• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

Fogの復活!

Fogの復活! こんにちは。

Fogランプも無事に、修理完了。純正ラインはSWとして再利用。
HID電源は、引き直し。

フラボシーかもしれないが、HIDの動作に安定感と安心感がある。
初代を取り付けた時に、リレーを介さなくて不安が大いに残ったのを覚えている(1カ月まえだけど笑)

写真で感じるが、左右で色が違っている・・・汗

明るさも、今回設置した方が明るく感じる・・・・汗×汗

ホントに大丈夫なのか・・・汗×汗×汗


2度目の、製品耐久試験に突入ということで。
ポジに使っているLEDは優秀です。切れることもなく、綺麗に輝いています(ニヤリ)


さて、今回バンパーを外したことにより、更なる作業もしました。

追加Fogのバラスト設置。
ウォッシャータンクの上に、ちょうどいいスペースだったので外装用の強力両面で貼付けです。
何となくの保証で、タイラップでバラストをタンクに縛り付けておきました。



GDB-Fの時にも使用していましたが、コレ↓です。



ハロゲン仕様をHID仕様に改造した一品♪
一般道では、非常に迷惑な照射をします。けど、山道ではありがたい照射範囲です。
車検では、当然OUTになりますが、夜の雪道を単独走行する上では必要になるので冬季限定の使用で装着する予定です。

ランプ部は、後日に設置予定です。

今日時点で、バンパーの脱着を4回経験しました。イヤでも慣れました。
次は外さなくて済むようにと思って作業しているのですが、なかなか上手くいきません(涙)

あまり寒くなると、バンパー外すのもシンドイので、早々とやっつける予定です。


あっ、先ほどスタッドレスも新調しました。
もちろん、外国産です。

ナンカン


です。

これも、GDB-Fの時に使っていて3年目でも安心して雪道を走行できたので迷いなく選びました。


まだまだ、雪は降りそうもないのに、心は冬支度でウキウキしています。

仕事どころか、雪山の事が頭をよぎって集中できません(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/03 15:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

フライング父の日
M2さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 21:15
ナンカン悪くないんですかφ(..)

いい評価見かけないんで、選択肢から外してました(^-^;
コメントへの返答
2011年10月4日 8:30
AWDとの組み合わせなら、悪くないですよ。

3シーズン目でも柔らかく、効きも良かったです。
BSのブリザックと比べたら、負けますけど並み以上の性能はあると思いますよ!!
2011年10月3日 21:30
ワイもフォグHID化を考えたが・・・
今回はイエローバルブ化で済ませたw

バラストとバーナーが一体化したモノが出てるので
何れはそれに交換するかも?たぶん^^;
コメントへの返答
2011年10月4日 8:33
FogのHID化は、良くも悪くもです。

当たりのHIDなら、故障知らずですでいいですが、短期間で切れることを考えるとハロゲンの方が現実的ですよね・・・・

プロフィール

「なまえ、変更しました。」
何シテル?   09/23 09:34
クルマにバイク、スキー、スノーボード、PCと多趣味な日々を過ごしているです。 バイクは通勤車と趣味車の2台持ち・・・。 クルマは、フルタイム4WDを好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キタモト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 10:24:25
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 12:26:33
 
SUBARU@海外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/16 08:55:48
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ディーゼル車です。しかも、Nox適合車!!
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
カワサキ通算3台目。 6眼ライトが、コイツの全てです(笑) ネイキッドも良かったのです ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
通勤バイクを400CCにしました。 通勤というのはイイワケで、タンデムも楽しみたく40 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
学生時代のカーライフを送った相棒です。 ドラテクのイロハ、チューニングなどいろいろと楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation