• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kayaの"Kaya Raize" [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2023年1月14日

初車検通しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ライズの初車検通しました。
車検を通すにあたっての対応点は、
・リアLEDリフレクタの配線切り(元の部品に戻すのではなく配線のみ切る)
・リアシーケンシャルLEDテープの配線切り
・ホイールスペーサ取り外し
でした。

マフラー等は何も手を付けず、そのまま通りました。

LEDは装着時に車検想定していたので、
・キボシ接続
としていたので、
・キボシ外し
で対応です。

ホイールスペーサは取り外しです。

神対応Dのため、すべて無料で行ってもらいました(元の状態への復帰まで無料)。
なので、おすすめセットはお願いしました。

ボディーコーティングの、
・ガードコスメ
の対応を聞いたところ、
・大体5年で再施工
とのことでしたので、次回車検時に再施工を予定します。
現時点で汚れ落ち等不満はありません。

その他、特に問題なく、快適に乗れています。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライズさん初車検❗️車検証電子化😄

難易度: ★★

一年点検に行ってきた。

難易度:

初回車検

難易度:

プロケア10

難易度:

12ヶ月点検(4年目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライズ 車検証が小さくなってIC付き https://minkara.carview.co.jp/userid/18813/car/2902485/7200927/note.aspx
何シテル?   01/21 10:17
Raizeに変えました。 派手なことはできませんが、純正をベースに地道な小技でカスタマイズしていこうと思います。 ディスプレイオーディオは、CarPlayと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ TYPE PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 07:47:09

愛車一覧

トヨタ ライズ Kaya Raize (トヨタ ライズ)
Raizeに個性を。 誰にでもできる小技の積み重ねですが個性を出したいと思います。 ター ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ダークブルーのスペチアーレです。(5MT) 販売中止ですが、なかなか気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation