• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

イベント:【北関東】C-HRお盆プチオフ in 宇都宮

イベント:【北関東】C-HRお盆プチオフ in 宇都宮このところ盆と正月は栃木オフがパターン化しつつあるCool-Vです😅
そして今年もお盆は栃木オフ❗️
…からの翌日はそのまま福島の温泉まで足を延ばす予定です😄

『高速混むしなぁ〜』って人も居ると思いますが、東京方面からは国道4号なら東北道よりかなり距離が縮まるので結構早く着きますよ。
ちなみに私は東京からですが、このところよほど急ぎとかでなければ宇都宮までなら一般道で行ってます^ ^

お盆は忙しい人も多いと思いますが…時間の合う方はせっかくなので一緒に遊びましょう♪


来たる8月12日(日)は、

C-HRの北関東プチオフが栃木・宇都宮市内で開催されます♪



------------------------------------------------------------
『C-HR OWNER'S CLUB 北関東お盆プチオフ in 宇都宮』
日時:2018年8月12日(日)
   10:00~15:00頃までを予定

場所:ショッピングモール/ベルモール(宇都宮市陽東6-2-1)
   ウエストサイド屋上駐車場
------------------------------------------------------------



世間的には、お盆休みの前半戦!

ご都合がつく、特に【関東・南東北】エリアのC-HR乗りの皆さま!

ご参加お待ちしておりますm(_ _)m







詳細・参加表明はコチラ

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/calendar/28991/
「イベント:【北関東】C-HRお盆プチオフ in 宇都宮」についての記事

※この記事は【北関東】C-HRお盆プチオフ in 宇都宮 について書いています。
Posted at 2018/07/29 21:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ
2018年07月19日 イイね!

まさかの当選♪

まさかの当選♪【VELENO 10300lm LEDヘッドライト・フォグ 5名】プレゼントに応募はしてみたものの、当たるわけ無いと思って見落としていましたが…まさかの当選でビックリ!
朝からテンション上がりました⤴⤴

この記事は、当選者発表!!! 最新LEDヘッドライト・フォグ プレゼント♪ & 今月の当選者♪について書いています。
Posted at 2018/07/19 09:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ
2018年07月16日 イイね!

ディーラー入庫の人柱記録

先日、半年点検に出すにあたりディーラーさんに入庫セーフのラインの確認をとって(と言うか事前確認してもらい)入庫しました。

一応事前に「こりゃダメだろー」って部分は対策しました。
グレー部分と皆さんが気になりそうな部分の対策と結果を記録します。
ちなみに…判定は普段は結構厳しい東京のトヨタ店さんです。


1.フロントサイドのオレンジLED(IGN連動)→お咎めなし
(多分「その他の灯火」という見解。以前ポジション連動にした時はポジション球の色が純正白に対しオレンジなので色違いはNGと言われました)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8286285/parts.aspx

2.フロントフォグ換装(イエロー)→お咎めなし(発光体自体が黄色はOKですがフィルムなどでレンズの着色はNGです)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8360428/parts.aspx

3.四灯化→お咎めなし(一応ノーマル回帰スイッチはありますがそのままでOK)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8534578/parts.aspx

4.デイライトユニット→対策にてお咎めなし…ウインカーのスイッチを切ってデイライトのみ(ポジション連動減光機能付き)で入庫してお咎め無し。(ウインカーが点くと前面のウインカーの数規定でアウトになると思います。)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8589155/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8745788/parts.aspx

5.リアウインカーシーケンシャル化→対策にてお咎めなし…ウインカーをノーマル点灯モードに切り替え、サイドウインカー/ポジションは消灯
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8650985/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9066246/parts.aspx

6.リアフォグ換装→スイッチで赤のみリアフォグとして点灯状態にして入庫でお咎めなし。
但し、私の場合くうねる師匠に赤を増やしてもらっているので市販品のままだと光量不足でNGかもしれません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8735016/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8851632/parts.aspx

7.リバース連動ダブルブリンクハザード→NG
以前に知らずに入れたらNGと言われスイッチを作ったのに切り忘れて一度はNGでその後スイッチでカットしたらOK
バックランプ連動でオレンジが付いてしまうのでNGだそうです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8826394/parts.aspx

8.社外キャンバーボルト→OK(多分見られていない w)
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9024282/parts.aspx

9.簡易カーテシランプ→赤はNGとわかっていたので事前に消灯させておきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9128488/parts.aspx

10.ドアミラーポジション&シーケンシャル→以前に「ポジションが後ろから見えるとアウト」と指摘されたのでスイッチでノーマル状態にて入庫
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9066405/parts.aspx

11.自作 カーテシランプ仕様変更(合法化?Ver.2) →
トヨタ大阪共販 ドアウォーニングLED (青)に関してはOK
他の部分はオレンジが「検査官によっては赤と言われる場合がある」というわけのわからない理由でNG(そんな検査官が居たらウインカーとストップの色も見分けられないと思いますが…)、白部分も「後方に白点灯だとバックランプと誤認される可能性がある」という事でNG
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9193150/parts.aspx

12.ワイドトレッドスペーサー(15mm)→アウト
ちなみに車検対応品でも強度計算書が付いていてもアウトだそうです。
どーしてもの場合は自分で陸自に…との事でした。

13.何故か、『純正OPだから』と安心しきっていたトヨタ純正フェンダーアーチモール(後付け)についていろいろ確認されましたが「純正OPで構造変更必要ない範囲だから」(もちろん事実)という事で押し通しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9140240/parts.aspx

尚、私の場合ほとんどのスイッチを隠してありますのであまり問題ないですが車検対応などでスイッチを付ける場合は「走行中に運転席から操作出来ない場所」に付けないとNGになると以前言われました。
Posted at 2018/07/17 19:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ
2018年07月14日 イイね!

イベント:【関東】7月14日(土)ナイトオフ開催報告

イベント:【関東】7月14日(土)ナイトオフ開催報告7/14(土)にC-HR OWNER'S CLUBのナイトオフを開催しました。
当初は横浜大黒PAで予定しておりましたが、このところ大黒PAの閉鎖時刻がかなり早まっており、最近では20時台に閉鎖になる事が多いので東京の若洲公園に変更致しました。

私は方面が一緒のsaitoman8000さん、potantさんと待ち合わせて3台カルガモで入場!
既にnm3109さんとふうchanさんが到着していました。

その後も急遽都合で来れなくなった人も居ましたが、逆に上手く予定が付いて参加可能になり来てくれた人など含め順次続々と様々な仕様のC-HRが集まり、総勢17台のオフ会となりました。
当日の東京は公式発表で35℃を超える猛暑でしたが夕方から開催で海沿いの現地は少しは過ごしやすく…
なんて事はなく…暑い中熱くクルマ談義をしていました(^^;)

今回はハイエースチューンで有名なM-Technoさんが50プリウス/C-HR用に開発した「ex-magicマフラーカッター」を御提供下さいました。
https://www.m-techno.com/exmagic_chr.php
今回集まっってくれた人はほとんどがマフラー装着済みのため、御希望いただいたあずどんさんがスンナリお持ち帰り!

メッチャリアルで迫力あります(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2974869/car/2584958/9322364/parts.aspx



今回の様子はバディ男さんが凝った映像でかっこよく紹介してくれていますので是非こちら↓も見て下さい(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2771080/blog/41723227
バディ男さんありがとうございます!




「イベント:【関東】7月14日(土)ナイトオフのお知らせ」についての記事

※この記事は【関東】7月14日(土)ナイトオフのお知らせ について書いています。
Posted at 2018/07/17 10:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ
2018年07月11日 イイね!

C-HR 乗りの間で…



最近話題のアレ?

…と思わせつつ…




敢えて(?)違うアプローチしてるヤツ🤣



スマホの裏にはシートが必要ですねどね😅
カバー裏の見えないとこでもくっつきますが走行振動には耐えられなかったのでカバー表面に貼りました(^^)



脱着はまさにワンタッチですので本家(?)よりラクかも😆
Posted at 2018/07/11 20:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日14:53 - 17:25、
59.10km 2時間25分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/03 17:25
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
89 10 111213 14
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:01:30
チャージパイプ破損予防のため 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:41
ブーストパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:12

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation