• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vのブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

イメチェン💫

イメチェン💫フロアマット替えると結構車内のイメチェンになるんですよね〜‼️
好きなデザインのフロアマットでイメチェンしたいです😄
という事で

②フロアマット (フロアのみ)

希望します🙏
よろしくお願いします🤲

この記事は、FJ CRAFT 残暑お見舞い!大プレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2020/08/25 22:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

コレがあれば😆

コレがあれば😆日没後に作業やら洗車やらやってても明るいから変人扱いされないかも😆

この記事は、プレゼント企画!!! アウトドアに最適♪ アウトドアライト(投光器)♪♪♪について書いています。
Posted at 2020/08/25 21:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

半年点検(2年半)

半年点検(2年半)今日は半年点検に行ってきました。

いつも指摘されるグレーゾーンパーツは機能をカットして出したのでとりあえずヤリスクロスのパンフとか見てるうちに何も言われず無事終了😅

帰りがけにメカの方と半年後の車検に関してちょっと話してみたところ…



▲クリアテールはグレーゾーンなので純正(クリアテールも純正加工ですが😅)に戻した方が無難
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9731304/parts.aspx

▲社外マフラーは規制に引っかかる可能性がある
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/8637282/parts.aspx

の2点を言われました。


詳しく聞くと…クリアテールは単純にEマークが無いから社外品扱い👉基準の証明が無い👉グレーゾーン👉国の保安基準ごときより崇高なト●タ様さまサマの基準ではダメ🙅‍♂️


マフラーは『JASMA認定の車検対応で書類も揃ってるのにダメ⁉️』と言う疑問をぶつけると、あくまでも測ってみないとわからないという前提で…
測ってみてダメなら車検対応だろうが何だろうがダメとの事🙅‍♂️
まぁ、そりゃ純正でも昔はよく錆が進んで抜けてアウト👎なんて事もありましたが…

最近はC-HRに乗る友人でも車検対応のマフラーなのに通せなかったとか言う話は確かに聞いてますし、みんカラのブログでも見たことあります。

反面、エアロの関係で加工して『アレ⁉️音デカくなってない😅⁉️』と言うような車両でも購入時の書類揃ってたらディーラーでも車検OKだったりと…よくわからんことになっています。


家に帰ってから調べてみると…JASMA認定品は保安基準よりさらに厳しい基準を設けてあり、未来永劫に性能を保つわけでは無いけれど(これは純正でも同じ)車検までの2〜3年で基準を超えるような物は認めてないよ…と言う事が書かれていました。

では何故「JASMA認定品でも車検に通らない」と言う事態が発生してるのか…⁉️
JASMAのサイトによるとどうやら測り方に問題がある可能性があるようです。
トンネルの中って音が反響して通常より大きな音になるのは皆さん体感した事があると思いますが、それと同じ現象が、狭い工場内で計測すると起きてしまうようです。
JASMAのサイトでは、
ユーザーにとっては知る権利がありますので「どの様な状態で」「どの様な条件の下」「音量が~dB」ということをお聞きになることが先決です。

とありますが、そんな事言ってもト●タ様さまサマの工場で測ったらそれが基準になるんでしょうから、文句言われたらめんどくさいのでそこのディーラーで車検通すのやめます。

JASMAサイトの関連ページリンクを貼っておきますのでマフラーでディーラーと揉めてしまった方は参考にして下さい。
但し、前述の通り純正であっても自然劣化で基準音量を超えてしまう場合もありますので、一概にどっちが合ってる、間違えてると言う話ではありませんので誤解なきようお願いします。

灯火類も自然劣化で切れてアウトとか、タイヤだって減ればアウトと言うのと同様、マフラーも劣化で音量オーバーすればアウトです。
ただ、それが誤った測り方で本来セーフのものが「社外品』と言う先入観だけでアウトになるような場合にお役立て下さい🙏

http://www.jasma.org/about_muffler/faq.html
Posted at 2020/08/08 23:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

シェアスタイルさんの太っ腹企画‼️

Q1.取り付けるお車は?(車両・年式・型式)
トヨタ C-HRハイブリッド 2018年式 ZYX50と
トヨタ シエンタ 2017年式 P170


Q2.愛車のこだわりポイントは?アクセントカラー等もあれば教えてください。

いろいろ面倒なのでカスタムしてる事がバレにくい事


Q3.ズバリ!欲しいアイテムは?
(例:「専用ルームランプ」「ドラレコ」「LED系なら何でも!」「メッキパーツが欲しい」等、ざっくりでも商品指定していただいてもOKです。※参考にいたしますが、指定の商品を選ばない可能性も大いにございます。ご了承ください。)

二色切り替えフォグとかバレにくくてイイですね^_^

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


この記事は、【シェアスタイル】創業記念モニター募集🎁第4弾 シェアスタイルの商品15,000円分おまかせパック!?!?について書いています。
Posted at 2020/08/08 22:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月07日 イイね!

流れるヤツが好きなので…😍

流れるヤツが好きなので…😍是非キレイに流れるLEDテープをお願いします🙏

Q1.取り付けるお車は?(車両・年式・型式)
トヨタシエンタ 2017年式  型式P170


Q2.ご希望のカラーは?
(ホワイト/アンバー or ライトブルー/アンバー or レッド/アンバー or アンバー/アンバー)

ホワイト/アンバー でお願いします🙇‍♂️


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

この記事は、【シェアスタイル】創業記念モニター募集🎁第3弾 デイライト機能付きシーケンシャルLEDテープについて書いています。
Posted at 2020/08/07 19:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月26日11:03 - 16:17、
64.09km 3時間14分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   10/26 16:18
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 56 7 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

SEA NEXT 10月ミーティング[埼玉] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:01:24
 
低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:56:14
IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事用。 サクシードと入れ替えです。 サクシード(4ナンバー)は車検が毎年だったり、タイ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation