• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

修理?調整?

毎度です。

みんカラ徘徊中にトップページを見た娘になんで自分の名前がぁぁぁぁあ???
とノリノリでツッコまれ自分の名前にしちゃったワタシですよ
改めてよろしくでございますm(_ _)m


先週末ちょい用で久留米まで行ったのですが高速で車が加速しない。。。。
なんとも加速がダルいわけです。

原因はまぁ何となくわかってたのですがここまではっきり出ちゃうと治すしか無いよなぁと。

原因はこれ


前回交換したタイヤですが、この時キャンバー立てたわけです。
キャンバー変えるとどうなるかって言うと
トーがものすごく変るんですよ。

で適当に目寸法でハンドルセンターになるように調整してたんですが高速走行後にボディーを見るとあきらかなタイヤのカスが飛び散っているわけです(汗)
んで加速しない、転がらない。。。けどハンドルセンター。

これトーアウト間違いないなと踏んだわけです。


でウーハーBOXのちょい手直しとトー調整を兼ねてパドックさんへ遊びに行くことへw

まずわウーハーをチョイチョイっと触ります。

ワタシの使ってるJL Audio W7は普通じゃないおかしな取付ですのでバラすのも面倒であります。
まずはストッパーリングを外してからのー


通称芋虫のダンパー部をめくります。


そうするとネジが現れて

箱に固定されてるわけです。

ぶっちゃけメンドイよね(汗)
なんでも特許らしいです。



で、ウーハーの作業も終わったのでトーの調整にはいります

簡易的にトーを測定したら

3mmトーアウト・・・・・

案の定でありました。



リフトを借りてー楽ちん作業w
やっぱリフトあると楽だわーウンウン


高速走行中に左右の切れ角の違いも確認していたので
今回は右を多めに閉めてトーインを作り出しました。

改めて測定したら2mmトーイン。
適当にしたけど意外に良い所に収まったw


乗ってみたら気持ち左に寄るけど大体センターw
取り急ぎコレで乗って様子見をします。






んで気になったパドックさんのBMWを試聴w









カロX フルデジタルシステムで1000RS 3WAY スピーカー位置を変えて例の吸音材で武装したとのことだったので気になっておりましたw


聞かせてもらうと。。。。。

おお。。。

前に聞いた時よりも数段よくなってる!
これは良いですwwフルデジタルってもっとこうサバサバした音のイメージでしたがちゃんと作るとやっぱり違いますね。


いいものを聞かせてもらった~♫



こんな絵もキマるw







んでまたもやトーに戻りますが
大体良くなって転がるようになったのですがやっぱり左に気持ち寄るのが気になって微調整!

右が入りすぎてると踏んで1mmほどトーを開きましたところ

イイジャナイノー

歴然にスパッと転がるようになり、左に寄っていた症状もおさまりましたw

面倒なので測定してませんがきっとトーイン1度範囲に収まってるはず?


と楽観的にまた様子見てみます


雨振るとやる気もなくなるからなぁ。。。



そういえば何してる?でも書きましたが携帯変えました。


なんでもハイレゾ対応らしいって事とドコモのおねーちゃんがコレがイイとお勧めだったのでww
良くもわからずコレにしたという事実であります。
画面デケェしでかすぎて電話としては微妙すぎた・・・・


てかXperiaってソニーだったのね??
って買った後に知りました(汗)

ソニータイマー発動しないこと祈ります。





そんな週末でしたw




それでわー
















































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/01 00:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 20:41
あ、一番最初のスマホ、Xperiaでした笑


残念ながら、ソニータイマー発動し、一回目は只で交換、二回目は…GALAXYS-4に笑

最近伸び悩み中ですわ~
コメントへの返答
2014年7月2日 22:07
Xperiaなんだかすごいです!と言うか鬼速いです(汗)
アンドロイド端末はNexus7持ってるのですが余裕でこれより早いんですよね。

GALAXYはまわりで誰一人使ってる人がいませんねぇ(汗)

伸び悩みですか?
悩んだら負けですwトライ&エラーの繰り返しの先にあたらしい世界はあります!
高みを一緒に目指しましょうwww

プロフィール

「さすがはプラド http://cvw.jp/b/1880517/47627655/
何シテル?   04/01 00:19
車もバイクも好きです。オーディオも好きです。 色々やってきましたが、次は快適をテーマにクルマ作りしていけたらな?とか思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外 BSM 取付⑤(車速スイッチ取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:52:20
ゲイン調整で使用したもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:10:29
音歪み検出ツールでチェックしてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:01:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド乗りになりましたー プラドの先輩方よろしくお願いします! 自分では普通に選ばない ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族のために頑張ってくれるカワイイやつですw
カワサキ GPZ900R 爆速聖飛天 (カワサキ GPZ900R)
単車については、車体構成、塗装、エンジン、セッティングまで全て自分でやってます。 作った ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
写真整理していたら出てきたD21 当時US 4WDフェンダーの入手に苦労しました USベ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation