• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セシルXハートのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

ノスタルジックに……

何やら朝から電話がきて、福島県西会津にて車のイベントがあるとのこと。

ドライブがてら高速にて行ってみましたNOSTALGICなCARSHOWに!




結構な賑わいでした。

旧車のことをあまり知らない私には
どれがなにやらサッパリです(´・c_・`)

出店や旧車パーツの販売やらクレーン車に乗れたり、ミニSL?に乗れたり、子ども連れにも優しいイベントのようでした。

残念なことに帰り間際にポケットに手を入れたら…………


いつの間にか蜂が入っていて見事に刺されてしまいました( ゜д゜)!

なんで、俺のポケットに……蜂が……..
(´・ω・`)
Posted at 2015/09/27 14:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

と、特ダネぢゃないか!(笑)




こんにちは( *・ω・)ノセシルさんです。

暑いのもそろそろ終わり、雨やら涼しいやらでドライブに向いたり向かなかったり、安定しない日々となってますね。

特ダネ編集者Sです。

今回私の極秘情報元(Twitter(笑))よりどうやらK社から発行されているBCなる車情報雑誌に我がMX-6がランキングの頂点に君臨した!
との未確認情報を入手した。
当然、未確認と名がつくものには飛び付く特ダネ編集者Sはその真偽を確認すべく、大型書籍店舗Tへと飛んだ!

そしてその雑誌を入手!(数十年ぶりに買ったかな?)し、その内容をすぐに確認!

そのスクープが、



コレだっっ(゜ロ゜)!!!



なんと!1位ではないか!?(笑)

て、まてまて(´・c_・`)

もともと2006年すら台数がめっちゃ少ないのに、減少率84%て(笑)

さらに



奇跡の写真入り(笑)

前から感じていましたが北海道が一番台数が多いのですね。

さて私の総評(不要)ですが

・とにもかくにも車雑誌のランキング(内 容がワーストといえども)1位は嬉しい。

・それでも3桁台数の残存は奇跡としかいいようがない。(2桁だと思っていた)

・スポーツカー編にいれてもらって良かった。(当時まだFFスポーツはあまり認められていない)

・覆面パトカーにしてもらった超レアな情報が超小さい文字とはいえ、掲載してある(笑)



働く車的な本にも出ているらしい。
この本も入手せねばなるまい(笑)

さて、これだけ残っているとなると最後の1台となるまでうちの子が残れるかどうかは今後最大の課題である・・・




Posted at 2015/09/06 16:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月19日 イイね!

オートサロンレポート(4ヶ月遅れ

オートサロンレポート(4ヶ月遅れブログ遅れが半端ないセシルさんです。

さて、今さらですが毎年1月開催の東京オートサロンin幕張メッセを書き出します。




行くまで楽しみですが到着後、大体この雰囲気で足が停まってしまいます(笑)




まずはなんといってもロドスタですよ!

かっこいーですねぇ(´∇`)

ほかにもパシャパシャ



ポルシェいいなぁ、かっこ良すぎです
宝くじ当たったら真っ先に買うのになぁ
(買ってないから当たらない……)

しかし最近ポルシェと同じくらいの熱を上げてしまってるのが、



アルファロメオのアルファ4Cです!
かっこいい!これ欲しい!!!

………800万~(´・c_・`)をいをい(笑)



















こ、コペン………バリエーションありすぎ(笑)




エボのファイナルエディションですか?
渋いカラーリングですね。




CX-5も色々ありましたね。ボンネット交換するとさらに迫力が増しますね♪


さて、オートサロンと言えばもちろん女の子もかなりチューンドされててスペックあがってますね(*´∀`)ノ♪





松田さんの美人さん♪




笑顔がとても素敵です(´ 3`)♪

他にもキュート、ビューティー、ハイブリッド(?)色んなタイプが会場に華を添えてましたね♪
ちなみに個人的に私のグランプリは





RECAROブースの方ですね。
笑顔が眩しいですっ(*´ω`*)♪
レカロカレンダー欲しさに並んでしまいました(笑)

毎年のことですが、何時間も歩きっぱなしの立ちっぱなしでとても疲れてしまいましたが有意義な時間でした( *・ω・)ノ
しかしこのイベントにハイドラ使ってると物凄くハイタッチをGetできちゃいます(笑)

参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2015/05/19 14:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月10日 イイね!

旅日記(2014年10月)石川県

こんにちは(*´∀`)ノ
ブログサボりっぱなしのセシルさんです…………(/´△`\)

気が付けば2015年3月……

いまさら去年の旅日記がどーしたこーしたという感じですが、あとで自分のログとしても残しておきたいし、記憶がなくなる前に書き出そうとするものです(笑)

つーことで





石川県は能登半島、能登金剛の巌門(がんもん)というところを目指します。

結局なにか?っていうと



洞窟なんですよね(*´ω`*)♪
こーゆー自然の探検的な(安全な)のが大好きなんです私♪

つーことでポッカリ空いた暗がりに足を踏み入れます……



某ゲームでいうなら、
ザッザッザッ♪って音がなる感じです

おおー!!!













そして………








すぐに出口(;゜∀゜)え?
み、短くないすか?



海はきれいですが



なんとか?って観光的になってるようですが………

入り口から5分程度で終了のミニミニクエストでした(笑)

でもうひとつ楽しみにしていたのが



これです。

世界一!

世界一長いベンチっΣ(゜Д゜)なにぃ!?

世界一ぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!




す、凄い……….確かに長い………




向こう側が霞んで見えません(笑)

せっかくの天気ですしノンビリ海をみようかと



暫く座って海を眺めていました。

こんな休日たまにはいいですね♪

で能登半島を満喫したな♪と思って帰路についたのですが、

実は能登半島には能登島なる島があることを知り、車で渡れるらしい!

本当かそれはっ(゜ロ゜)!??!

これはまたいかねばなりませんね。リベンジです(*´ω`*)

うむぅ、奥が深いですね。石川県……




能登半島の先端にもいってみたいです。

次回は・・・去年の11月のブログ書き出さなくちゃ………(´・c_・`)ふぇぇ


Posted at 2015/03/10 09:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月18日 イイね!

旅日記9月神奈川編

ども、旅人になりたいセシルさんです。

最近、ブログをサボって他の人にコメでちょっかいだしてました(^o^)/

でちょっとネタがたまってきたのでそろそろ書き出します(笑)

行ってきたのは神奈川県。旅とは名ばかりで親戚の家へといってきただけです……

で休みを取ったりしていったので、


静岡県は駿河湾まで桜エビのかき揚げを食べに行ったりしてきました。
旨かったです( ̄ー ̄)

さて、平日休みにガラガラの江ノ島へといってきました。
ところが…………めっちゃ人いました~
しかもカップルさん率高し( ; ゜Д゜)

ともあれ
昔もいったことあるのですが
"エスカー"なるものを乗り継ぎ、頂上へ


こんなんありました???

早速エレベーターで一番上へ









なんか日本じゃないような景色。

素晴らしい( ̄O ̄)いいねぇ江ノ島♪

で、近年話題のたこせんは華麗にスルーして………



モカソフト食べて帰りました(笑)

ピントがあっていないように見えるのは多分、気のせいでしょう┐( ̄ヘ ̄)┌

でやはり横浜ラーメンを食さないわけには帰れません。
つーことで親戚の行きつけで横浜とんこつ醤油を…………



担々麺( ゜д゜)


旨いんだなぁコレが。("⌒∇⌒")

鉄板ネタから少し(かなり)ズレているのがセシルさんです(笑)

では次回の旅日記は………
石川県を、旅します。
次回もお楽しみに(・д・)ノ

なんてね( ´_ゝ`)







Posted at 2014/10/18 10:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@seri seriさん、こんばんは(^○^)
取り付け上手くいったようで良かったですね!
うちの6もエアコン移設してもらった際の灰皿潰しによる隙間がありますがなんかクッション材みたいなもので埋めてあります。
何かに利用出来るようなスペースでもないのでやむを得ません(;´∀`)」
何シテル?   11/27 17:30
セシルXハートです。よろしくお願いします。 愛車MX-6はあちこち古くなってきましたが、まだまだイケます! 2014年夏についに実家から追い出されるようにア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の洗車です(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 20:23:29

愛車一覧

マツダ MX-6 マツダ MX-6
マツダ MX-6に乗っています。 実はこの6は2台目で最初は赤6に乗っていました。 黒6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
うちのアクセラくんです。 家族で出かけたりするのにちょうどいいサイズの 車に買い替えたい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation