イッキさんどうもです!こんなショボイ所に遊びにきていただいて光栄
です。
さて、個人的にお返事しようかと思いましたが同じ疑問を持ってる方の
ためにココに書きます。参考になればいいんですが~。
純正のステアリングと比較すると、ボス+レースだけだと若干ドライバ
ーから離れた感じになります。
そしてもう一つ、径が小さくなるのでハンドル回しが重くなります、当
然ですが。ホイールをインチアップしてタイヤの接地面が大きくなって
ると特にですよね。
ってことはですよ!遠くなる上に重くなる。想像しただけで疲れてきそ
うですね~(笑)
しかし、動作がクイック(な感覚)になるしレーシーな感じで私は好きで
す。重いですが馴れればこれが普通になる気もします。
解決策としてはスペーサーかませば純正とほぼ同じ位置になると思いま
す。もしくはシートを少~し前に出す。タダでできる解決策ですね(笑)
しかし私思うんですが、他社と比較して(11年トヨタでしたから間違いな
くトヨタのことですが(爆))ハンドルとレバーの位置が離れてて操作し
にくかったです。スペーサーのない今の状態でトヨタと同じ感覚でレバ
ーを触れます。これは嬉しい誤算でした。
※写真撮ってみたんですが遅延が発生しててパソコンにメールが来な
い!見切り発車します(汗)携帯とパソコン繋げるケーブル必要ですね(滝
汗)