• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Porco-Bluのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

隙を見計らって

パーッと走りに行ってきました。


久々のマラネロさんは最高に気持ちよかったです。


そして本日ドライブ中にゆうきさんに遭遇。



青のフェラーリと赤のポルシェ。


・・・・色逆?笑


帰り道ガソリンを入れた際の出来事。


フューエルリッドを開け、燃料タンクの蓋を開けた瞬間「プシューーーーーーーー」となにやら気化したガソリン(?)が。

さしずめ少し振ったコーラの蓋を開けたときのような感じ。


初めてなので少し、いや、かなりオドオドしましたが周りの目もあるので「いや、何も起きてませんが?」みたいな涼しい顔で給油完了。


キャニスター詰まったかな?まー、燃えなければいいや。とラテンの心(内心バクバク)で帰宅。


そして家の小屋にて今お休みされています。


そんな土曜日。
Posted at 2013/08/04 01:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラネロさん | 日記
2013年08月03日 イイね!

禁欲生活なう。

雨ばっかりです。

晴れている日に限って遅くまで仕事があります。

即ちどういうことか。


乗れません。


あまりにもつらいのでガレージ(という名の小屋)を開けてマラネロさんを見ました。


雨が思いっきり吹き込んでいてびしょびしょ&ウォータースポットだらけ。

のおおおおおおぅ!!と本当に叫んでしまいました。


そろそろ小屋からガレージにステップアップしたいです。

頑張ってお金貯めないと・・・。




その前に。




どなたかいいウォータースポット落としの方法教えて下さい。(切実)
Posted at 2013/08/03 11:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年07月28日 イイね!

飲み歩きまして・・・

今日は路面も濡れているし、雨も降りそうなのでMaranelloさんとのデートはお預け。

ガレージを開けて見るのみに留めました。


では何をするか。


飲むか。


というわけで久々に地元に飲みに出ました。


はっきり言って我が家は田舎の部類に入るのですが、そんな田舎にもおいしいお店はあるのです。


3軒ほど飲み歩いて帰って参りました。


1軒目は家族で。


2軒目3軒目は一人でした。


1軒目はイタリア料理メインのダイニングバー。


ここで料理そっちのけでずーーーっとウイスキーを飲んでおりました。


イタリア料理がメインにも関わらず、スコッチの品揃えもなかなか。

スコッチが大好きな僕はそれなりに出来上がった状態で2軒目へ。


2軒目では不愉快な客がいたので、早々に退散し3軒目へ。


3軒目にて「最近フェラーリ買ったでしょ!この間家に入って行くのを見たよ!」と言われ、ここもまた早々に退散。



2軒目3軒目では各々1杯ずつしか飲んでいないのですが、1軒目のお店で飲み過ぎたようで、今割りといい感じに酔っぱらっております。


さて、明日は休日返上でお仕事・・・というかなんというか。

お仕事に関係する会合とでも申しましょうか。

そんなことがあるのでもう寝ます。

休日返上でも、Maranelloを維持するため。その為に頑張ります。


とは綺麗事を言ったものの・・・



休み欲しい(ボソッ)


ではではおやすみなさいです。

皆様、良い夢を。
Posted at 2013/07/28 00:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み歩き | 日記
2013年07月26日 イイね!

初ブログ。

本日初ブログでございます。


最近の暑さと雨でほとんどFerrariに乗れない状態でした。


本日朝も雨が激しく降っており、土曜日は雨予報で日曜日はお仕事なので、Ferrariに全然乗れないな・・・と思っておりました。

しかし、夕方仕事が一段落して外を見るとなんと晴れているではないですか。


全力で残りの仕事を片付け、同僚との仕事終わりの一杯の約束を断り、家に帰って夕食を素早くかきこんでFerrariに飛び乗りました。


そしてナイトドライブへ出発。


エアコンをかけるといろいろ心配なので、エアコン無し窓全開で走っていました。

夜とはいえ、やはり暑い。


徐々に車が温まるにつれて、上がって行く水温。車内に吹き込んでくるエンジンからの熱風。そして内圧の上がったガソリンタンクからのガソリン臭。


端から見たら苦行にしか聞こえないこれらの現象。私にとっては最高のシチュエーションであります。

夜の街をまったり走っていると、ふと「隣に女の子がいたらな・・・」なんて思う事もあります。

しかしこんな暑くて、乗り心地が悪くて、ガソリン臭い車なんて乗りたがる女の子なんてなかなかいないでしょう。

最初Ferrariを購入する前は助手席に美人を乗っけて海岸線を走りたい、なんて考えました。

今となってはそんなのどうでもよくなってしまいました。

私にとって最高の女性はFerrari・・・やめましょう、これはさすがに書いていて気持ち悪いし、負け惜しみにしか聞こえないでしょうから 笑

しかし・・・Maranelloは目立たない。

色のせいもありますが、Ferrariとは思われない。

目立ちたくない私としては最高です。

車を停めて少しドライバーと車のクーリングをしていると、近くにいたご年配のタクシー運転手さんが寄って来て

運転手さん「すごいねー!エンジンはV8?」
私「いえ、V12です。」
運転手さん「へー!ムスタングってV12なんだー!」
私「いや・・・これ、ふぇらーり・・・」
運転手さん「え?本当に?ふぇらーりって後ろにエンジンがあって赤しかないんじゃないの?」
私「これ、FRなんです。。そしてさすがに自動車メーカーなんで赤以外もありますよ。。」
運転手さん「へー!」


もうこのくだり飽きました。Maranelloに乗り始めてから何度このくだりがあったことか。。

いっそサイドに「この車、赤ではありませんしエンジンも前ですが、Ferrariです。」

とか貼ってやりたい。

英語ならカッコいいかな?

「This car isn't red, and engine is in front.. But this is Ferrari.」

いや、イタリア語?

ふぅ。


その他いろいろくだらないことを考えながら50kmほどドライブしてきました。



そんな夏の夜。
Posted at 2013/07/26 22:58:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | マラネロさん | 日記

プロフィール

「サンタさんからのプレゼント。 http://cvw.jp/b/1877752/40891675/
何シテル?   12/25 14:34
Porco-Bluです。 Ferrariに魅了され、早20年以上。 2013年に最も大好きな550maranelloをようやく手に入れました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ カリフォルニア フェラーリ カリフォルニア
2代目フェラーリ。 全てが楽。楽すぎるという話もありますが、それはそれ。 よくできた ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
無理して購入しました。壊れない事を日々お祈りしております。 2016年、ドナドナ。 あり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation