• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさですの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2015年7月19日

リアドアの内張り遮音&吸音計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアフロアの遮音、リアハッチの制震、遮音、前ドア内張りの遮音、と過去にやって来ましたがどうにもロードノイズがひどいのでもしかしてリアドアなのか??と遮音計画を練っておりました。

結構前から準備だけはしてたのですが、やる気ゼロというか暇がなくって今更ながらに計画実行。

薄めの吸音スポンジを2枚重ねという贅沢な使い方をしてます(笑

写真は施工途中。

ドアノブ等の穴はちゃんと開けました
スピーカー部も逃さないと内張りが収まらないので注意してください。


効果は
抜群すぎてなんでもっと早くにやらなかったのかと思うほどの効果がありました。
正直ロードノイズは半分以下くらいになった気がします。
代わりにフロントからの音が目立つようになってきました。
ボンネットやフロントフェンダーも対策講じたら一層良くなりそうです。
目指せ高級大衆車w


あと、この時期の夜に作業をしたら、もれなく蚊に刺されます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 183612km

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さすがはプラド http://cvw.jp/b/1880517/47627655/
何シテル?   04/01 00:19
車もバイクも好きです。オーディオも好きです。 色々やってきましたが、次は快適をテーマにクルマ作りしていけたらな?とか思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゲイン調整で使用したもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:10:29
音歪み検出ツールでチェックしてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:01:37
タイムアライメントに関しての考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 02:13:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド乗りになりましたー プラドの先輩方よろしくお願いします! 自分では普通に選ばない ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族のために頑張ってくれるカワイイやつですw
カワサキ GPZ900R 爆速聖飛天 (カワサキ GPZ900R)
単車については、車体構成、塗装、エンジン、セッティングまで全て自分でやってます。 作った ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
写真整理していたら出てきたD21 当時US 4WDフェンダーの入手に苦労しました USベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation