• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

天空の道を行く

さて2日目は予報では晴れる!と言ったが…
九重の山は細かいけど雪が舞います。
朝ご飯にあの温泉卵をしこたま食べたら
宿を発ちました。
発つとき、宿の方に泉質が変わったのか
尋ねてみました。
「湯の色が変わったんですよぉ」
宿の方も不思議そうに言われます。
何でも、最初は今みたいに透明な湯だった
らしい。その後別のタンクを使うように
なって、それからは少し濁りがある湯に。
5月につれづれのすぐ下の茶屋が火事で焼失
し、そのタンクが駄目になり、元のタンクに
戻したところ透明になったってこと。
前回、去年の12月に来て以来だったので、
この1年で色んなことあったんですね。
;^_^A
今日は阿蘇方面に向かいます。
大分と熊本の県境にあった麻生釣温泉の
亀山の湯。24時間、コイン式…と看板に
あり、惹かれました(*^^*)
今、宿の温泉に浸かって出発したけど、
思いのほか、気温が低く体が温もりを欲し
ます(^^;;
792a00bc.jpg

家族風呂が離れに8棟あって…
こんな感じ。
be041514.jpg

e9367e34.jpg

樽や川石、切り石、檜などあり、料金は
1000〜1600円。家族風呂なので決して高く
ないよね。50分と限りはあるけど掛け流し。
私たちは切り石を。
636be724.jpg

栓をしたらコイン入れるとダァーっと…
ae885e69.jpg

眺めもいい〜
e2e60d8c.jpg

上がるとき、栓を抜きます。
楽しィ(((o(*゚▽゚*)o)))
a1d6e33a.jpg

さて、温もったところで阿蘇に向かいましょう。
天空の道、どんな道?
どんどん登っていきます。
いつの間にか…
61559732.jpg

眼下に見えるのは阿蘇の町でしょうか?
周りを見回すと、てっぺんの尾根伝いを
進んでる?跡ケ瀬牧場付近です。
ゴンちゃんを残して歩きます。
ちょっ、ちょっとぉ!ここ行くぅ?
72d6ec8c.jpg

写真では怖さ伝えきれません(≧∇≦)
黒い筋が30センチ幅くらいの道です。
天に向かって伸びてます…
5f303074.jpg

あちらの尾根にもありますよ。天空の道が。
後ろ振り返ると、ゴンちゃん、ゴマ粒。
eca0ef17.jpg

とりあえず、天空の道わかりました。
せっちゃん、いろんな処、知ってるね(^^;;
お天気は随分回復しました。
今度はずんずん、下ります。
結局私たちは、阿蘇山の外輪山にいたよう
ですね。阿蘇山って、思った以上に大きい、
雄大なんですね。
麓の大津の道の駅には、丁度昼頃に到着。
カツとじ定食で満腹になりつつ、お菓子の
試食をしまくりました。
熊本の土産ものはどれも美味〜
余り土産を買わないせっちゃんも、お菓子
買ってました。
あとはひたすら北上しますね。
結局、ゴンちゃんは500kmくらい走破です。
今回もなかなか中味の濃い旅でした。
せっちゃん、ゴンちゃんありがとうです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/11 18:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年12月11日 20:57
初コメ失礼します(^^)

先日、こちらのブログを参考にして筌の口温泉に行ってきました(^^;)
でも、夜中なので暗いし嫁さんが家族風呂がいいとのことで杖立温泉に行く途中にこのブログの亀山の湯をみつけて入ってきました。夜中だったのでこんなに眺めがいいところだとは気がつきませんでした(笑)

これからもブログを楽しみにしてます。

結構、お車を拝見しております。
これからよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2013年12月11日 21:05
コメント有難うございます。

初めてコイン式の温泉に行きましたが、なかなかの趣きで満足しました、確かに夜だと何にも見えなかったでしょう、綺麗な景色だったですよ。

横を通ることが多々ありますがどなたがmasaいすとさんかわからずに通り過ぎて行ってます、失礼をしています。
2013年12月11日 22:47
本日2度目の、良い旅ですね(笑)

色々、勉強させて頂いてます。昨年・今年と、私も同じ様な所を走ったのですが・・・”通過”しただけでした(汗)
来年は、色々な所に止まってみようかな(笑)
コメントへの返答
2013年12月11日 23:49
行き先を決めていない「行き当たりばったり」なので気になったところは止まるようにしています、スピードが出ない!小回りがむちゃきく!ケツが痛いのでできることなら降りたい!車の特権でしょうか?

プロフィール

「@冷静猫@まる
本日は大変お世話になりました、ありがとうございました」
何シテル?   09/29 20:54
ビッグスマイルです。よろしくお願いします。 ブログのメインはこちらでやってます ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ http://blog.livedoor.jp/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Annivちゃん登場♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 11:03:36

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュン (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット 500 チンクエチェントに乗っています。 こちらも見てね http://bl ...
スバル スバル360 スバル スバル360
通勤車です、毎日100kmはしってます http://blog.livedoor.jp/ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
オレンジのビームスエディションです
フォルクスワーゲン ビートル カブちゃん (フォルクスワーゲン ビートル)
1969年式です 元気です! http://blog.livedoor.jp/plane ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation