• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

ディーラー入庫の人柱記録

先日、半年点検に出すにあたりディーラーさんに入庫セーフのラインの確認をとって(と言うか事前確認してもらい)入庫しました。

一応事前に「こりゃダメだろー」って部分は対策しました。
グレー部分と皆さんが気になりそうな部分の対策と結果を記録します。
ちなみに…判定は普段は結構厳しい東京のトヨタ店さんです。


1.フロントサイドのオレンジLED(IGN連動)→お咎めなし
(多分「その他の灯火」という見解。以前ポジション連動にした時はポジション球の色が純正白に対しオレンジなので色違いはNGと言われました)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8286285/parts.aspx

2.フロントフォグ換装(イエロー)→お咎めなし(発光体自体が黄色はOKですがフィルムなどでレンズの着色はNGです)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8360428/parts.aspx

3.四灯化→お咎めなし(一応ノーマル回帰スイッチはありますがそのままでOK)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8534578/parts.aspx

4.デイライトユニット→対策にてお咎めなし…ウインカーのスイッチを切ってデイライトのみ(ポジション連動減光機能付き)で入庫してお咎め無し。(ウインカーが点くと前面のウインカーの数規定でアウトになると思います。)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8589155/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8745788/parts.aspx

5.リアウインカーシーケンシャル化→対策にてお咎めなし…ウインカーをノーマル点灯モードに切り替え、サイドウインカー/ポジションは消灯
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8650985/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9066246/parts.aspx

6.リアフォグ換装→スイッチで赤のみリアフォグとして点灯状態にして入庫でお咎めなし。
但し、私の場合くうねる師匠に赤を増やしてもらっているので市販品のままだと光量不足でNGかもしれません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8735016/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8851632/parts.aspx

7.リバース連動ダブルブリンクハザード→NG
以前に知らずに入れたらNGと言われスイッチを作ったのに切り忘れて一度はNGでその後スイッチでカットしたらOK
バックランプ連動でオレンジが付いてしまうのでNGだそうです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8826394/parts.aspx

8.社外キャンバーボルト→OK(多分見られていない w)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9024282/parts.aspx

9.簡易カーテシランプ→赤はNGとわかっていたので事前に消灯させておきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9128488/parts.aspx

10.ドアミラーポジション&シーケンシャル→以前に「ポジションが後ろから見えるとアウト」と指摘されたのでスイッチでノーマル状態にて入庫
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9066405/parts.aspx

11.自作 カーテシランプ仕様変更(合法化?Ver.2) →
トヨタ大阪共販 ドアウォーニングLED (青)に関してはOK
他の部分はオレンジが「検査官によっては赤と言われる場合がある」というわけのわからない理由でNG(そんな検査官が居たらウインカーとストップの色も見分けられないと思いますが…)、白部分も「後方に白点灯だとバックランプと誤認される可能性がある」という事でNG
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9193150/parts.aspx

12.ワイドトレッドスペーサー(15mm)→アウト
ちなみに車検対応品でも強度計算書が付いていてもアウトだそうです。
どーしてもの場合は自分で陸自に…との事でした。

13.何故か、『純正OPだから』と安心しきっていたトヨタ純正フェンダーアーチモール(後付け)についていろいろ確認されましたが「純正OPで構造変更必要ない範囲だから」(もちろん事実)という事で押し通しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9140240/parts.aspx

尚、私の場合ほとんどのスイッチを隠してありますのであまり問題ないですが車検対応などでスイッチを付ける場合は「走行中に運転席から操作出来ない場所」に付けないとNGになると以前言われました。
Posted at 2018/07/17 19:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月16日14:10 - 18:53、
46.87km 2時間37分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   11/16 18:53
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
89 10 111213 14
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

※備忘録 ナビ再起動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 10:17:21
SEA NEXT ツーリングオフ NOV.2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:49:18
 
SEA NEXT 10月ミーティング[埼玉] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:01:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事用。 サクシードと入れ替えです。 サクシード(4ナンバー)は車検が毎年だったり、タイ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation