• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

ネー・・・イヤン(*´д`*)ハァハァ

ネー・・・イヤン(*´д`*)ハァハァ こんにちわん♪

みんカラ@エスティマの忘年会にご参加された
二日酔いのアナタ!

お疲れ様でした♪( ̄▽ ̄)ノ

いかがでしたか~
アルコール消毒出来ましたか~


と、言う事で(笑)

今日のお題は、

ネー・・・イヤン(*´д`*)ハァハァ


あ!間違えました(爆)

ニューイヤー駅伝ですね(・∀・)ニヤニヤ

毎年元旦に上州痔を駆け抜ける
実業団駅伝が今年も開催されます。

そう、まるっきりカリスマ向けの話題です(笑)

クリスマスが終わる頃
この看板が立てられます。

すぐ近所を選手達が通るのですが
アタシ一度も見に行った事ないです。

だって寒いんだもん(-。-;;ボソ


・・・寒い?


寒いといえば( ̄▽ ̄;


あ!ヤバイ!冷風にさらされそう(謎)
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2007/12/30 10:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 11:04
・・・ん?

何か期待されてる・・・?

んじゃぁ~しょがねー!!(謎)
コメントへの返答
2007年12月30日 19:06
・・・ん?

ナニも期待してないし(爆)

お願いだからこれ以上サブくしないで~( ̄▽ ̄;
2007年12月30日 11:45
ぷさん、どうもです~♪

昨日は残念ですね。

中々電車での移動というのも旨く行きませんからね。

でも、今度はビジネスに泊まるつもりで!
コメントへの返答
2007年12月31日 8:16
はるさん、まいど~♪

誘って頂いたのですが、29日まで仕事だったので残念ながら(´Д⊂

> 電車

そう言えば、ここ十年以上乗ってないかも(マジ)
2007年12月30日 14:23
しょーもないおっちゃん参上♪(自爆

アルコール消毒と言うか、、、
マッキー♪病が悪化して帰ってきた気がしますが。。(爆

次回は是非よろしくねん♪

あ、ブログ内容と全然関係ない米しちゃった!(自爆

コメントへの返答
2007年12月31日 8:36
団長、まいどーんどーん♪

マッキー♪病が末期?
10次会くらいまでやらナイト(爆)

来年もイロエロ絡んで下さいネン♪( ̄▽ ̄)ノ

> 全然関係ない米

全然おkでつ。
だってアタシのブログはブログ内容とコメとレスがいつもバラバラですから(自爆)
2007年12月30日 18:57
駅伝、キターーー!!

私も、一時はこの大会を目指した時期が御座いました(^^;

でも、今は普通のメタボ生活を営んでおります(爆)

あの寒い時期に、空っ風の中走るのは、自殺行為でしょ(゚_゚;
コメントへの返答
2007年12月31日 8:41
でしょでしょ(・∀・)ニヤニヤ

> この大会を目指した時期が

マジっっすか!!
福島からここまで駅伝で来るとか・・・、そんなオチじゃナイッスよね( ̄▽ ̄;

> 寒い時期に、空っ風の中走るのは

ありえません(キッパリ
赤城おろしの空っ風はハンパじゃないですから(-。-;;ボソ
2007年12月30日 19:55
こんばんは~♪

実はニューイヤー駅伝は2年前から生で見に行っています(汗)去年はヤ○ダ電機あたりで見てましたが・・・。

さて今年も・・・(爆)
コメントへの返答
2007年12月31日 9:12
こんにちわん♪

オォ!!アナタは生派?(汗)

> ヤ○ダ電機あたりで

って事はこちらでごらんになったのでつね♪

今年はどこでナマ??(滝アセ)
2007年12月30日 20:52
こんばんはっ!

群馬県民時代は、仕事先の近くを走っていたので、今でもTVで観戦しています。
さすがに生で見たことはないです。一度みてみたいのですが…。


コメントへの返答
2007年12月31日 13:15
こんにちわ♪

あ~、そうよね
お近くを走っていたはずよね♪

> 一度みてみたいのですが…。

明日は見に来る?やっぱ生が最高だと思います。

・・・勿論アタシは行きませんがなにか?(爆)
2007年12月30日 21:33
ぷさん、まいど~(^o^)

あ~あ・・・・・

北風が吹きまくりましたけど・・・・・

ヒョウ現出来ない位、寒いギャグが流れちゃいましたよ~(爆)


あっ、今年はお世話になりました。

来年もヨロシクお願いしま~す(^^)/
コメントへの返答
2007年12月31日 13:19
黒ちん、まいど~♪

そうよ
北風吹きまくりの中、ウヒョーウヒョーと叫びまくって困った人です┐(~ー~;)┌

南関東へのトレードを希望します(笑)

こちらこそ今年は色々とお世話になりました。

来年も変わらず宜しくお願い致します♪( ̄▽ ̄)ノ
2007年12月31日 0:04
ネ~イヤ~ンか(ーー;)
いつもTV観戦よ~

今日、市役所前通ったらカメラの準備
してたよ~ん
コメントへの返答
2007年12月31日 13:22
釣られたかしら?(爆)

さくりんさんもTV観戦なのね

昨日はラジオの中継車を見かけたわ(・∀・)
2007年12月31日 1:56
市内はどこ見てもゆうまちゃんの看板ですね。

あの寒い中走ったり、応援したりしてる人たちには感服です。
もちろん私は応援には行きません!
寒さと人混みが苦手なので(爆)
コメントへの返答
2007年12月31日 13:24
そそ、あの看板を見ると「正月だな~」と・・・

空っ風ピューピューですからね~
防寒バッチリしていかないと厳しいっすよねん。
てか行かないんだから「そんなの関係ねー」ですね(笑)

プロフィール

「あー、久しぶりにやっちゃったー(´д`|||)」
何シテル?   02/27 22:43
よろしくお願いいたします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:17:26
1年3ヶ月目のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 19:52:10
だれでもカンタン!ND5RCのルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:46:41

愛車一覧

マツダ ロードスター 茄子 (マツダ ロードスター)
四半世紀ぶりのロードスター やっぱイイね~ 青い幌とディープクリスタルブルーマイカのボデ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6N後期から乗り換えで~す
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2.4L アエラスSパッケージ 寒冷地仕様 ホワイトパールクリスタルシャイン こつこつ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エコーい!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation