• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんれおのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

幸田走行&スパ西浦モーターパーク見学

幸田走行&スパ西浦モーターパーク見学今日は 幸田2本走行→うどん屋→スパ西浦見学 でした♪

まず、幸田はタイムも上がらず、いつもよりクルクルまわってました↓

そのあと前回同様うどん屋へ行きおいしい卵丼ところうどんのセットを食べました!ここの卵丼好き♪

そしてスパ西浦見学へ
本当に海岸沿いで景色がきれいでした♪
オープンして間もない事もありどこかの取材の車やギャラリーもたくさんいてとても活気があるように思えました。
音量もかなり大きな車も普通に走っていたのでホームストレートを走り抜ける様はそこそこ迫力があって楽しめました。
あと初めてバイクがサーキットはしっているのみました!

自分も走りたいのですが走るための課題がたくさんあるので当分お預けです。。

ショックなことにタイヤハウスカバーが割れてて右フェンダーがえぐれてしまった・・次の休みに叩きます(;><)


Posted at 2007/07/08 21:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年06月04日 イイね!

幸田サーキット

幸田サーキット昨日は幸田サーキットに朝から出動しました!2回目の走行です。
今回はフロントの車高を5mmあげてみました。今まではすこし前下がりだったのが均一になった感じです。前下がりだとかっこいいしコーナーでの加重移動がしやすいイメージがあったけど実際よくわからんので均一にしました。
減衰はフロント7リア5です。ΩさんとMaroさんが減衰をいろいろ試されていてお話聞けたので次回は僕もゆるめにふって試してみようと思いました。
今回のタイムは51.689でした。もっとがんばります!
遊んでくれたみなさまありがとうございました。またよろしくお願いします。

写真は昼食べてまた舞い戻り撮った1枚です。





Posted at 2007/06/04 23:14:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月03日 イイね!

GWの美浜サーキット

GWの美浜サーキット美浜サーキットへ行ってきました!
GWなのでかなり渋滞してて名古屋高速は大高まで11キロの渋滞にはまり、ようやく知多半島道路にのったと思ったらこちらも4キロの渋滞でした。
サーキットも混んでた方だと思います。スイスポが5~6台走っていたけど結構自分的に好きかも。あとエキシージとかポルシェとかもいました。

今日は前後ネオバの新品で走行しました♪
なかなか50秒がきれなかったけど、ほんと最後のクールの最後の周に49.764がでてよかったっす。ネオバはグリップ感もよくすべりだしもわかりやすくコントロールしやすいと思った。
ただ、熱ダレが起こると一気にグリップ力が劣るのでこまめにクーリングいれるようにしました。

今日はとっても暑くてサーキットに不思議な虫が増殖してました!
あの虫はなんなんだ~

s2lineさん、今日はありがとうございました。
Posted at 2007/05/04 01:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年03月17日 イイね!

幸田サーキット!

幸田サーキット!今日は幸田サーキットにいってきました!初めての走行です!
初めてのコースだし、タイヤはまだ6年落ちの01だしドキドキでした・・・
10時からライセンス取得のための講習なので、早めに家を出て9時30分ごろサーキットに到着すると既にスターホームズさんとMaroさんが走行されていました!
爽やかな朝に2台のF20Cのエンジン音、乾いたマフラー音が山々に響いとりました♪

10時から20~30分くらいの講習を受けていよいよ11時枠で走行しました。
ao chanさん、Ω-tribeさん、ボクスターさん、FDさんとご一緒させていただきました。タイムは52.980でした・・みなさん邪魔してたらごめんなさいm(*__*)m

午後からTak_Sさん、tadashiさん、気ままなマッチさん、シルバーのNSXさんのFDvsNSXの迫力満点の対決も観戦できてとっても楽しい1日でした!

今日、遊んで頂いた方々ありがとうございました♪
また次回もお願いします!
Posted at 2007/03/18 02:50:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年02月24日 イイね!

美浜サーキット走行会

美浜サーキット走行会三十爺さんの走行会にまた参加させていただきました。
お誕生日おめでとうございます!
いつもながら参加のみなさんお疲れ様でした、とっても楽しかったです。
今日はフロントが6年落ちのRE01の215だったのでぜんぜんグリップしなかったのでせっかく山本さんが同乗走行してくれたのにフロントの限界が低すぎるとやはり指摘されて自分の本来の走りを見て頂けなかったのが残念でした。
でも山本さんがこういうタイヤの時に加重移動の練習できると見本を見せてくれて自分もそれを参考に走ったらタイムも最初の52秒から最後は50秒まで短縮できて最後の方はけっこう楽しく走れた!

今日、道を譲ってくれない車がいて3週プレッシャーかけたけどどいてくれないので4週目はラインかえたらかぶせられた・・恐くてれお号は後退・後退・・

写真と内容は関係ありません(笑
Posted at 2007/02/24 23:09:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキパッド角取り https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/8331316/note.aspx
何シテル?   08/13 20:00
にゃんこ3匹と暮らす(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOONキャリパーのパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:23:39
KNIPEX KNIPEX(クニペックス) マルチスリップジョイントプライヤー 8741-250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 05:43:19
20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 20:36:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
若い時、何気なく立ち寄ったホンダのディーラーで一目惚れ!新車で購入してずっと乗ってます。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation