• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

こ真ん中MTを見に行ってきた

どーもワタシです。

こ真ん中MT見に行ってきました!
当日は快晴で参加なされた方々お疲れ様でした。


で、ワタシはというと






PM12:00に起きましてwwwww


2時に自宅出発して


3時前に会場に着くという





自由放題w











で、っですよ、
コレ


を買ったので試したい気分満載で見学w
機能いっぱいすぎるし、そもそもの操作違いすぎてまったく慣れません(泣)







で撮ったんだけど、しかし。。。。。。








50mm f1.4 でとった画は全滅wwwwwww
TV画面撮った写真みたいになってる(汗)


あ、はい、ピン1点にし忘れたわ・・・・・
痛恨の初歩ミス











16-300mmで撮った方はWBオカシイのやら開放ミスったのやらいっぱい(汗)
コイツに慣れるまでもう少し掛かりそうです。


うまく取れてませんがほぼ無修正で御覧くださいw


























































空の感じと白のボディが最高w
本日のお気に入りな一枚です











最後にきらら浜からの夕日をww




まだ画像あったけどそのうちフォトの方にでもあげときます




だって、リサイズ面倒すぎるんだもん!




それでわw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/20 22:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん


chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年10月21日 0:41
写真ありがとうございます‼自分も上手く撮れるように練習します!
コメントへの返答
2014年10月21日 1:17
x7iだったよね?

良いカメラなんで練習練習w

うまく撮れた画像をうまく加工したらそりゃもうヨダレものにw
と、加工メンドイのでリサイズくらいしかやってないんですがwww


夜景撮るには70Dよりも今のところx7iのほうがワタシはうまく撮れてる気がするというww
自分も精進します(泣)
2014年10月21日 19:00
カメラ楽しそうですね( ̄▽ ̄)
最近ちょっと興味があったりなかったり(°_°)笑

スカクーとISがいいっすねー(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月21日 21:44
カメラもハマっちゃうとやばいよーw

ムダになんでも被写体になってしまうという罠がww

プロフィール

「さすがはプラド http://cvw.jp/b/1880517/47627655/
何シテル?   04/01 00:19
車もバイクも好きです。オーディオも好きです。 色々やってきましたが、次は快適をテーマにクルマ作りしていけたらな?とか思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外 BSM 取付⑤(車速スイッチ取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:52:20
ゲイン調整で使用したもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:10:29
音歪み検出ツールでチェックしてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:01:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド乗りになりましたー プラドの先輩方よろしくお願いします! 自分では普通に選ばない ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族のために頑張ってくれるカワイイやつですw
カワサキ GPZ900R 爆速聖飛天 (カワサキ GPZ900R)
単車については、車体構成、塗装、エンジン、セッティングまで全て自分でやってます。 作った ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
写真整理していたら出てきたD21 当時US 4WDフェンダーの入手に苦労しました USベ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation