• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみひろの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2007年1月25日

ピラーに間接照明をつけてみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
使った品はこれ。

どんきで¥598×3セット購入しました♪
2
まずは、エスの内装に合わせて、カバーにカッティングシートを貼ります。

ドライヤーであっためると『にゅーん』って伸びます。
3
ピラーに配線します。今回はB.C.Dピラーに取り付けます。

普通はピラーは剥がすんですかね?私は隙間に配線しました(爆)
4
さいどのステップボードは外しましたョ(笑)

引っ張るだけですから~♪

C.Dピラーからの配線をBピラーからの配線につないだ所です。
5
点灯確認です。

今回はリレーもスイッチも無し(笑)シガープラグです。

後日ACCとドアと連動させ。。。てみたいなぁ(爆)
6
LEDカバーを付けて、両面テープで貼り付けます。

あれ?天井の真ん中まで光が届かないかな?(爆)

多少角度を調整します。
7
夜になりました(笑)

暗すぎず、明るすぎず良い頃合いかと。

ちなみに夜はこの状態で走ります(爆)
8
ルームランプも点けてみました♪

う~ん。。。くどいな(爆)

ルームランプは白にしようかな?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドバイザー取付。

難易度:

ボンネットダンパー取付。

難易度:

ボンネットダンパー装着

難易度:

マフラーカッター位置修正

難易度:

ルーフモールメンテ

難易度:

エンジンアンダーカバー取付とウィンドウメンテ✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「碓氷峠ツーリング http://cvw.jp/b/188043/48036287/
何シテル?   10/19 16:18
ACR50WエスティマとFZ400とエイプ100に乗ってます。 最近はエスティマは休日しか乗れてないので、ブログも湿りがち(笑) なので、通勤スペシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-auto fun LEDヘッドライト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 03:20:58
エーモン 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/25 03:14:39
 
ミヤマ 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/12 02:17:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ2.4G FF 2.4のアエラスGが良かったけど当時は無かったのでGにケンスタ ...
ホンダ エイプ100 大人のおもちゃ (ホンダ エイプ100)
ジャンク、部品取りで購入。 自分好みにいじれる大人のおもちゃ(笑) 休みが取れたら、 ...
ヤマハ FZ400 4YR 通勤快速号2 (ヤマハ FZ400 4YR)
フォルツァから乗り換え。 不人気でたった2年で生産終了した絶滅危惧種(笑) アラフィ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
H10/7~H18/4まで乗ってました。         スーパーエクストラLimo ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation