• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレスタの"料理・グルメ" [その他 料理]

ぬふ食研究所「27」

投稿日 : 2015年02月08日
1
今回の、ぬふ食のテーマは、かき揚げあとのせ焼きそばです。(^_^)v


使用する焼きそばは、エースコックの、スーパーカップの、大盛りいか焼きそばです。
2
まずは、液体ソース、かやく、スパイス を取り出して、かやくのみを
入れます。
3
これが、あとのせ用のスーパーの
かき揚げです。(^_^)v


どん兵衛の、きつねうどん、とか、カレーうどんにも合います。(^_^)v
4
熱湯を入れます。
ふたの上に、液体ソースをのせて
温めておきます。


3分後に、湯切りをします。
火傷に注意!
5
湯切りが済んだら、ふたを、
めくり液体ソース、スパイスを入れて、混ぜ合わせておきます。
6
かき揚げを皿にのせて、ラップを かぶせて電子レンジでチンします。
7
かき揚げを温めたら、軽くほぐしておきます。
8
軽くほぐした、かき揚げを、
焼きそばの上にのせて、マヨネーズを入れて、出来上がりです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( いか焼きそば の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月8日 17:24
こんばんわ^^ 愉しく・面白く・美味しく
ぬふ食研究所ですね!

ニコニコ笑いつつ!ナルホド(。。)v
☆☆☆
コメントへの返答
2015年2月8日 17:42
コメント、ありがとう
御座います。


まるで、お好み焼き風
焼きそばに、なったかな!


次回は、チキンラーメンに、
あとのせ.かき揚げかな!
(*^Д^*)


日々、研究開発は、続く
2015年2月8日 18:37
ブレスタさん、大変勉強になりました。
早速、試して食します。
昔、JRの上野駅の構内に焼きそば専門店が有りました。
立ち食いなんですが色々なトッピングが有り安くて早い店でした。
30種類位のメニューが有りました。
RNは、何時もウインナー2本載せを食べていました。
行列が出来ていました。
もう、30年以上前の話しです。
高校生の頃、良く母親と待ち合わせして母親の実家(JR上野駅)の近くでしたから良く通っていました。
高校生卒業しても車で行くようになっても暫く通っていましたね。
駅改装に伴い閉店しました。
残念です。
コメントへの返答
2015年2月8日 18:58
コメント、ありがとう
御座います。


ウインナーとか、ソーセージもあり
ですね!(*^_^*)ノ♪

プロフィール

「@皆さん、こんばんは!
今日と明日は、地元の夏まつりの日です。

今ごろは、子供と妻ちゃんは大花火大会の
花火🎇を見に行って居ます。

私は、家🏠でのんびりお酒かな😄

屋台の焼きそば代勿論、買って来て用に、
預けました。

花火🎆の音は、聞こえます。」
何シテル?   08/14 19:40
プレスタです。宜しくお願いします。 足跡、コメント、遊びに来て下さい ませ! myファンも宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の産まれた卵🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:23:59
HSP ハイ・スパーク・イグニッション・コイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:35:59
スロットル ボディスペーサー取り付け&清掃作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:28:02

愛車一覧

三菱 トッポ 3G83(h82a) (三菱 トッポ)
前の乗っていた方が、ローデストの グリル&リアのハッチのエンブレムを 外した車仕様に変更 ...
その他 料理 料理・グルメ (その他 料理)
ぬふ食および、飲食店などの、 保存版です。 勿論、レストラン、食堂など、部門は、 問 ...
スバル プレオ ぷれんた (スバル プレオ)
スーパーチャージャー良く走りますよ 改造いつするの今でしょう。コツコツと、弄りのがい ...
スズキ アルトワークス アルトワークス (スズキ アルトワークス)
軽自動車初のターボ車、エアロカーに、 乗り換えしました。 これから、ぼちぼち車いじりを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation