• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

泣かないつもりだったのに

泣かないつもりだったのに
やっぱポロポロといっちゃいました。

今日は娘の保育園卒園式でした。







1歳からお世話になっていたので
正味6年間お世話になったんです。

月日が経つのは早いもんです。

あんなに小さかったのにね
あんなに泣き虫だったのにね(←これは今もか)


卒園証書授与でも大きい声で返事も出来たし

「♪いーつのー事だかー思い出してごらーん」・・・
なんて聞いているうちに


アタシ、やられました(´Д⊂


来月からは小学生

ここでも色んな思い出をいっぱい作るんだろうな


親としては嬉しいような寂しいような・・・(´-ω-`)

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/03/29 12:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 13:19
ご卒業オメデトウ
花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*'  

土曜日が卒園だと良いですね。
うちの子が通ってた保育園は
なぜか平日・・・・・・・・

会社を休むわけにもいかず..........
コメントへの返答
2008年3月30日 0:21
ありがとうございます♪

ゆでさんちは土曜日だったんですか?
平日はきついですよね(´・ω・`)

ここの保育園は毎年土曜日に
やっている・・・と思います(汗)
違ったかな(滝汗)
2008年3月29日 13:45
ご卒園おめでとうございますm(__)m

アタシもこう言うのめちゃくちゃ
弱いんですよ(汗)

うちも来年卒園なんでヤバいです冷や汗
ハンカチ持ってかないと…(爆)
コメントへの返答
2008年3月30日 11:25
ありがとうございますm(_ _)m

こういうのって泣けちゃいますよね~

来年卒園ですか?
来年の今頃、同じような
ブログうpをお待ちしておりますよ(爆)
2008年3月29日 15:51
オメオメです♪
今日だったんですね~
この時期の子供の成長って早い
ですもの、体も心も。
かみ締めちゃってくださいませ。

ワタクシも上の子の時ウルウル(T T)
来年下の子でも泣くんだろな~

フツーのコメですけどいい?(爆)
コメントへの返答
2008年3月30日 11:27
あざんす♪
そそ昨日だったんす。

卒園式が終わったあと
いつにもまして
アタシは腑抜けの殻でした

来年・・・泣いて下さい。

フツーのレスですけどいい?(爆)
2008年3月29日 16:06
こんにちは!

ご卒園おめでとう御座います。

ホントに月日が経つのは早いですよね。
あと1回りすると高校卒業ということを考えると果たして何時まで相手してくれるのか?の方が男親として気になったりします(^^;;;)

因みにうちの娘も来年卒園ですが、その時は朝一から場所の確保とビデオカメラ撮影で没頭するうちに終了するのかも知れません(^^;)
コメントへの返答
2008年3月30日 11:34
こんにちわ~

ありがとうございますm(_ _)m

> あと1回りすると高校卒業

(゚Д゚;)ハッ
言われてみれば・・・仰る通りですよね
きっとあっという間に過ぎちゃうんでしょうけどね~

> 没頭するうちに終了

そう思うでしょ?
でも、絶対に泣けちゃいますよ♪( ̄▽ ̄)ノ
2008年3月29日 16:14
こんにちは。

いっぱいギュウしてあげて下さい。

子供の成長は親の楽しみ。
子供に、親にしてもらうのですね。

>下の子
卒園でだっこしている写真を撮ってもらいましょう。
一生の宝の写真になります。
コメントへの返答
2008年3月30日 11:40
アリルさん、ありがと♪

昨日、最後の園服姿の娘を
だっこをして写真撮りました。

きっと一生もんの宝になると思います

すっごく嬉しいコメントをありがとうございました。
感謝しますm(_ _)m
2008年3月29日 16:33
お子さんご卒業おめでとうございます。

来年からも成長が楽しみですね~
コメントへの返答
2008年3月30日 12:16
あろがとうございます♪

どんな風に成長していくんでしょうね~
楽しみと不安と半々な気持ちです( ̄▽ ̄;
2008年3月29日 16:41
ご卒園おめでとうございますぅ♪

お祝いにユデタマゴお持ちします・・・(笑)

コメントへの返答
2008年3月30日 12:17
あろがとうございます♪

・・・ずっとお待ちしてるんですけど(爆)
2008年3月29日 16:43
おめでとうございます。

ボクも2週間ほど前、ひさびさに涙にむせました。




お世話になった先生。




いろいろ説明してくれた先生。





ベッドに横になりなさいと言った先生。








先生、うそつき。



痛くないって言ったじゃない。





胃カメラ、苦しかったんだもん。病院の先生(爆)
コメントへの返答
2008年3月30日 12:22
ありがとうございます♪

あ~、アナタも涙涙でしたか



・・・って



・・・アナタ



・・・・先生は



・・・・先生でも



・・・・ちと違う?



・・・・・胃カメラかい(爆)



嘘つき先生にお仕置きよ♪


次回は鼻から入れるタイプでお願い致します(*≧m≦*)ププッ
2008年3月29日 17:45
卒園おめでとうございます。

お会いしたことはないですが、
どちらのお子様もあっという間に大きくなってしまいますね。
年とるはずだワ・・・。
コメントへの返答
2008年3月30日 12:27
ありがとうございます^^

じぇみにさんとはそう遠くない先にお会いできるといいですね♪

> 年とるはずだワ・

異議なし( ̄▽ ̄;
2008年3月29日 17:48
卒園おめでとうございます♪

今が可愛い時期ですよぉ~(謎

ウチなんか・・・・・(汗
コメントへの返答
2008年3月30日 12:30
ありがとうございま~す^^

> ウチなんか・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
聞かない方がいいかしら?(爆)
2008年3月29日 18:05
卒園おめでとうございます。

子供の成長は嬉しいものですが……複雑ですね。

うちは今度、年中さんなのでまだ先ですが、

多分、いや絶対に自分も泣くでしょう。

これは仕方ないですよ。

コメントへの返答
2008年3月30日 18:17
ありがとうございます♪

よし坊主さんは二年後、号泣する事になると思います( ̄▽ ̄;

感極まるってこういうことなんですよね~

アタシ、こう見えても(?)涙腺弱いので、次は入学式でも涙涙かも(笑)
2008年3月29日 19:07
ご卒業
おめでとう~♪

兄貴も、やっぱり親バカよね~(T_T)

思わず私も、もらい泣き~(ウルウル

6年間もお世話になったら、思い出もいっぱいでしょ!!

ウチの場合、2年間ですけど・・・絶対に泣きます!!

だって、あの先生とお別れするんだもの~(謎)
コメントへの返答
2008年3月30日 18:23
ありがとです。

久々に親バカネタを上げてみました(・∀・)

でも一つ訂正。
五年間の間違えでした(爆)

これね~絶対に泣くよ
自分が泣きたくなくても周りが感極まって泣いてるからついつい釣られてネ♪

> あの先生と

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
さすが!
目の付け所がカリスマよね(謎)
2008年3月29日 20:04
卒園おめでとうございま~す

今頃、パーティーですかね?

家の娘もこの前、幼稚園を卒園し、来月から小学校です

自分は仕事で、奥が行きましたが

やはり、涙、涙だったみたいです

自分も行ってたら泣くでしょうね・・・
コメントへの返答
2008年3月30日 23:47
ありがとうございます♪

昨晩は昔(入園当時)撮ったビデオを家族で眺めながらあーでもないこーでもないと話しながら楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

幸せな瞬間でした^^

おー!ゼリーさんちはうちの子と同級生ですか~(・∀・)
おめでとうございます♪

> 泣くでしょうね・

間違いなく泣いていたと思いますよ♪
2008年3月29日 21:50
ぷさん、まいどーんどん♪

卒園おめでとぉー!!

卒園式か~・・・・アタシはビデオ撮るので精一杯で泣く暇なかったなぁ~(自爆

こっからが、また早いのよね!(笑

コメントへの返答
2008年3月30日 23:51
団長~♪あざんす♪♪

> ビデオ撮るので

アタシもビデオのバッテリー残量と睨めっこしながらだったんですけど、やっぱやられちゃいました( ̄▽ ̄;

ホント、これからが早いんでしょうね~
頑張りま~しゅ(^^)b
2008年3月30日 0:44
卒園おめでとさんでーす!!

ウチは今年から入園ですが、3年後同じく大泣きしちゃうんだろうなぁ~!(>_<)

ってか、オイラは入園式でも泣いちゃいそうです!(^^;

ビデオに鼻水すする音、入らないように気をつけなきゃ~♪
コメントへの返答
2008年3月30日 23:55
ありがとねん♪

アンド、入園おめでとん♪

> 3年後同じく大泣き

(´-ω-`)ウンウン
絶対に泣くよ♪

うちのビデオにはアタシの鼻汁のすすり音バッチリ入ってます( ̄▽ ̄;
良かったらオカズにどう?(爆爆)
2008年3月30日 1:00
ご卒園おめでとうございます。

私も4年前に大泣きしまいた。
あの歌にはやられちゃいます。
いろんなこと走馬灯のように思い出しちゃうんですよね。
女の子なら尚更だったことでしょう。
コメントへの返答
2008年3月31日 0:00
ありがとうございます(^^)

> 4年前に大泣き

ですよね~
でも男泣きってカクイイもんだと勝手に思ってますけど。
公の場でナナ
なかなか泣けるもんじゃないですしネ♪
2008年3月30日 1:04
卒園おめでとうございます。

これから、色々な思いで作るでしょう!

そして、中学、高校では、エロエロな思い出を・・・・

失礼しました。つい・・・・本当の事を・・・

これまた失礼しました(^^)

うちは、4月から幼稚園です。

3年後、自分も泣くと思います。
コメントへの返答
2008年3月31日 0:05
ありがとうございます^^

エロエロなオモヒデ・・・

♪あんな事、こんな事あったでしょ?
ネ?のうぶんさん??(爆)

> 3年後、自分も泣くと

今から涙溜めておいて下さい♪
3年後に大フィーバー(笑)
2008年3月30日 1:09
ぷーさん まいどー(^_^)v

ご卒園おめでとうございます(*^_^*)

子供の成長は感動するねぇ♪暖かい気持ちになれました♪

昨日もプロポーズのTV見て号泣したばかりなのに(爆)

涙腺が緩むのは歳のせいなの?(笑)
コメントへの返答
2008年3月31日 0:14
がみさん、まいど~♪

ありがとうございます^^

ホント、子供の成長激早デスヨ。
今度は入学式で泣いてきます(笑)

あったかい気持ちにナレマシタ?
アタシもこんなに多くの暖かいコメに。ただただ感謝感謝デス♪


涙腺緩むのは年のせいかな・・・・
でも頻尿はまだだけど(爆)
2008年3月30日 11:54
ご卒園おめでとう(^^)
次は、入学式でまた(T-T) ウルウルしちゃうんじゃない

それと、園の先生と会えなくなるのも
ちょっと残念でしょ(・Θ・;)アセアセ…
コメントへの返答
2008年3月31日 0:17
さくりんさん、アリガトウ
入学式でも絶対、ウルウルしちゃうと思います( ̄▽ ̄;

> 園の先生と

え"(゚Д゚;)
アナタも経験者でつか?(爆)
2008年3月30日 20:36
ご卒園おめでとうございます。

お父さんからすると、娘は可愛いですからね。
小学校までが一番可愛い時期とか言いつつも、いくつになっても娘は可愛いですから(笑

小学校に入ると一気に成長しちゃいますから、一日一日をじっくり楽しんでくださいね♪

コメントへの返答
2008年3月31日 8:31
ありがとうございます♪

> いくつになっても娘は

ですです。
今は今の可愛らしさがあり、この先大きくなって憎まれ口を叩くようになっても、たまーに甘えられちゃうとデレデレしちゃうんでしょうね~(笑)

> 一日一日をじっくり

ホントそう思う今日この頃です。
一緒に遊んでもらえるうちに遊んでおかなくちゃ♪
たまご♪さん、ありがとうございましたm(_ _)m
2008年4月1日 8:27
オソコメすみません!

最近、忙しくって(笑

卒園おめでとうございます!

家も上と下で9年お世話になりました!

やっぱり上の子の時はうるうるしましたよ!

可愛かったもんな~(笑

でも、今では!!(怒
コメントへの返答
2008年4月2日 8:37
はるさ~ん、あざーす♪

忙しい事は良い事よ(^^)b

> 上と下で9年お世話になりました

長くなればなるほど親御さんも
先生も感情移入して
ウルウル度が倍増しますもんね(´-ω-`)ウンウン

> 今では!!(怒

この先の話しはお会いした時にジックリと・・・(爆)
2008年4月9日 19:49
ぷさんも泣き虫なのねっ^^

そんな貴方が、ス・テ・キ(はぁと)

あ、ウチもあと2年で卒園式だわぁ~^^;

あっという間に大きくなって・・・

嬉しいような寂しいような・・・(ToT)
コメントへの返答
2008年4月10日 8:58
けーちゃん、アリガトね~

あと2年で卒園なのね

2年なんてあっという間だから
今しか過ごせない時間を
大切に大切にネ(^^)b

久々に馬鹿親ネタ書いちゃったョ(・∀・)

プロフィール

「あー、久しぶりにやっちゃったー(´д`|||)」
何シテル?   02/27 22:43
よろしくお願いいたします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:17:26
1年3ヶ月目のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 19:52:10
だれでもカンタン!ND5RCのルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:46:41

愛車一覧

マツダ ロードスター 茄子 (マツダ ロードスター)
四半世紀ぶりのロードスター やっぱイイね~ 青い幌とディープクリスタルブルーマイカのボデ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6N後期から乗り換えで~す
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2.4L アエラスSパッケージ 寒冷地仕様 ホワイトパールクリスタルシャイン こつこつ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エコーい!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation