• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月06日

久々の制振作業

みなさんこんちわ


ちまたではホタルも飛び出してますが我が家では其のホタルを便所バエと間違い殺虫剤で抹殺するという悲劇が起こっています(((( ;゚д゚))))アワワワワ



最近は一旦想い描いた形にはなってきたのでぶっちゃけオーディオはサボり気味に(汗)

コレではイカンと気になっていた?放置していた制振を再開してみました。



画像撮りそこねましたがまずはダッシュボード周り。
ルミオンは意外にダッシュ周りはシンプルで音が響きそうな面ばかりなわけです。

メーター外して手の届く範囲で制振材を張り付けていきます。
貼りたぐった後に、隙間には吸音材をぶっこみます。

効果は。。。。。


正直良くわからない(汗)

んーしいて言うならビビリが止まったwそれとボーカルの音離れが良くなった気が?
やってやったという満足感のほうが正直高いであります。。。



つぎに、リアのハッチ。
少し低音が大きめに入った曲なんかを大きめに流すと ビリビリ・・・ビリビリ・・・

いらつく訳です。

ハッチ、ハッチ内張りにレジェ貼りまくって見ました。

1/3施工が終わったところ

いっぱい貼っても重たくなってハッチが落ちてきても嫌なのでコンコン叩きながら響きが大きい場所に外板、内板ともに貼り付けてやりました。
ワイパーユニット外すのが超ダルいんですよ。


んで


内貼りはそりゃー響いて音もなるよねって作りなのでコレでもかと貼っておきました。
リアハッチ、内貼りでレジェトレックス1.5枚使用
何とか許容範囲の重量増かな?



大量のゴミたちw




んで視聴!


おー?なんか低域の解像度あがったような?
要らないビビり音が混ざらなくなったのと、多少ながら音を封じ込めれた??
今までになくスッキリとした低域がでてるような気がします!
Sweep信号鳴らしながらそのうち要再チェックですね。


次回の制振はリア周りの内貼りやらないとなーとか、天井もやってしまいたいなーとか考えてますがきっとやる気になるまで時間がかかりそうです(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル



どこ変わったんよ?ってくらいの制振ですが
自己満に終わりはないのでボチボチ進めて行きますw



それでわー


ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2014/06/06 00:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年6月6日 6:14
制振お疲れ様です(・ω・)♪
昨日 オソージしていたら、フロントガラス下部とダッシュ前端の隙間が気になってきました…(・ω・)ヾ


オトイレにホタルが来るとは、これまたオツな~(^ω^)♪
コメントへの返答
2014年6月6日 15:53
こんちわー
ダッシュとガラスの隙間確かに気になりますね(⌒-⌒; )

けどここ埋めちゃうには結構なバラしが(~_~;)


ホタルにとっては大迷惑な話ですよね
2014年6月7日 1:13
ホタル退治(笑)

ま、光ってない姿はビミョーですよね^^;

僕は最近レジェではなくレアルシルトで
量を減らして貼ってます。
制振効果はかなり高いのでうまくいってる…
気がしてるだけかな?σ( ̄∇ ̄;)

フロアは特に低域に影響しますね!
僕もあとは天井のみ!
いつやる?…気が向いたらでしょ!(笑)
と、気ままに計画してます^^
コメントへの返答
2014年6月7日 1:57
ホタル可哀想すぎましたよー
子供達があまりに不憫に思ったらしくほたるのお墓を作ったと言ってました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
節子ぉぉぉおと一瞬言ってしまいそうになりましたのは秘密です(汗)


レアルシルトはフロントドアに3種ともブチ込んであります(汗)
個人的にはアブソーブがかなり効きましたw

天井もやってみたいですが、その前にラゲッジの内貼りを本気制振しないとまずそうですー
いつやる?  いつかでしょ!になってますけどw

フロア前方もまだ終わってませんので先は長いですよ。。。

おっしゃるとおり、ちゃんと制振、対策するたびに低域の締りや解像度はあがているのは感じられます♪

すこし全体のセッティングも変えたのでまたご指摘いただけたらと思ってますw




プロフィール

「さすがはプラド http://cvw.jp/b/1880517/47627655/
何シテル?   04/01 00:19
車もバイクも好きです。オーディオも好きです。 色々やってきましたが、次は快適をテーマにクルマ作りしていけたらな?とか思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外 BSM 取付⑤(車速スイッチ取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:52:20
ゲイン調整で使用したもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:10:29
音歪み検出ツールでチェックしてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:01:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド乗りになりましたー プラドの先輩方よろしくお願いします! 自分では普通に選ばない ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族のために頑張ってくれるカワイイやつですw
カワサキ GPZ900R 爆速聖飛天 (カワサキ GPZ900R)
単車については、車体構成、塗装、エンジン、セッティングまで全て自分でやってます。 作った ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
写真整理していたら出てきたD21 当時US 4WDフェンダーの入手に苦労しました USベ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation