• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみひろの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2007年7月12日

ハイマウントにLEDを仕込んでみる♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは配線をします。

ポジション点灯させるのでナンバー灯まで引っぱります♪
2
リアゲート裏側です。

配線は結束バンド等で綺麗に沿わせます。

ナンバー灯に割り込ませました♪
3
ここで一度通電チェック。

大丈夫みたいですね♪
4
ハイマウント裏側です。

今回付けるLEDはエーモンの5φなので5mmのドリルでちゅううううううううう~ん(笑)

削りかすが中に入っちゃうとやだなって思ってましたが、ドリルの歯にくっついて大丈夫でした♪ラッキー(笑)
5
LEDをはめ込みます。

色はブルー、左右一個づつです。
6
キボシを付けて配線完了♪
7
おおおーっ♪やっべーっ!

ちょーかっけー!!(爆)
8
夜まで待てずに夕方の画像(笑)

良い感じ~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

ライセンスランプ交換。

難易度:

ハイビームLED化準備作業

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ウィンカー交換

難易度:

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月12日 23:20
いいですね~コレ♪

てか読んでると簡単そうだけど
ぶっちゃけどんな感じですか?(笑
コメントへの返答
2007年7月13日 0:06
いいでしょ~これ♪

イカ作れるkenさんなら楽勝でしょ?ハイマウント分解してないし。。(笑)

ぶっちゃけ配線しただけみたいな感じョ♪
2007年10月9日 22:08
どおも~
やべすね!
夜はかなり目立ちますね!
自分も今度仕掛けてみようと思います。

コメントへの返答
2007年10月10日 0:18
いらしゃいませ~♪
夜は良い感じですョォ♪

簡単ですので是非やってみて下さい♪

プロフィール

「碓氷峠ツーリング http://cvw.jp/b/188043/48036287/
何シテル?   10/19 16:18
ACR50WエスティマとFZ400とエイプ100に乗ってます。 最近はエスティマは休日しか乗れてないので、ブログも湿りがち(笑) なので、通勤スペシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-auto fun LEDヘッドライト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 03:20:58
エーモン 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/25 03:14:39
 
ミヤマ 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/12 02:17:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ2.4G FF 2.4のアエラスGが良かったけど当時は無かったのでGにケンスタ ...
ホンダ エイプ100 大人のおもちゃ (ホンダ エイプ100)
ジャンク、部品取りで購入。 自分好みにいじれる大人のおもちゃ(笑) 休みが取れたら、 ...
ヤマハ FZ400 4YR 通勤快速号2 (ヤマハ FZ400 4YR)
フォルツァから乗り換え。 不人気でたった2年で生産終了した絶滅危惧種(笑) アラフィ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
H10/7~H18/4まで乗ってました。         スーパーエクストラLimo ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation