• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

昨日は美浜サーキット

昨日は美浜サーキット 昨日は幸田にしようか美浜にしようか悩んだ末、久しぶりに美浜を走りたくなっていってきました!
改修されてから初めて走りました。
走りだしてすぐに先日いれたロールバーの根元にヒール&トゥする時に足があたるのに気づき走りにくくなかなかリズムに乗れませんでした。ブレーキを踏む位置を少しずらしてそれにもだんだん慣れてきてうまく出来るようになってきたのですが改修された1コーナーがうまくまわれずタイムは49.5秒でした。

やはりロールバー入れて重くなった分、どこかで軽量化しないといけないと感じました。まずはクスコのフロアー強化バーをはずそうと思っています。フロアー強化バー入れた時、すごく剛性があがって驚いたので悩んでいますが軽くしたいので。軽量化して次は48秒台めざします!

帰りにはいつも気になっていたえびせんべいの里によってえべせんの試食をしておみやげも買って帰りました。

久しぶりにサーキット走ったので楽しかった♪

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/10/29 22:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

参加することに、
138タワー観光さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:47
☆オイラも行きたい…
コメントへの返答
2007年10月30日 20:05
☆僕もまたリベンジしたい!!
2007年10月29日 22:50
軽量化と剛性UP・・・
バランスが難しいですね。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:06
うん。いろいろとやってみます♪
2007年10月29日 23:23
お疲れ様です。
足が当たりますか!?
僕の足29せんちなので心配です。
脚もちょっと長めだし~
コメントへの返答
2007年10月30日 20:14
ペダルの踏み方次第ではあたります。
でもだんだん慣れてきて違和感なくなってきました!
足が大きくても問題ないと思います。

足が長いのうらまやしい(笑

2007年10月29日 23:52
お疲れさまでした!

なんでも楽しくが基本!!

えびせん、ボクも食べたいです。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:20
日曜日の幸田は賑やかだったみたいですね!
豪華メンバーの走り僕もみたかったです。

えびせんおいしかったです♪
試食だけでおなか一杯になりました。
2007年10月30日 0:10
また何時か、一緒に走りましょうね。
車検終わるまでは走れませんけど(汗。
次は西浦?幸田?辺りですか!?
コメントへの返答
2007年10月30日 20:27
白エスさん今車検なんですね!
早く帰ってくるといいね!

うん!ほんとは早く西浦走りたいけど金欠なのでリーズナブルな幸田かな(汗
白エス号と並べて写真とりたいな♪
2007年10月30日 0:50
フロアバー外すと操縦性が一気に変わるかも?です。それともロールバーつけてるのであまり変化ないのかなぁ。

僕はフロアバーつけて大ハマりしましたから(爆
コメントへの返答
2007年10月30日 20:40
そこなんですよね!
ロールバーつけたのでフロアーバーはずしても変化ないのかあるのかどうなのかな??って思って試してみます!

Ωさんのサスセッティングの情報量はすごいと思っているのでまたアドバイスしてくださいね。
2007年10月30日 1:01
やっぱり、美浜の後はえびせんですね(笑)
僕も今日、えびせんを食べに行ってきます。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:46
はい!えびせんですね(笑
僕は梅味とわさびがおすすめで~す!

来年こそはろぉさんともいっしょにはしりたいな!
2007年10月30日 17:33
確かにロールバーはカナリ奥まで脚が伸びているので操作しにくいかもしれません。
まあ慣れですよ!!
コメントへの返答
2007年10月30日 20:48
うん!だいぶ慣れてきて当たらなくなってきました!
あほみたいにヒール&トゥの練習してます(爆
2007年11月6日 17:46
はじめまして。ダッシュ貫通のロールバー、羨ましいです。私のはリア5点ですので・・・。
6点をつけると重量増は体感しますか?

美浜は改修後、走っていないので走りたいですね。

PS:えびせん、美味しいですよね(*^-^)ノ<特に梅味がスキです♪
コメントへの返答
2007年11月6日 23:51
はじめまして!コメントありがとうございます。
実は僕のダッシュ貫通の6点じゃなくてダッシュ逃げの4点なんです。
安さと取り付けやすさで決めちゃった(笑
それでもやっぱり重くなった感じです。

美浜改修後、初めて走ったけどうまく走れなかったのでまた次回がんばります♪

僕も特に梅味がスキです♪

プロフィール

「[整備] #S2000 シフトグリス塗りなおし https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/8272349/note.aspx
何シテル?   06/21 22:26
にゃんこ3匹と暮らす(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIPEX KNIPEX(クニペックス) マルチスリップジョイントプライヤー 8741-250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 05:43:19
20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 20:36:30
トランクのライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:12:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
若い時、何気なく立ち寄ったホンダのディーラーで一目惚れ!新車で購入してずっと乗ってます。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation