• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セシルXハートのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

mirageさん親子本土上陸!

あれれ?みんカラってブログ1日1回しかアップ出来ないんじゃなかったでしたっけ???

は、さておき2年間の時を経てでっかいどーよりmirageさん親子が本土へ上陸されるとの連絡を受け、お迎えにあがりました!

福島方面へ向かわれるとのことで数時間の限られた時間の中、"聖地"へ行きたいとのことから訪れたのは




レトロゲーセン"ポピー"です。

ここがなぜ"聖地"なのかはまた別の機会にお伝えするとして(笑)

っとと、今回はmirageさん、愛車のCX-3で上陸!
こちらも黒い稲妻MX-6で迎え撃つところ………諸事情によりアクセラくんで行くことにしました(笑)




CX-3かっけぇなー( ^∀^)

ここから地元スペシャル(道を間違える)
で福島方面を先導し、途中のコンビニ
で、
きちんとした息子さんと、また数年後に再会の約束と共に(`・ω・)人(・ω・´)ハイタッチを交わし、お別れしました!

mirageさん、またいらして下さいませ♪
Posted at 2018/08/11 12:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!今年の夏は暑いですね(´・ω・`)

エアコン頼りっきりのセシルさんです。

さてブログネタが溜まりっぱなしでようやくの連休突入したところでちょいちょい放出していこうと思います。

春頃、妙高方面にてひょんなことからポスターを見つけ



モータースポーツイベント!

つーことで5月のヒルクライムイベントへ




周知されていないのか写真ポジションゲット(^○^)

どうやらエントリーされた方が走るようです♪








アルファロメオ8Cかっけぇ(>_<)




14シルビアや





FDやら




エボやら




フェラーリかな?




アクア……かな?




この辺までくると本当にわかりません。

クラシックカーもたくさんいましたが
その辺本当に疎いので割愛させていただきます(;´д`)

どどめは




ありなのか?これはありなのか??

このあとも




ジムカーナ的なイベントあったりしていましたが小雨が降ってきて退却(笑)

しかしこれだけのものが見れてこのイベント、

無料( ^∀^)!つーのが本当にいい!

来年も見に行こうっと♪

おまけ

実家でMX-6の散歩に出掛けるところ、近所のコンビニで友人のFIT2RSを発見!
並べてパシャって友人が出てくるのを待ち構えてました(笑)




油断大敵です(笑)

ではまた(  ̄ー ̄)ノ


Posted at 2018/08/11 11:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

つよ玉さんダムオフ(2回目

つよ玉さんダムオフ(2回目寒くなってきましたね。もうすぐ冬ですね、セシルさんです。

いつも通り遅れ遅れのブログです。

9月に6オフをしてから1ヶ月………

つよ玉さんとプチオフすることに!
以前激熱オフをした時と同じ場所で行いました。

ちょっと洗車して



到着です(^○^)

少ししてつよ玉さんも来られたので
色々お話しながら



パシャリ!

でここから山道を気持ちよくドライブ♪

今回は初の試みで動画を撮ったりしてました。
その模様はまた別の機会に(笑)

で前回はダム脇で終了してましたが水辺近くまでいってみることに




天気は怪しかったものの、降らないだけで幸せでしたが




ダム湖の水が(笑)
もう少し綺麗なはずだったのですが……

で色々ポジションを変えたり



おしりもセクシーですねぇ♪

セシルさんはスマホのみですが(笑)
うちの専属カメラマン!
つよ玉さんは違います!構図の拘りが半端ないです!




座り込み撮影!(後ろ姿のみでお送りしております)
カメラもかなりいいものを使用されております!




今年のオフはここまでにしますが来年またやりましょう!と固く約束しました!
Posted at 2017/11/26 20:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

島流しのセシルさん

みなさん、三連休の終わりいかがお過ごしでしょうか?

思い出しブログの常習犯、セシルさんです!

さてMX-6オフ会の模様はお伝えし終わったところですが車全然関係ないお話しをさせていただきたいと思います。

会社の同僚たちと以前から釣りキチ遠征計画に誘われており(俺は釣りキチではない)
10月7日、8日と佐渡へ遠征旅行へいってきました!

朝イチのフェリーで今回はMPVにて出陣です!(写真なし)
早起きは苦手です(´・c_・`)

とはいえ船旅は




いいものです。出航!

早速船の中を探索し



沢山のカモメに歓迎され(エサをもっていないため、近くにこない)




気分を盛り上げるながもそば!

さてなんやかんやで佐渡に上陸し早速釣り場へ移動!



なんとか灯台(忘れた)




橋がかかってます!




いる!確かにいるぞ!

って言ってるそばからヒット!!!!!
(俺とは言ってない)




アオリイカーーーーーー( ゜o゜)?!
なにぃー?!

早速、先輩が1パイあげました!
すかさずカメラマン起動!
パシャリ!(無許可すみません)

て、セシルさんは初めてのタコ釣りに挑戦するもルアーを2つなくしただけの撃沈坊主に!!!!!!!

すかさず観光modeに切り替えました(笑)

で竿を陸においたまま体育座りをしていること数時間………

宿に行こう!ということになり、その前に少し観光を!!!!



矢島経島ってところです。
結構有名らしいです。




























なんと歩いて一周出来ちゃうんです!




閉園?間際だったため少し寂しい感じでしたがいいところでした(無料)

で夜釣りにいく人達を尻目に20時に寝ヲチするセシルさん(笑)

2日目も小木港に3人下ろしMPVと共に一人旅へ!!!!!(釣り竿は眠ったまま)

近くに何があるのか検索し出陣!

途中女子旅かな?って3人組が元気に坂道を登っている姿をみかけました(1回目)



む!遺跡とはな!!!!!
ってあれ?



どこよ?遺跡どこよぉおぉぉぉぉ!?

その時探検隊を悲劇が襲う!
(お腹グルグル)
探検を中断し小木港へ………

遺跡は謎のまま眠らせておこう。

次に目指すは……む!洞窟だと!?

探検隊(1人)は洞窟を目指す!



なに?!
横井戸だと?!横井戸とは一体?
果敢に攻める隊長!(1人)



なんだと?!




これは?
立ち入り禁止!?




こんなものがあったのか!

ですぐ近くに我々(1人)の目指す洞窟が!




ほ、ほう?



なんだあれは?




くっ!階段か!



えっ!?どこ????




着いた先には




洞窟の霊場と………




まだまだ続く階段…………

全く人気のないところにぼっちの俺。

すっかり臆した隊長は足早に階段を降り
車の元へ

しかし林の中からなにやら話し声が……
どうやら女子のようだ(2回目)

一路次の目的地を探し帆走するもこれといった探検地もなく、



海を眺め




磯を歩き、体力の限界を感じた隊長(1人)は小木港へ戻ることを決意!

気持ちよい海風を感じながら(窓は開けていないエアコン冷房)流していると、

同じ方向へ歩いている女子旅3人組を発見!
少し疲れの見える3人に
「ヘイ彼女乗ってかなぁい?」などと軟派な声をかけることも出来ずスルーするも
まて!本当にそれでいいのか?
幸いMPVには空席が3つ残っている!
男を見せろ!隊長!(1人)
などと葛藤した挙げ句、勇気を振り絞り
声をかけ一路小木港までのドライブ。
軽い会話を楽しむこと10分程度、あっという間に小木港へ着いてしまった。

もう少し会話を楽しみたかったがそろそろ同僚を迎えにいく時間だ。

3人とも美人可愛い感じでした(*^-^*)
(写真はない。ないのだよ………)


代わりといってはなんだが






人面岩である(笑)
頭に丁度鳥が乗ってくれたのは奇跡以外のなにものでもあるまい。

いやー来年もいきたいのう(´ 3`)
佐渡いいのう♪

隊長の探検は続く………

Posted at 2017/11/05 19:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

MX-6オフ会2017(^_^)

MX-6オフ会2017(^_^)いよいよ今年もあと2ヶ月きりましたね。
みなさん、秋の夜長いかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりです、セシルさんです。

9月24日にMX-6を6台集めてのオフ会を開催しました。

その模様を遅れ遅れで報告します。

去年の那須2016の4台より2台追加することが出来たこと、本当に嬉しく思います。

まず早朝6時より作業に取りかかります!



兼ねてより気になってはいました。
サイドウインカーのくたびれ感(笑)

取り外して比べてみると



その差は歴然です(´・c_・`)

で新品にすると、



かっけぇぇぇぇぇ( ゜o゜)!?
ユーロウインカー(FD3S用)2セット?3セット目?もはや記憶にありません。

今回は福島のbokoさん企画の群馬道の駅みょうぎに集合です。



あれ?6台以上おるやろ?!
奥のほうは86の集まりみたいです。
ま6が付くのでいいのか。
いやいや左の赤いの誰や?
いえNSX様です。語録が似てるので良いのです!(無許可すみません)

つーことで



右より
味の素さん、くりすさん、セシルさん、
bokoさん、こうたろうさん、つよ玉さん
の6台です( ゜o゜)すげぇ!

軽トラの荷台が写りこんでるのはご愛敬です(無許可すみません)





暫くお喋りしたあと移動です。

軽井沢方面に移動後少し観光しますか?
ってことで









白玉の滝です。(無許可すみません)
水が綺麗です。観光スポットです。

なんだか6台になると並べられる駐車スペース確保にも苦労し、辿り着いたところ



写真を撮り、移動し、行き着いたところ







ここでbokoさんの6がマシントラブルで
残念ながら先に帰らなければならなくなり5台に(>_<)



なら再編成を!憧れ(?)の戦隊停め!


と、いった感じで来年も再会を約束し終了しました!

Posted at 2017/11/04 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@seri seriさん、こんばんは(^○^)
取り付け上手くいったようで良かったですね!
うちの6もエアコン移設してもらった際の灰皿潰しによる隙間がありますがなんかクッション材みたいなもので埋めてあります。
何かに利用出来るようなスペースでもないのでやむを得ません(;´∀`)」
何シテル?   11/27 17:30
セシルXハートです。よろしくお願いします。 愛車MX-6はあちこち古くなってきましたが、まだまだイケます! 2014年夏についに実家から追い出されるようにア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の洗車です(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 20:23:29

愛車一覧

マツダ MX-6 マツダ MX-6
マツダ MX-6に乗っています。 実はこの6は2台目で最初は赤6に乗っていました。 黒6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
うちのアクセラくんです。 家族で出かけたりするのにちょうどいいサイズの 車に買い替えたい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation