁が上ですねー美味しかったです!

本当ですね!早く暖かくなれーー☺️
2023年1月29日 21:56
今は亡き、学生時代の友人は石岡から東京に通っていました
彼が言っていました「俺は天狗納豆が一番うまいと思うよ」と
そこらで普通には見かけません、少し高級っぽいスーパーでしか見たことありません
私も美味しいと思いました(^^♪
コメントへの返答
2023年2月3日 19:14
ありがとうございます。
すごく美味しい納豆でした!藁の風味と納豆が一粒一粒しっかりしていて、歯応えが通常スーパーで売ってるのとは全く違いました!
絶対にまた次買いたいです!
2023年1月30日 9:22
この時期の洗車は辛いですよねぇ。ほんといつも湯を下さいってなります(*´▽`*)。
完全防寒しますが鼻垂れながらですよねぇ。
コメントへの返答
2023年2月3日 19:16
そうそう、手が最高に冷たいし、風が吹くと顔が痛いしお湯ほしいーとなります 笑
でも車がピカピカになっていくと嬉しいです😊
2023年1月31日 8:25
おはようございます!

絵に描いたような納豆ですね!
美味しそうです!

外の蛇口の水冷たいですよね••••••。
なので給湯器とつないでしまいました💦
コメントへの返答
2023年2月3日 19:19
こんにちは😃

まさしくこれぞ納豆って感じで、お店で見かけた瞬間に嬉しくて買っちゃいました!
美味しかったです!金麦に合いましたよ!笑

すごーい!給湯器とつなぐって最高です👍

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキパッド角取り https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/8331316/note.aspx
何シテル?   08/13 20:00
にゃんこ3匹と暮らす(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOONキャリパーのパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:23:39
KNIPEX KNIPEX(クニペックス) マルチスリップジョイントプライヤー 8741-250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 05:43:19
20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 20:36:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
若い時、何気なく立ち寄ったホンダのディーラーで一目惚れ!新車で購入してずっと乗ってます。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation