• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kayaの"Kaya Raize" [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

ライズ ガラコワイパー ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライズのワイパーゴム交換です。
あっさりと交換するつもりでしたが、少々手こずってしまいました。
(ブレード本体を純正→PIAA→ガラコに変更するときは全く問題がなかったのですが)
多分、ガラコのヒンジ部が純正等と比較して外れやすいのだと思います。

ブレードは、ガラコワイパー パワー撥水エアロスムースです。
純正の525mm+375mmから、550mm+400mmに長くしています。
2
まずは、ワイパーを立てて、ロック部を開きます。
少し硬めの場合がありますが、開くと信じで開いてしまいます。
3
ブレード側にロック爪があるため、これを解除するように指で摘みます。
4
ワイパー本体板金を、グイッとブレード内側に押し込むようにU字部分を外します。
今回は、まずはこれが硬かったです。
(細かい砂が噛んでいる感じでした。普段の掃除ができてないですね...)
かなりがんばって外しました。

その後、U字を外すように引っこ抜くとブレードが外れます。
5
倒れるとガラスの傷がこわいので、一度倒してタオルの上に置いておきます。
6
・ロック穴
と書かれているものは、単なる、
・ゴムの凹み穴
です。

単に引っ張れば抜けます。
(穴の縁に引っかかる場合は少し潰して抜きます)

その後引っ張れば、ゴムはブレードから全部抜けます。
7
最初の注意です。
写真の白い樹脂の小さなものは、
・ゴムブレードの板金押さえ
です。
最初に外してしまうと、板金が外れてしまうため、ゴムをブレードにスライドして入れいていって、本当に邪魔になってから外したほうが良いです。
2ヶ所付いていますので、一つずつ外します。

1本目は挿入中に邪魔になり、最後に外しましたが、2本目は早めに外してしまい、板金が外れて挿入しにくくなりましたので、白い部品を付けてから挿入し直しました。

最後まで押し込んで、もとのようにロック穴に入ればOKです。
8
ブレードを再度取り付けるときの注意です。
写真の樹脂ヒンジ部品(傾いて写っているもの)が、ブレード回転軸から外れやすいです。
少し外れた状態で本体U字板金を入れようとしても、回転軸が外れてオフセットしているので、引っかかっていくら押し込んでも(正しくは引っ張っても)U字部がハマりません。

ブレードにU字部をハメるときに、ハマりにくい場合は、
・ヒンジ樹脂部品をブレード回転軸にちゃんとハメる(回転軸を合わせる。パチンと押し込む)
が必要です。
最初はこれがわからず、力で押し込もうとしたのですが、全然ダメでした。

もしも、同様な状態となった方は、上記を確認してください。
ヒンジ樹脂部品が回転軸にハマっていれば、U字板金は簡単に押し込めます。
(簡単に入らないときは異常があるということです)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自分でワイパーゴム交換

難易度:

32577㎞でオイル交換

難易度:

エアコンダクト 塗装

難易度:

猛暑日久々洗車

難易度:

ワイトレ装着

難易度:

ワイパーゴム交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライズ 車検証が小さくなってIC付き https://minkara.carview.co.jp/userid/18813/car/2902485/7200927/note.aspx
何シテル?   01/21 10:17
Raizeに変えました。 派手なことはできませんが、純正をベースに地道な小技でカスタマイズしていこうと思います。 ディスプレイオーディオは、CarPlayと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ TYPE PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 07:47:09

愛車一覧

トヨタ ライズ Kaya Raize (トヨタ ライズ)
Raizeに個性を。 誰にでもできる小技の積み重ねですが個性を出したいと思います。 ター ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ダークブルーのスペチアーレです。(5MT) 販売中止ですが、なかなか気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation