• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ クルーガーV]

整備手帳

作業日:2012年4月15日

オルタネーターノイズ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オルタネーターノイズ対策としてラインノイズフィルターを入れましたが、まだ若干ノイズが入っていましたので、根本原因もいじってみることにしました。
根本原因というのは複数の機器のアースの取り位置が異なると出たり…アースの容量不足から出たり…というのが原因らしいです。
とりあえず、新設したiPodインターフェイスケーブルの充電ラインのアースをEMVに落とすことでアースを共用するようにしました。
…実際のところ…あまり変わらない印象…
ためしに、ラインノイズフィルターを抜いてみると…これまた変わらない…??…と言うよりラインノイズフィルターのこもり音がなくなった分だけちょっとクリアな感じに!
…と言うことでラインノイズフィルターは抜いてしまいました。
2
それでもまだオルタネーターノイズは少し残っています。
どうやらiPodインターフェイスケーブルへの充電ライン(USB充電アダプタ用の12V→6V変換が原因??)に通電するとノイズが多くなるようです。
このため、スイッチを設けて必要時以外はこのラインの通電を遮断することにしました。
スイッチの穴加工が面倒でしたが、目立たずイイ場所に設置できました。
充電時だけは…ガマンです(^_^;)


あとはオーディオ周辺のアース強化でクリアになるかもしれませんが、一説によるとアースポイント次第では逆にひどくなると言う噂も聞いたことがあるので踏み込めません…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オルタノイズ,オルタネーターノイズ,対策,フィルター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スターター(セルモーター)交換

難易度: ★★

オルタネッター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月16日 0:20
ノイズの神様みたいな人がいたら

僕のクルのノイズもお願いしたい!
コメントへの返答
2012年4月16日 9:25
かなりヒドイんですか(^^;)??
自分もDVDプレーヤーだけの時は慣れるように(?)してたんですが、iPodはほぼずっとなので対策を始めました。
オーディオに凝ってる人に言わせるとボディアースで取っているとボディの経年劣化なんかが原因で突然発生する事もあるらしいですね。
…だから「+も-もバッ直が基本!」なんだとか。。
それでも出る場合は出るらしいので奥が深いみたいですね~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日15:35 - 17:59、
53.47km 2時間23分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/16 17:59
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34
チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:01:30
チャージパイプ破損予防のため 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:41

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation