• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんれおのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

ポタポタ

ポタポタ今日はすごい大雨(*≧д≦)
息子のサッカーも中止となったので、
駐車場でオイル交換スタート!

1日時間ができたので、オイルが落ちてくるのをひたすら待ってみる。5分10分15分、全然とまらん(^^; ただのひまな人 笑

今日、新しいペール缶開けた!
オイルのにおいが好き♪
オイル交換したあとはエンジンも嬉しそう♪

めでたしめでたし 
Posted at 2021/04/17 16:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2021年03月28日 イイね!

サマータイヤに戻す!

サマータイヤに戻す!今日は午前中に嫁車と自分の車をスタッドレスから夏用タイヤに交換しました!若い時は良かったが、最近は2台交換するのは疲れるね もう歳ですわ(^^;

午後はこんな雨のなか蒲郡で息子の試合があるとの事なので、東名高速で蒲郡まで家族で行ってきました。
豊田上郷SA で昼食をとりました!
嫁はエビ天まぶし定食。娘は釜揚げしらす丼。
僕は大トロ鯖焼き定食です\(^_^)/
めっちゃ美味しい♪

試合は勝ったものの息子はシュートはずしまくりでした(ToT)
次出番があったらがんばれよ(*゚▽゚)ノ
Posted at 2021/03/28 19:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2021年01月09日 イイね!

タイミングが悪い(ToT)

タイミングが悪い(ToT)仕事が終わって車のエンジンをかけようと、スタートボタンを押して、エンジンがキュルルルボッってかかりかけたところで、ボタン離したら変な感じでストールした(ToT)
もう一度エンジンかけなおしたら、エンジンかかったけど、あきらかに変な感じ。嫌な予感。やはりエンジンチェックランプ点灯。
スタートボタン離すタイミングが悪かったみたい(^^;

テクトムでエラーコード確認したらP1607 ECUの内部故障。
マジ( ゚□゚) そんなことある~!?

とりあえずエンジンチェックランプ消そうと会社の駐車場で、バッテリーのマイナス端子はずすが消えない。
マフラーからヤバい匂い(^^; あきらかに燃調がおかしい。
アクセル踏んでもスピードでない(ToT)
仕方ないので、家までスピード40キロくらいで帰ってきて、暗い中ECUをノーマルに戻してみるとエンジンチェックランプも消えて完全に治る。もう一度スプーンのスポーツECUに戻してみても問題ない感じ。治ってよかった。

こんなの初めての体験。たぶんエンジンかかる寸前で、スタートボタン離してしまい、なんかおかしくなった感じ。

テクトムのエラーコード確認できて、ノーマルECUもってたのでよかった(^.^)
Posted at 2021/01/09 01:55:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2020年12月05日 イイね!

メーカー品と無メーカー品

メーカー品と無メーカー品ブレーキランプ
左側が無メーカー品
T20 ダブル144連 LED 2個 約1700円

右側がメーカー品
T20 ダブル32連 LED 2個 約3000円



無メーカー品を取り付けてライトつけたところ。
(ブレーキは踏んでない)
さすが144連だけあって明るいです!

ただ、もともと明るいせいか、ブレーキ踏んだときと踏んでないときの差があんまりない。追突されないかちょっと心配



メーカー品をつけてライトつけたところ。
(ブレーキは踏んでない)
ノーマル電球よりかは明るいですが、無メーカー品の144連よりかは明らかに暗い。

ただ、ブレーキ踏んだときは、しっかり明るく光る。後方の車にアピールできてとっても安心


今回、無メーカー品をネットで購入しましたが、2個のうち1個が点灯しなかった。こうなると耐久性も不安になるし、実際に交換や返品に応じてくれるのかもわからない。
ネットストアの連絡先はわかるが、製造先はまったくわからない。

今まで、自分は無メーカー品でも良いものなら全然気にしてなかったが、今回はさすがに不安になりますね。
ブレーキランプなどはやはり、製造元がしっかりとわかる商品がよいですね。
Posted at 2020/12/05 19:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2020年11月29日 イイね!

あ~2😓

あ~2😓今度はストップランプが電球切れた(^^;

どんどんLEDにしていこう\(^_^)/

前回のポジションランプは安かったけど、さすがにストップランプのLED は高いね!
(スタンレー電球なら400円程、LED だと4000円程)

でも、こういう維持しながら少し進化できる部品は嬉しいね。
早速、ネット注文しまーす(^∧^)
Posted at 2020/11/29 19:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライアルファ J-TECH S-6 15インチ 5.5J +43 &5㍉スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:52:04
キーレス登録・設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 20:52:41
ミラL275Sタペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 20:20:08

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
若い時、何気なく立ち寄ったホンダのディーラーで一目惚れ!新車で購入してずっと乗ってます。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation