• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月18日

こちらはイメージ図です

どもー!


前回、のブログの最後で少し紹介した


SICK SPEED
ネオクローム ナット 

60mmオーバーのナットが欲しくて探していましたら
326パワーさんのMサイズ70mm
LBパフォーマンスの60mm
NRG 60mm
など魅力的なナットがいっぱいヒットしましたw

長さ的には326パワーさんの70mmが良かったのですがLBパフォーマンスのブランドも捨てがたいNRGの強度は安心などと考えておりました。

で結局どれでもないSICK SPEED製を購入というなんとも貞操観念がない状態ですね。
だって・・・

ネオクロームかっこ良すぎたんですもん!
NRGにもネオクロームあったりするんですけどお高いんですよ・・・

そんなこんなでヤフオクで買ったんですが出品者に尋ねたところ 本物ですって言いはるのでまぁ信用してみましたw



で、こちらが装着イメージ図


今回のモデルはSSRフォーミュラメッシュさんですw
やっぱこのホイールいつ見てもかっけーわ。。
リバイバルで19インチ化して曲面ディスクで段リム、ビッグキャリパー対応とかになって最近復活しておりますよねw
アメ鍛ホイールでもこのデザインはかなりリスペクトされまくってます。

この子はオフセット+6という男らしいリバースホイールです!
4穴なんでルミオンには履けないんですけどね(汗)




なんとなくあてがっただけですが雰囲気伝わりましたでしょうか?
それではまた~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/18 23:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 21:46
充分伝わりました^^

ちなみに僕も117クーペに乗ってるときに
SSRのリバース入れてました。
もうないんですよね?たしか…

僕も純正ナットのままで、気が付くと
他の物を買ってしまってます^^;
コメントへの返答
2014年4月20日 22:29
こんちわー!

SSRは確か一度民事再生法食らわしてたと思います。
それからなんとか復活してるみたいですw


フォーミュラメッシュは今年入って16インチと19インチが復活販売してますね。
しかも段リムになってますよw
当時みたいな13,14インチは作ってないようですけど。

マーク3、フォーミュラメッシュ、ロンシャン、ミネルバと考えたらSSRホイールばかりを履きまくった過去を思い出しました(汗)

プロフィール

「さすがはプラド http://cvw.jp/b/1880517/47627655/
何シテル?   04/01 00:19
車もバイクも好きです。オーディオも好きです。 色々やってきましたが、次は快適をテーマにクルマ作りしていけたらな?とか思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外 BSM 取付⑤(車速スイッチ取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:52:20
ゲイン調整で使用したもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:10:29
音歪み検出ツールでチェックしてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:01:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド乗りになりましたー プラドの先輩方よろしくお願いします! 自分では普通に選ばない ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族のために頑張ってくれるカワイイやつですw
カワサキ GPZ900R 爆速聖飛天 (カワサキ GPZ900R)
単車については、車体構成、塗装、エンジン、セッティングまで全て自分でやってます。 作った ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
写真整理していたら出てきたD21 当時US 4WDフェンダーの入手に苦労しました USベ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation