みなさん、三連休の終わりいかがお過ごしでしょうか?
思い出しブログの常習犯、セシルさんです!
さてMX-6オフ会の模様はお伝えし終わったところですが車全然関係ないお話しをさせていただきたいと思います。
会社の同僚たちと以前から釣りキチ遠征計画に誘われており(俺は釣りキチではない)
10月7日、8日と佐渡へ遠征旅行へいってきました!
朝イチのフェリーで今回はMPVにて出陣です!(写真なし)
早起きは苦手です(´・c_・`)
とはいえ船旅は
いいものです。出航!
早速船の中を探索し
沢山のカモメに歓迎され(エサをもっていないため、近くにこない)
気分を盛り上げるながもそば!
さてなんやかんやで佐渡に上陸し早速釣り場へ移動!
なんとか灯台(忘れた)
橋がかかってます!
いる!確かにいるぞ!
って言ってるそばからヒット!!!!!
(俺とは言ってない)
アオリイカーーーーーー( ゜o゜)?!
なにぃー?!
早速、先輩が1パイあげました!
すかさずカメラマン起動!
パシャリ!(無許可すみません)
て、セシルさんは初めてのタコ釣りに挑戦するもルアーを2つなくしただけの撃沈坊主に!!!!!!!
すかさず観光modeに切り替えました(笑)
で竿を陸においたまま体育座りをしていること数時間………
宿に行こう!ということになり、その前に少し観光を!!!!
矢島経島ってところです。
結構有名らしいです。
なんと歩いて一周出来ちゃうんです!
閉園?間際だったため少し寂しい感じでしたがいいところでした(無料)
で夜釣りにいく人達を尻目に20時に寝ヲチするセシルさん(笑)
2日目も小木港に3人下ろしMPVと共に一人旅へ!!!!!(釣り竿は眠ったまま)
近くに何があるのか検索し出陣!
途中女子旅かな?って3人組が元気に坂道を登っている姿をみかけました(1回目)
む!遺跡とはな!!!!!
ってあれ?
どこよ?遺跡どこよぉおぉぉぉぉ!?
その時探検隊を悲劇が襲う!
(お腹グルグル)
探検を中断し小木港へ………
遺跡は謎のまま眠らせておこう。
次に目指すは……む!洞窟だと!?
探検隊(1人)は洞窟を目指す!
なに?!
横井戸だと?!横井戸とは一体?
果敢に攻める隊長!(1人)
なんだと?!
これは?
立ち入り禁止!?
こんなものがあったのか!
ですぐ近くに我々(1人)の目指す洞窟が!
ほ、ほう?
なんだあれは?
くっ!階段か!
えっ!?どこ????
着いた先には
洞窟の霊場と………
まだまだ続く階段…………
全く人気のないところにぼっちの俺。
すっかり臆した隊長は足早に階段を降り
車の元へ
しかし林の中からなにやら話し声が……
どうやら女子のようだ(2回目)
一路次の目的地を探し帆走するもこれといった探検地もなく、
海を眺め
磯を歩き、体力の限界を感じた隊長(1人)は小木港へ戻ることを決意!
気持ちよい海風を感じながら(窓は開けていないエアコン冷房)流していると、
同じ方向へ歩いている女子旅3人組を発見!
少し疲れの見える3人に
「ヘイ彼女乗ってかなぁい?」などと軟派な声をかけることも出来ずスルーするも
まて!本当にそれでいいのか?
幸いMPVには空席が3つ残っている!
男を見せろ!隊長!(1人)
などと葛藤した挙げ句、勇気を振り絞り
声をかけ一路小木港までのドライブ。
軽い会話を楽しむこと10分程度、あっという間に小木港へ着いてしまった。
もう少し会話を楽しみたかったがそろそろ同僚を迎えにいく時間だ。
3人とも美人可愛い感じでした(*^-^*)
(写真はない。ないのだよ………)
代わりといってはなんだが
人面岩である(笑)
頭に丁度鳥が乗ってくれたのは奇跡以外のなにものでもあるまい。
いやー来年もいきたいのう(´ 3`)
佐渡いいのう♪
隊長の探検は続く………
Posted at 2017/11/05 19:44:10 | |
トラックバック(0)