• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみひろの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2007年11月25日

ハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
はるしーさんに譲っていただいたクラッツィオのハンドル♪(左)

TMSFの時に取り付けまでして貰っちゃいました♪

右はノーマルです。
2
クルーズコントロールスイッチの蓋をマイナスドライバー等で外すと、トルクスネジが現れます。(反対側も)

このネジがなかなか緩まず、ひろさんとはちさんに助けていただきました。あざーッス♪

あたしは撮影してるだけ(爆)
3
エアバック裏のカプラーを外します。

あ!作業前にバッテリーのマイナスを外しておきましょう~♪
4
ステアリングスイッチを外して。。。

写ってないですがセンターのナットを十時レンチで緩めます。

ナットを全部外しちゃうとステアリング外れた勢いで歯を折ったりしますョ(爆)
5
で、ハンドルを付け替えて逆の手順で組み立てます。

仮締めの段階で少し走ってセンターが合っているか確認しておくといいかも。。。

本締めを忘れずに!!
6
こぶの所にロゴが入っています。

握りが一回り太くなりました♪
7
裏側は滑り止めの加工がしてあります。
8
エアバックを取り付け、バッテリーを繋げて完成(^_^)v

後日、スイッチ下にカッティングシート貼ってみました(笑)

ハンドルは乗る度に触れるパーツなので満足感たかいでスョ!!お勧めです!(^^)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

86ディマースイッチ交換 移植からの戻し編

難易度:

シャシー強化!

難易度: ★★★

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

ステアリング交換

難易度:

86ディマースイッチ交換 外して清掃編

難易度:

お盆休み鎌倉江の島ドライブ旅行中にサイドミラーレンズ破損。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「碓氷峠ツーリング http://cvw.jp/b/188043/48036287/
何シテル?   10/19 16:18
ACR50WエスティマとFZ400とエイプ100に乗ってます。 最近はエスティマは休日しか乗れてないので、ブログも湿りがち(笑) なので、通勤スペシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-auto fun LEDヘッドライト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 03:20:58
エーモン 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/25 03:14:39
 
ミヤマ 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/12 02:17:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ2.4G FF 2.4のアエラスGが良かったけど当時は無かったのでGにケンスタ ...
ホンダ エイプ100 大人のおもちゃ (ホンダ エイプ100)
ジャンク、部品取りで購入。 自分好みにいじれる大人のおもちゃ(笑) 休みが取れたら、 ...
ヤマハ FZ400 4YR 通勤快速号2 (ヤマハ FZ400 4YR)
フォルツァから乗り換え。 不人気でたった2年で生産終了した絶滅危惧種(笑) アラフィ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
H10/7~H18/4まで乗ってました。         スーパーエクストラLimo ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation