• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-Rの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年5月14日

ユーザー車検に行って来ました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はユーザーで通してきました。
2回目の車検です。
理由はディーラーの保障が切れたしまあこれからは壊れたら自己責任の世界に入るので良いかと。。
軽自動車は何度も通してきましたが普通車はかなり久しぶりです。
しかし今日は暑い。真夏です•(。-ω-)ノ
湘南陸自に到着。
そんなに混んでない。
さっそく書類を購入しに行きます。

2
ふむふむ書類に記入していきます。
書き方の例も格段にわかりやすくなってる。払ったお金は
重量税 ¥24600
検査登録印紙¥1800
自賠責 ¥25830
合計 52230円でした。
3
さあ、いざ出陣。
行くか。相棒。
と言う事で陸自情報。
湘南陸自は3レーンがマルチというレーンで一番バカちょんで全自動のレーンです。
そこに突入。
無事に通りましたが、ロービームのライト検査がNGでした。5年経つし少し狂ってるのかな。ハイビームにして再検査は何の問題もなくクリアしました。
それとマフラー交換しているので騒音測りますと言われましたがそこはこれマフラーカッターです•(っ´ω`c)と言って下からのぞき込んでもらい確認してもらいました。事無きを得ました。
検査員をだませるマフラーカッター。
一人でニヤニヤしてました。
4
特筆事項。
走行距離は51200kmと申請していたのに
何故か車検証には45800kmと記録されていました。後で間違えていますよと受付に言いに行きましたがなんだか一度発行した車検証を差し替えるのかなりめんどくさそうなので「もういいですーー」と言うとそのままになりました。たまに間違えることあるんですね。
5
それとユーザー車検は安いからと言って何もせず受けることはお勧めしません。
自分は去年の秋から計画を立て
①ミッションオイル交換
②タイヤローテーション
③ブレーキオイル交換・エア抜き。
④バッテリ交換
⑤プラグ交換
⑥LLC補充
⑦サイドブレーキ調整
⑧エンジンオイル交換
を自分で実施してきました。
①~⑧を車検時に業者に依頼して同時にやると軽く10万以上は逝きますからね。
車検は業者の食い扶ちですね。
ただブレーキ系は自信が無ければやらない方が良いと思います。でもやってみると簡単ですけど•( ^-^)_。
皆さんも一度やってみると愛着が湧くと思いますよ。
6
今日は久しぶりに洗車&ワックスをかけて労ってあげました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

9年目車検の結果について(備忘録)

難易度:

車検

難易度:

9年目車検に向けた事前準備🔧

難易度:

購入13年の6回目車検!

難易度: ★★

9年目の車検

難易度: ★★

車検 (5回目 11年)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KAZU-Rです。よろしくお願いします。 出来るだけ自分で整備したいと思います。 整備すると愛情が湧きます(^^)d 子供にすねをかじられて維持するだけで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 17:19:36
不明 4ゲージ 電源ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 12:33:25
ロアアームブーツ右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:29:28

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
もう一度ターボ&MT に乗っておかないと後悔しそう。と言うことで一大決心し、購入!。乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん号ターボ。ですが、もはやメインカー。 ほんとは白黒ツートンも考えてたのですが、 夏 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H8~H11まで所有。 3.5L、V6でそこそこ速かったです。 この頃4WDブームでした ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
H11~H15まで所有。 キャンプが趣味だったのでオートフリートップの屋根が空くやつを4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation