• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARU-PONの"HARU-PON" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年6月30日

ヤミタ Lower Reinforcement?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今月は地元で…ボディー強化月間らしい…そこで…ビンボーボディー強化してみました

モノタロウから 1000円ハルポン券…いえ…クーポン券が届きました
これで アルミ板を入手しました(^^)
A5083と言う 加工しやすく 強度 耐海水性 耐低温構造材…って書いてあると 何かスゴイ様な気がしますが 一般アルミ材です サイズはミリ単位で注文出来 500 x100x10 mmサイズを選びました
写真はコレクション?の各種 上から なんちゃってラゲッジ各バー
初期 標準センターブレス
マイナーチェンジ後の純正赤塗装センターブレス
そして 今回作成した…タミヤじゃなくて 鏡面印刷したシールなので…ヤミタ なんちゃってセンターブレスです
A5083にした理由は加工のし易さのハズですが シャーシの溶接部分が当り ヤスリでシコシコしましたが…ちっとも削れないので電動ドリルで なんとか加工しました
2
穴あけは 親戚に初期パーツを型にして 無料加工穴あけ してもらいました(^^)
ヤミタシールを貼り付けて… 取り付け完成❗️
アルミ板が1966円で 1000円割引クーポン使用の 966円の なんちゃってcpm Lower Reinforcemenもどきが できました
取り付けの感想は赤い純正より 少し硬くなったような…気がしますが…どうでしょうか? また 良く わかりません (O_o)

運良く あと10日程で車検のため(T_T)
1度全部取り外さなければならず?
比較がよく出来そうです(>_<)

言うまでも無く…全て 自己責任と個人的見解の 変態趣味の世界でございます
いつも めちゃくちゃな テストで参考に成りませんが 冷たい目で見守ってやって下さい…
照れるなぁ〜 m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

灯火の確認。

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月30日 12:35
こんにちわっ(^-^ゞ

地元強化月間便乗でつねっ♫

お手製で逝っちゃうトコがスゴイ…

ヤミタ??!
でしたよっ(笑)
コメントへの返答
2014年6月30日 17:06
こんにちは(^^)
地元原住民としては…ヤらなければなりません しかし あと10日程で 1度全撤去して見ます 最終はコックスなんでしょうね なんちゃって〜コックスを …作りますか〜(^^)
2014年6月30日 13:11
こんにちは♪

地元強化月間オツです(*^_^*)

おー、CPMごとく
      HRMですね~
コメントへの返答
2014年6月30日 17:13
こんにちは(^^)
ミニ四駆と 間違えているわけでは ありませんが…つい…あーでもない〜 こーでもない〜 と 自作してしまいますが…市販を買った方が 安かった!
でも やって見ないと…満足出来ない…カラダに なってしまいましたm(__)m
今度は チョロQかな…
2014年6月30日 19:14
こんにちわ。

私もというか、後席乗り心地向上のため
いろいろ物色中ですが、
同様のプレート補強も候補に挙がっています。

ワイトレもいろいろ調べると面倒なこともあり、
乗り心地向上ならバネじゃなくアブソーバでしょ?とか
アー、難しいですね。

取付後の情報お聞かせ下さい。

essecstm(エッカム)
コメントへの返答
2014年6月30日 19:48
こんばんは(^^)
多分…きっと…コックスなんでしょうか
取付け済の皆さんは 誰一人
悪く言いませんね…
長距離で 疲れ無くなりました と 使っている人の声を聞くと…
いつかは…コックス ヤりたいですね(^^)
2014年6月30日 21:18
こんばんは。

自家製のボディー強化凄いですね!

私も強化したいですね。




コメントへの返答
2014年6月30日 21:30
こんばんは(^^)
クス子 角婆 1度試しますか?
皆 ガレージで 寝ていますよ(^O^)/

プロフィール

「@みなごんさん
明日は天気も良さそうです♪再会楽しみにしています!お互い安全運転で行きましょう〜(^^)」
何シテル?   04/13 18:14
HARU-PONです。よろしくお願いします。私の整備手帳はあくまでも記録であり、参考にされても全てが法規に準じているわけでも、車検対応という訳でもありません。素...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

100Vの60Hz化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 14:53:01
ペダルのアルミ化中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 11:37:32
エンジンカバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 14:48:36

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスα 12年128000km からプリウスPHEVへ乗り換えしました(^^)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供が生まれて レガシイが不調 修理代20万で買い替え 大柄でも コーナーセンサー&バッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.2L 4WD+エアサス 標準タイヤがポテンザ! 車高が5CMアップが嬉しくて… で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生最初で最後?のセカンドカー フルオープンで走ると 注目されるのが、嬉しんだか 恥ず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation