• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

パンク修理(備忘録)その他諸々

パンク修理(備忘録)その他諸々今日はちょこっと用事で千葉方面に行き、早めに用事が済んだのでちょこっとドライブ🚙💨
とりあえず道の駅多古に寄り…


せっかく海が近いので海鮮丼を食べに🦐




行き当たりばったりで本日あら汁無料の丸仙さんへ
http://marusenco.jp/sp/


今年食べた中でベストコスパの海鮮丼🦐🐟
『丼』と名はついてるけど底がテーパーになってる丼ではなく筒状のお櫃みたいな器に入ってくるんです。
で、そのご飯の量に負けない量の大きく旨いネタが乗っかってます😆
そしてあら汁はおかわりも自由👍
コレでなんと税込1250円‼️

その後犬吠埼でも見にいこうかと思い走っていると雨が降ってきてしまったので断念し、ちょこっとだけ刑部岬へ

どこだかよくわからない見事な曇天🤣

そして帰路についているとTPMSが右リア異常の反応💦
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/9287105/parts.aspx
堤防道路で狭い一本道のためすぐには止まれず1〜2分走っていると反応が無くなったのでエラーか⁉️と思ったのですが止まれるところまで走って確認。
見た目は何ともないけど空気圧を測ると管理値より40kPa位下がっていたので再度よくタイヤを調べると…

ガーン😱💦

まぁ…この段階ならタイヤもホイールも生かせる✊TPMSが反応しなかったら絶対に気づかなかった事でしょう。
TPMSに感謝しなければ🙏と、前向きに頭を切り替えましょう。

以前より付き合いのあるタイヤ屋さんの仮店舗が30キロほど走ったところにあったので、刺さったものはそのままにして空気圧を高めて、もう一度TPMSが反応したらスペアに変える覚悟で出発💨
幸いTPMSは反応せずにタイヤ屋さんまで辿り着くことが出来ました。
わざわざここまで来たのは裏貼りで直したかったから。

裏貼りは一旦ホイールから外すので外面補修より高くなりますが修復履歴を忘れて良いぐらい確実な修理方法です。
今回はcucさんで施工してもらいました。
https://www.facebook.com/pages/category/Local-Business/CUC-%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AF-1599828900280286/

近々大人4人乗車の場面が控えているので、そんな時にトラブルにならず良かったなと思うことにしています😅

Posted at 2021/10/31 22:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY CAR
2021年10月28日 イイね!

シリコーンの3倍ですと😳⁉️

シリコーンの3倍ですと😳⁉️フッ素タイプを是非試してみたいのでプレゼント希望します🎁
よろしくお願いします🤲

この記事は、10月最後のプレゼント企画!について書いています。
Posted at 2021/10/28 19:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

かなり切実です(^^;)

かなり切実です(^^;)ヘッドライトの黄ばみ…既に戦いは始まっています。
こんな感じ→https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/6342919/note.aspx
私の場合片方だけですが意外にそれが厄介で、両方なら同じようにくすんでいるから目立ちにくいですが片方だと少しくすむととても目立ってしまいます。。
前回施工したものもそろそろ効果がなくなってきたのでちょうど次なるコート剤を探していたところでしたので是非「プレゼント希望」です(^∧^)
よろしくお願いします。

この記事は、ヘッドライトきれいにしたい人!について書いています。
Posted at 2021/10/09 10:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ
2021年10月09日 イイね!

理想のシャンプーですね

理想のシャンプーですねコーティング車とは言え徐々に水弾きは落ちてくるもの。。
それを補うには理想のシャンプーですね!
従来なら
「シャンプー洗車」→「拭き取り」→「メンテコーティング」→「拭き取り」が
「シャンプー洗車してる間にコーティング」→「拭き取り」
ですから時間も労力も短縮されて車体をこする回数も減るから傷もつきにくい一石二鳥どころか三鳥、四鳥ですね!
是非試させて下さい!

この記事は、コーティング車のための"こだわり"シャンプー、試してみますか?について書いています。
Posted at 2021/10/09 09:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ
2021年10月07日 イイね!

お願いします🙏

お願いします🙏───────▼ ここから ▼───────

Q1.取り付け予定の車種・型式・年式をご記載ください
トヨタシエンタ P170系 2018年式




Q2.ご希望の商品をお選びください

①デイライト機能付きタイプ


Q3.①デイライト機能付きタイプをご希望の方はデイライトカラーをお選びください

②ブルー


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

───────▲ ここまで ▲──────


この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁秋のDIYはコレ!3種から選べるシーケンシャルLEDテープを3名様にについて書いています。
Posted at 2021/10/07 19:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月19日14:55 - 16:49、
44.69km 1時間50分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   10/19 16:50
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

SEA NEXT 10月ミーティング[埼玉] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:01:24
 
低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:56:14
IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事用。 サクシードと入れ替えです。 サクシード(4ナンバー)は車検が毎年だったり、タイ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation