• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

今年も太っ腹企画ありがとうございます😆

今年も太っ腹企画ありがとうございます😆今年はコロナに振り回された一年でしたがいつも太っ腹な企画ありがとうございます😊
試してみたいシェアスタイルさんの商品が山のようにあり富士山🗻の夢を見れそうなので是非よろしくお願いします😆

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁良い初夢が見られますように!シェアスタイルからのお年玉プレゼント~♪について書いています。
Posted at 2020/12/29 00:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

販売店で点検して下さい…その後

販売店で点検して下さい…その後先日、作業ミスから配線をショートさせてしまったようで、
『アイドリングストップ故障 販売店で点検して下さい』のメッセージが出てしまいました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/blog/44693326/

他の症状として…
アイストのアイコンが点滅しっぱなし
温度計がE表示
エアコンも電源が入らない状
バックモニターが映らない
と、単純にヒューズが飛んだだけとは思えない状態😱

とりあえず自走は可能で、幸か不幸か2日後に点検予約が入っており、調べる時間も無かったのでその時ついでに見てもらう事にしました。

今日はその点検日で作業担当から電話📞
ビビりつつ内容を聞くと
『ECU系統のヒューズが一つ飛んでました』
との事😅

ECUの交換とかなったら高いだろうな〜😢などと若干ビビっていたのでひと安心😓
結果としては部品代66円作業費1650円でした。
部品代に対して作業費高っ‼️って感じもありますが、まぁリセット作業なんかも必要でしょうからコレはどちらにしても必要だったかな…と😌
まぁ、イイ勉強になりました😅









Posted at 2020/12/26 23:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ
2020年12月23日 イイね!

販売店で点検して下さい😱

販売店で点検して下さい😱やっちまいました💦

仕事が早めに片付き、しばらく積みっぱなしにしてたフォグのLEDを交換⚒
サクッと終わる予定が運転席側の配線が短く、取り回すためにデイライトの配線を一部外したり…

交換が終わり試験点灯させると…フォグは点くけどデイライトが点かない💦
接触不良⁉️と思って確認してみたけどそうでもなさそう…
再確認するとさっきは点いていたはずの反対側のデイライトも消えてる😖
接触不良を確認した時にどこかショートさせてしまったか⁉️
とりあえず会社に戻らなきゃならないし既に真っ暗だったので『ショートなら後でヒューズ変えれば良いや』ぐらいの感じで乗り込むと…
『アイドリングストップ故障 販売店で点検して下さい』のメッセージが出ていました🥶

走行に支障はありませんでしたが、上記メッセージの他、アイストのアイコンが点滅しっぱなし、温度計がE表示になってました。

そして車内が暖まらないなぁと思ったら何とエアコンも電源が入らない状態😨
自分の駐車場に付き車庫入れしようとすると…バックモニターが映らない😱

原因と推測されるデイライトはよくあるオプションカプラーから電源を取っているのですが、そんな所がショートしたぐらいでこれだけあちこち以上が出ると言うことは『ヒューズが飛んだ』ぐらいの感じでは無くECUまで影響してるような…💦

幸か不幸か今週末には点検予定が入っていたのでディーラーのサービスさんに状況を伝えて、点検ついでに診てもらう事にしてありますが…どうなることやら😅

Posted at 2020/12/23 22:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

最高級品質のフロアマット希望😆

最高級品質のフロアマット希望😆①特別な時にしかお目見えしない、最高級品質のプリントマット (フロア+ラゲッジセット) を希望します😃
2018C-HRハイブリッドにて使用予定です🚙

来年はコロナに悩まされる事なく心おきなくオフ会を楽しみたいですね♪


この記事は、FJ CRAFT 『Have a Merry Christmas and A Happy New Year!』Wプレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2020/12/23 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月18日 イイね!

ヤリスクロス半日レポート(あくまでも個人の感想です)

ヤリスクロス半日レポート(あくまでも個人の感想です)今日は諸事情でヤリスクロスが来ていたので半日ほど借りて仕事で使ってみました。

グレードはガソリン1.5のZ

好みがわかれると思いますがこのリトルグレイ👽みたいな顔つきは私的には結構可愛く見えます😊


シルバー系だとさらにリトルグレイ感が出るかも⁉️

タイヤはダンロップのエナセーブエコ?215/50-18でした。

エンジン音が大きめな事もありタイヤノイズは気にならず、乗り心地も結構ソフト。(普段35タイヤの車に乗ってる人間の印象w)

アンビエント照明とかは青系、バニティとルームランプは電球色




ミラーはC-HRやシエンタと同じ鏡面のようで見慣れた感じ😊BSMも付いてます。


純正ツイーターが結構良い仕事しているようで、よく純正オーディオにありがちな足元でモゴモゴ鳴る感じでなく音場が上の方に感じます。
ツイーターだけでは無理ですが自分の好みとしてはもうちょっと中音域が出た方が好みです。



ドアスピーカーも6インチぐらいのが付いていて低音もソコソコ出てます。
おそらく他車種と共用の軽々スピーカーだと思いますが車室空間や配置が良いのか純正としてはバランス良いなと思いました。
ただヘッドユニットを見た限りタイムアライメント機能が探せなかった(付いてない?)のですが、TA取ればある程度臨場感出そうな気がします。


運転席パワーシート付いてます。
シート自体の出来は…あまり私好みではありませんでした💦


ラゲッジはC-HR と同じぐらいの奥行きですが幅は広い感じで高さもあり使いやすそう♪

2段式になってるのは良いのか悪いのかよくわからないけど使いこなせる人には良いのかな⁉️


リアゲートの樹脂トリムは下半分だけ。
グレードによるものなのか⁉️
どうせなら横と上も欲しいと思いました。


パワーゲートは羨ましい😆



リアシートは天井が高いのでボディサイズの割に快適そう。(デザインのためにリアシートを捨ててるC-HRオーナー目線の見解)


ナビは…性能は別として私の感覚では見にくい印象でした。
マウントや周辺パーツを左ハンドルと共用していると思われ地面垂直で真後ろを向いている感じ…ナビのチルト機能があるのかもしれませんが探せませんでした。
ココはコストダウンしちゃダメな感じがします💦


レーダークルーズを一般道で試しましたが、C-HRより完全に1世代以上進んでいてかなりムーズ。
ステアリングアシストも車線の真ん中をキープしようと努力してくれます。

車庫入れなどで障害物に近づくと警報とともにカメラが切り替わってくれるのも便利でした。

この車はヘッドアップディスプレイ装備されていて、ロードサインアシストの他、ナビの方向指示なんかも出るのもメッチャ便利‼️

その他、気になったのはエンジンのメカノイズが普段仕事で使っている1.5ガソリンのシエンタと比べてもうるさく思いました。四気筒と三気筒の違いですかね⁉️
マフラーからの排気音はあまり聞こえませんでした。
パワーを期待するならガソリンはオススメしません。HVは乗ってませんが…多分ガソリンよりはあるでしょう😅
初期ロッド特有のセッティング不足かもしれませんがアクセルに対するレスポンスがHV車よりも不自然に感じました。
コレは他の人も言っていたので私のワガママでは無いと思います。
なんだかワンテンポ遅れると言うか、出足が鈍くて踏み込むといきなり吹けて、戻してもまだ回転が上がる…と言う感じで、エコモードにすると急な吹け上がりは無くなるものの出足が鈍すぎ、パワーモードにするとエンブレが効きすぎてギクシャク…おそらくシフトと出力のプログラムの問題でしょうから是非改善して欲しいところです。
せっかく先進装備が揃ってるのだから買うならHVがオススメな感じがします😊
(乗ってないけど🤣)
Posted at 2020/12/19 00:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月19日14:55 - 16:49、
44.69km 1時間50分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   10/19 16:50
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6789 101112
13141516 17 1819
202122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

SEA NEXT 10月ミーティング[埼玉] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:01:24
 
低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:56:14
IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事用。 サクシードと入れ替えです。 サクシード(4ナンバー)は車検が毎年だったり、タイ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation