• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

デジタルインナーミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SAIに前後ドラレコ付きデジタルインナーミラーを取り付けしました。

取付にあたり情報を探しましたが、あまりSAIの情報が無かったので、今後のために少し詳しく書いておきます。
ただし、全て自己流のため参考にされる方は自己責任でお願いします。
また、エアバック誤爆防止のため補機バッテリーのマイナス端子を外して5分程度待ってからの作業をオススメします。


電源は私の場合いつもならマップランプから電源を取るのですが、SAIの場合コネクタがヘルプネットと共用されておりテスター当てて繋がっちゃったりすると面倒だし、防音材がかなりビッシリ貼られていて余計なものを突っ込めるスペースが無さそう。。
そうなるとホントはヒューズか裏から電源取った方がキレイなんですが父がわざわざ電圧計付きの分岐ソケットを買って来てあったのでコレを使ってトンネル的小物置き場に設置しました。
2
この辺りにリムーバーを差し込むとパネルが外れるのでココから配線を引き込みます。
この裏から電源を取ってアダプター類を突っ込めれば一番キレイに出来るのですがそのスペースがありませんでした。
3
配線ルート探しのためにこの辺も外しましたが、この辺からは難しそうです。
何かに使えるスペースも無し。。
ちなみにこのパネルは手前側から上に持ち上げ感じで外していくと取れます。
4
運転席のアンダーカバー内を通し、オレンジの点線の感じでAピラーを昇らせました。
ドアとダッシュボードの間にある細長いパネルを外すと配線を通すスペースが出来ます。
Aピラーとも嵌合しているので、このパネルを外さないとAピラーが外れません。
5
Aピラーは上部にリムーバーを入れて手前に引くとこのクリップにアクセスできます。
ポッチを押して抜くタイプでも無いしクリップが回るタイプでも無い…
よくわからないのでフックのところだけ捻って外しました。
多分正しくないやり方です😅
このタイプのクリップは一番上だけです。


多くの方はご存知だと思いますが、念のため書いておくとこのクリップはエアバッグが展開した時にAピラーが飛んで二次災害が起きないように引っかかるようになっているので絶対に切ってはダメです🙅‍♂️


一番上のクリップが外れたら、内側に倒しつつ上に引き上げるとAピラーが外れます。

ドアとダッシュボードの間にある細長いパネルもAピラーと嵌合しているのでこちらは事前に外しておきます。
6
Aピラー内はエアバックとの干渉を避けるため、純正配線に抱かせて天井付近まで通線します。

マップランプを外してルームミラーに配線を渡します。
マップランプはサングラスホルダーを開けたところにある蓋を開けるとビス2本見えるのでこちらを外せば、あとはクリップで止まってるだけなので下に引っ張ればごそっと外れます。
7
あとはリアまでカメラへの配線を引き込んでいきます。
エアバックの所は必ず避けて通線しないと、万一の時にエアバックが開かなくなるので注意。
8
あとはウエザーストリップ沿いに通線させていきます。
配線が余ったのでCピラーを外したところに纏めておきました。
Cピラーから今回はのカメラ取り付け位置であるリアガラスセンターまではルーフライニングに押し込んでいけば配線はうまく隠れます。

この車はリアの電動シェードがあり作動すると当たりますが、何とか作動はしますのでとりあえず様子見で、今後支障があれば何らかの対策をする予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車検に出しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/188040/47793519/
何シテル?   06/21 15:36
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【G30】音質向上計画①サウンドシャキット、ヘッドユニット切替器、社外ナビ取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:05:36
[BMW 5シリーズ ツーリング]BMW(純正) harman/kardon スピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:28:55
ポップアップフードはとても危険です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:37:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 C-HRを通じて沢山の友達が出来ました。 コロナ明 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation