• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

衝撃なアンプ

皆さんこんちわ




今回は衝撃を受けたアンプに付いて書いてみようかと思います。



まぁワタシのアンプじゃないんですがね(汗)


じつはデモボード?デモSP BOX?でしか聴いたことがなかったんですよ。
本日車載も聞けたのでブログってみようかとw



まずはデモの方の構成はDEHーP01 某アンプ 172PRSパッシブ SWは1000RSでD700で鳴らすという構成。

ヘッドユニットがワタシと同じものという点でかなり興味津々w


ワタシもお気に入りなJAZZボーカルのオムニバスCD

を聴かせてもらいましたw




聴いた感想は・・・
一音目からやばい。。。
何だこの空間の広さは。。。
ボーカルの定位の付き方といい余韻といい全てが艶めかしい。。。
と言うか奥域がどこまでもありすぎる

172PRSの癖というか低音の強さも含めて172PRSのイメージが180度変わる勢いの出音です。

ワタシが勝手に描いていた172PRSは少し繊細さが足らないようなイメージでしたが全部嘘さ恋じゃないさ夏の女はまやかし状態でした。
実際D700で172PRSを聴いた時もそんなイメージが拭えなかったんですよね。




でどんなアンプで鳴らしたんだ?といいますと





コレ!


ん?











RS-A09X
ハイエンドパワーアンプ 

そうです、carrozzeria Xシリーズ20周年モデルアンプです。
お値段なんと2chなのに30万円wwww
フロント2WAYで60マソwww
3WAYなら驚愕の90マソwwwwww

なんとセレブなアンプでしょうw



しかし、コレこのお値段するだけの音です。
もおとにかく1音目からセレブwww



まぁコノセレブリティなアンプリファイヤを2枚も乗っけてる方がいまして・・・・
ウラヤマシイ

エージングも150時間以上キタってので聴かせて頂きましたw

ちなみに構成は
80プレミ RS-A09XからJBL TW660GTi  コレにカロのスーパーツイーターの3WAY構成
SWは1000RSをMTXのモノアンプで鳴らすという構成。

ええ、コレも圧巻です。
JBLの音じゃないですわ・・
セッティングの良さもそうなのですが、各スピーカーの繋がりに不自然な感じが全くない!
音数もこんなに多いのに音離れも成り立ってる・・・


例えるとなんだか寝て起きたら違った場所にいた感覚に近いといえばいいでしょうかwww

デモの172PRSと比べてこちらのほうが音の止まる!っていう動作が耳を通じてはっきりわかります。

このアンプってs/nもすごいんだけど、DFはもっとすげぇな。。。
実際この車両にはSPECの逆起電力防止みたいなやつ入ってたんだけど外しちゃったらしいです。



セレブなアンプは実力もハンパねぇって思っちゃいました(汗)

まぁ、高いのにダメだったら問題なんでしょうけどねwwww

某イタリア製アンプとかもめっちゃ気になりますが聞く機会がないんで誰か聴かせて下さいwww



と、他人の車でセレブ気分を味わったワタシでしたwww













ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2014/04/07 23:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年4月8日 7:00
やっぱり…

求めていくとXなんすよね~笑

ちょっと手がでない。金額ですがwww
コメントへの返答
2014年4月8日 11:00
どーも^o^

x半端ないですよ。
RSのスピーカーとかもそうですが作り込む程にイメージしていたカロッツェリアの音とは離れていく気がしますね。

特に今回のアンプは別物でアンプが占める音の割合がこんなに有るのかと驚かす勢いがありましたよー
2014年4月8日 20:40
お~09X聴いてみたいですネ♫

3機で90マソ・・・www
確実に死ねますね!w

おっさん以前イベントで、フロントフォーカルKitNo6 + サブ(型忘れた)をオーディソンTHESIS HVventi 3機マルチ聴きましたが驚愕の音だった事を今でも覚えています♪

ちなみに聴いた音源は演歌でした~w(笑)(^^)
コメントへの返答
2014年4月8日 21:49
どもどもコメ有難うです(^O^)

というか、90マソに消費税乗ってきますからねもうありえない世界ですよw

どうせならフルXシリーズで聴いてみたかったです!とかwww

ビーウィスのモノアンプでフルマルチ駆動とかもやばそうですよね。
RS-A09Xはさすが電源部から独立の2Chってだけあってセパレート感が素晴らしく、とにかく音場がどこまでもはてしない感じでしたw

演歌いいじゃないっすかwww
こぶしブンブンでしたでしょ?

車載の方の一曲目はボーカロイドでしかもMP4でしたww





プロフィール

「さすがはプラド http://cvw.jp/b/1880517/47627655/
何シテル?   04/01 00:19
車もバイクも好きです。オーディオも好きです。 色々やってきましたが、次は快適をテーマにクルマ作りしていけたらな?とか思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外 BSM 取付⑤(車速スイッチ取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:52:20
ゲイン調整で使用したもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:10:29
音歪み検出ツールでチェックしてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:01:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド乗りになりましたー プラドの先輩方よろしくお願いします! 自分では普通に選ばない ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族のために頑張ってくれるカワイイやつですw
カワサキ GPZ900R 爆速聖飛天 (カワサキ GPZ900R)
単車については、車体構成、塗装、エンジン、セッティングまで全て自分でやってます。 作った ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
写真整理していたら出てきたD21 当時US 4WDフェンダーの入手に苦労しました USベ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation