• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2013年2月27日

エアコンレジスタースエード加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
助手席エアコンレジスター部もそれほど難しくないと思って始めたら大変すぎて写真も撮れないままいきなり完成写真です(汗;)
難関ポイントは2つ。
写真向かって左のドア側のRが運転席側より複雑なようでかなり大変でした。
もう一つは誰もが予想するであろうドリンクホルダー開閉部。
2
比較的薄い生地だったのでいけるかと思って全部貼り込んだのですが、やはり開閉が渋くなってしまいました。
剥がれの原因になりそうなので本体側かホルダーカバー側どちらかはカットしなければならなかったので本体側をカットしました。
上面側だけカットしたらスムーズになりました。
貼り方がうまい方ならカット不要かも…(^^;)

向かって右側にシワがありますが、これはアッパープローブボックスで隠れます。
勘合ツメがあるので裏まで貼ると収まりが悪そうなので途中でカットしました。
3
苦労したドア側のR

最初貼りやすい表側から貼って大失敗しました(汗;)
一番Rのきつい所(下側)から貼るのがコツです。(多分…)
それと、シワになりそうなあまり布部分を吹き出し口やドリンクホルダーなど開口として切り欠くところにもっていくのがコツです。
4
車両に取り付けて完成!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

D.A.D.ネックパッドの革張替え

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

灯火の確認。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月28日 15:35
こんにちわ♪

いつも整備手帳を拝見させていただいております。

パネルのスエード化、着々と作業が進んでますね(^o^)

自分は、合皮で出来ないか思案しているのですが、ドリンクホルダーの箇所だけどうにもイメージが湧かず…(..;)

参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2013年2月28日 18:36
こんにちは(^^)
ドリンクホルダー部…結構難しかったです。。
薄い生地ならうまく裏で止められると思いますが多分合皮は厚みのある物が多いのでうまく切り欠く方法を考えた方が良いと思います。
私の整備手帳の別ページ「インパネスエード貼り(2)」にある開閉ハンドル部分を逃げたような方法で切り欠くのも良いかと思います。

合皮は厚い分だけ下地の状況がスエードより出にくいかもしれませんが、両面テープはタテに貼るより横方向に貼った方が下地の具合が目立たないようです。
私はアッパープローブボックス部分をタテに貼ってしまったために目立ってしまったので時間のある時にやり直そうかと思ってます。
ご参考までに…

それではがんばって下さい!
2013年2月28日 19:10
ありがとうございます!(^o^)

さぁ果たして重い腰が上がるのはいつになるやら…(笑)

しっかりイメトレして取り組みたいと思います♪
コメントへの返答
2013年3月1日 8:54
がんばって下さい(^^)/
アップされるの楽しみにしてます♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/188040/47793519/
何シテル?   06/21 15:36
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 C-HRを通じて沢山の友達が出来ました。 コロナ明 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation