
今年は猛暑→台風→北海道地震と何かと大変な事が連続で起こっております。
本当にどうなっているのか、心配になってきます。
さて、そんな事が起こる前、8月4日に地方勢によるMX-6オフ会を軽く開催してました( *・ω・)ノ
昼間は暑い、そんな中うちの6はエアコン不調の為、軽い気持ちで夜中に開催することに。
早めに仮眠をとって
出発です( ^∀^)
と、その前に
パァワァ注入(゜ロ゜)!!
で・・・
23時半後れ馳せながら福島県西会津道の駅に到着。
手前から
セシルさん6
つよ玉さん6
ぼこさん6
の3台が集合しました。
真夜中クルージングスタートです♪
近くの公園に移動してみようと発進!
ここで先頭セシルさん道を間違える(1回目)真っ暗だもの仕方ないもん。
3台で気持ちよくドライブして
早速日付を越え0時半
山都駅に到着(予定にない)
手前から
標準スポイラー付きおしり
マツスピウイング付きおしり
リアスポレスのおしり
となっております(;´∀`)ふぃ~
なにやら目の前が住宅かも?
迷惑とならぬよう移動します。
途中コンビニで休憩してセシルさん先頭で次の目的地をナビ設定して向かうも道を間違える(2回目)
予定と違う道を走り回り
辿り着いたのは2時過ぎに道の駅裏磐梯。
黒はキレイに写らない………
パシャパシャと写真を撮るも、周りはキャンピングカーが多く、睡眠中の皆さんの邪魔をするわけにはいかず早々に退散しました・・・(;´Д`)
他にいいスポットが見つからず
ゴールドラインで山を下ることにしました。
ここでぼこさん先頭による暴走ダウンヒルが勃発(゜ロ゜)?!
辿り着いた先は
猪苗代湖です。あれ?明るくないかい?
この時点で4時半・・・
夜明けはキレイに写りますね。
さて、そろそろ解散か?という空気の中、湖を背景にした後は山を背景にいれよう!
って思いつきで移動です。
名も無き砂利中に行き着いたのは
5時頃(笑)
背景は磐梯山でお送りしております。
さて普通に並べるのも飽きてきたところで
変わったフォーメーションで写真を撮ったり
敢えて2台で撮ったり
話したりしているうちに
日が昇ってくるとみるみるうちに
ジリジリと・・・(´・ω・`)
エアコン効かないのと既に限界を越えていた眠気を理由に解散の運びとなりました(笑)
解散時刻6時半………
帰ってすぐに寝ヲチしたのは報告するまでもありませんね(笑)
およそ7時間ともに走り、話し、眠気と闘ったぼこさん、つよ玉さん、本当にお疲れ様でした。
またやりましょう(笑)
Posted at 2018/09/08 23:10:38 | |
トラックバック(0)