• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこつ。のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

2017.9.23

ういーーーす。

Jパワーにより雨降らなかったすね。笑

気付けばいつからか写真係なまこつです。笑


さてさて。
今年の大黒は参加14台中8台が黒、1台が紺、1台が紺ベースのツギハギっていうなんだか異様な1日でしたとさ。笑
白いやつがまぁ目立つこと。

いつ見ても圧巻ですな。






ツギハギ黒黒黒、、、、白黒紺 的な。

このとき11台。

白いのやたら目立ってやんの。





さて、
会場到着順に。


ナカムソ兄貴。
MT車①
打ち合わせ無しでたまたま首都高で合流。
見つけて追っかけてパッシングしたらハザードで返してくれました♡笑
リアのキャンバーがレベルアップ(・・)


ナカムソ兄貴のご友人。
この方とも首都高で合流。笑
前オーナーがドリ車にしようとしてたらしい一台。手引きサイド、前置きIC装備。ミッションとデフを入れれば、、、


ワシの白いの。
マフラー変えたくらいかな?
あ、ちゃんと後日サイレンサーぶち込んだんで今はそこまでうるさくナイデスヨ。


主催。天気の神様。笑
天気予報はピンポイントで23日だけ雨だったのに。道中も雨だったのに。大黒は雨止むわ、時々太陽出てくるわ。
今年も犬参戦。わんわん🐶
来る前に高尾山とか登っちゃうほど元気。


ぱらくん。
ついに岐阜からやって来ちゃった。
グリルから覗くデカいホーンにはびっくり。
本人+彼女様曰く「やべぇ音」らしい。
あ、やべぇ音を聞くの忘れた。やべぇ。笑


SHIN222さん。
サプライズで来たはずが、横浜のお風呂屋さんの駐車場で主催にバレるというサプライズ失敗。笑
挙げ句じょにーさんにバラされる。笑


Shin1021さん。
SHIN222さんの横ノリで参戦。
遺ei…じゃない、デジタルフォト参加っていう新しい参加スタイルでの参加( ´艸`)笑
数日後に現車とコラボ!!!


クー@110wさん
MT車②
この日知ったけど、この車ミッションだけじゃなくてエンジンも載せ替えらしい、素敵♡
いつ見てもホイールの反り具合が個人的にはツボですな。


夏月81さん。
MT車③
説明不要。個人的には日本一キマってるブリットだと✨本当にいつ見ても綺麗!
「次はどこをやるんすか~?」って聞いたら、
「もう一通りやっちゃったからね~」って。
また地味なイメチェン期待してます(・ω<)笑


KAEDEさん。
僕がTwitterで告知かけたら来てくれた人①
ブリットメンバーの中でもあまりいない後期。
ヘッドライトがやたら綺麗だから聞いてみたら、前日に新品に取り替えたとのこと(゚O゚)
次回の静岡も参加していただけたら!


たくちんさん。
僕がTwitterで告知かけたら来てくれた人②
いや、もう、なにこのエアロ???
他の車(車種忘れた)のエアロをぶち込んでるらしい。純正車高にも関わらずツワモノ感はヤバい。
あ、シフトノブに刀刺さってた。。。笑


ツギハギ。クソボロ。
MT車④
いつ見てもツッコミどころ満載。大渋滞にどハマりしたらしい。おつかれさん🙏
3回廃車証明出てるのにまだ走ってる。ゾンビ。たぶんもうしばらく死なないのでは?笑


Nブリさん。
この人はサプライズ成功!笑
いや、マジで来るとは思わなかったっすよ(|| ゚Д゚)
当日の午前中に参加を決めて来てしまうあたりさすがすぎてもう。
シルバー×ブラックもいい感じすね😜


つみちゃん先輩。
僕がTwitterで告知かけたら来てくれた人③
ついに登場、希少ライトブルー。
初見にも関わらずなかなかフレンドリーに接していただいて感謝です(><)
千葉県民なんでまたお会いできれば!LINEも交換したし🤘
静岡の参加も前向きみたいです(^O^)


にけちんさん。
当日仕事終わりで駆けつけてくれました。それも群馬から。笑
久々に見たら、白×ゴールドのBBSがなかなかに上品(*´ο`*)
最近はInstagramでも繋がってるんでイイネくれたりします(・ω<)
来てからなんだかずっと喋ってました。21:00までwww



以上
14台とデジタルフォト参加が1台。

写真係的にOKでしょうか???笑



今回結構千葉県民が居たし、今回来られなかったブリット千葉県民女子も交えてブリット千葉支部MTをひっそり考えてみてます(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)










さて、
後日。9/26㈫のこと。

午前中
いい加減スロープ使って駐車するのが面倒で車高上げ。


言うまでもないが毎回これは面倒で。笑

で、マフラーと縁石のクリアランス確保して、スペーサーあれこれして、インナーサイレンサーぶち込み。

Twitter見る
デジタルフォト参加なおねーさんがスカ○ツリーにいる?!?!笑
割と近所。笑

その後、お昼寝。

17:30起床。
どっか行きてーなってことでドライブ。千葉方面へ。(翌日仕事)

DVD流しながらボーッと高速で千葉を南下。ふと看板を見ると。

「木更津北 2km」

をい。



とりあえず木更津市内をちょいとうろうろしてこちらへ。


そう、海ほたる。
この時点で22:00

もうちょい走りたくてここから大黒へ。笑

かーらーの
ノリと勢いで





あざした。🙏🙏🙏















そーいえば。
約半日大黒にいたけど、たけさん見つからなかったな~
ウォーリーを探すよりも大変だった気がします。爆
Posted at 2017/09/30 21:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年08月29日 イイね!

Legal edition

なんかブログとか久しぶり、、!!

さて、
お盆の連休が終わって2週間。



またもや実家へ。

ええ、どうせ車いじりにですよ。



んで、今回やったこと。。。



車検前整備。
①車高ぶち上げ
②ホイール交換
③マフラー交換
④ついでにブレーキフルード交換
⑤ついでにヘッドライトレンズ磨き

車高
車高調をそれぞれ30mmずつ伸ばして完了。
かなり上がってまぁキモい。

ホイール
久々に200系マジェスタ純正の出番。
見事に引っ込んだ。
そしてタイヤの残り溝は6mmくらい。OK。

マフラー
実家の納屋から純正引っ張り出してきた。

ブレーキフルード
未使用のフルードを無料で手に入れてきて交換。
ホームセンターのゴムホース切り売りコーナーで内径4mm(だったはず)のホースを50cmほど購入。確か80円くらい。
そして空のペットボトルを用意。
ここで登場したのがまこつの母。
パートが休みで家にいたんでブレーキペダルを踏んでもらうことに。かーちゃんあざす🙇

レンズ磨き
時間があるときにやろうと思ってたやつ。
#1000,#1500,#2000の耐水ペーパーと、液体コンパウンドでゴシゴシ。



2年使ったフルードって結構汚れてるのね。




そして
ヘッドライトの劇的ビフォーアフター







透明感❤

お陰で中にいる虫の死骸がまぁ目立つ💔

とりあえず見た目が綺麗になったから良し。



で、今後の予定。

来週
足立の車検場へ。初めてのユーザー車検にチャレンジ。

再来週
実家へ。何往復すんだよって。笑
車高、ホイール、マフラーを戻す。

9/23
関東オフ~



一発で終わるといいな( ´艸`)
Posted at 2017/08/30 00:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月30日 イイね!

Crazy traveller

アホな一人旅 ~激動の0泊2日 と ○○○~








2017/5/27㈯
岐阜県大垣で開催されたブリットオフ会

















まさかの









参戦!!!!!











してきました。笑























アホか、自分。笑
















どうも、アホです。










事の発端は4月の終わり。



Twitterでの僕のつぶやき。

「マフラー変えたい!!!かも。」

そこに松原くんからのひとこと。

「以前自分がつけていたゼクスピード(おそらく)のマフラー余ってますよ~!」










なぬ?










まさかの1G乗りからの甘いささやき



んで、直接LINEしてあれやこれや。



そして、売約~(๑´ロ`๑)♪








かーらーの

「これいつ渡しましょうww」

ですよね~~~

しかーーーし、

「あ、ぼく5/27仕事休み………」






ざわざわざわざわ












てことで参戦決定。

それも、普通に行ってもつまらないからってことで参加表明ナシで。















てことでざわつきながら迎えた前日。



普通に仕事行って、20:00に終了~

で、帰宅して、洗車して、シャワー浴びて、洗濯っていういつものパターン。

そして1:30に出発~




やっぱりアホだからちょっとでも高速代を浮かせようとしてしまう。



てことで家から横浜町田まで下道!!!







でした。






が、横浜町田まであと5kmってとこで睡魔に負ける。



しかし、今回の旅
枕とタオルケットを持参。抜かりはなし。笑



んで、4:30過ぎまで寝て、東名へGO~






ひたすら高速。
毎度思うけど静岡の長いこと長いこと。







途中の焼津にて。


「お、焼津まできたか。だいぶきたな~」



とナビを確認。







<残り200km>









はい、、、、????






どうやら東京と大垣の中間地点は焼津だったらしいす。








あ、でもあと200kmか。

実家行って帰ってくるのと一緒くらいだな(´ω`)


っていう謎なアホ発想。










んで、静岡を抜け、愛知を突っ走り、大垣へ。



顔面が虫まみれだったんで、とりあえず洗車してから会場へ!










18:00
オフ会をひとしきり楽しみ、家路へ。
残念ながら連休取れなかったんで。
連休取れてたら夜の部まで居たんすけどね。
あ、ちゃっかりマフラーげっと♡






この時点で眠気にヤラれてる、なかなか。






とりあえずガソリン入れたらちょい目が覚めた、おし。






高速乗ったらすぐに眠くなるやつ。



はい、仮眠。






と、寝ては走りまた、寝ては走り


3:00にまだ静岡県内にいたとか、
仕事遅刻すっかと。。笑






で、帰宅は5/28㈰の5:30
トータル11時間半。


2時間半後には仕事へ(º﹃º )(º﹃º )(º﹃º )





















実はCrazyな旅はこれで終わりではなかった………














昨日5/30㈫

マフラーの取り付けとかなんとかのために実家へ。






高速に乗ってサーっと千葉県を南下







で、高速降りて1kmほど。










ガタンッ












あれ、落っこってた竹かなんか踏んだかな?
(クソ田舎だからよくある)













それから数分後、、、











キュルキュルキュルキュル…

ベルトが泣く音。






え、俺の車??? しか周りにはいないか。


そしてハンドルが重い。

パワステの何かが逝った………













即停車。
クソ田舎で良かった…
(あまり迷惑にならないから。笑)










エンジンルームを開けたら焦げ臭い。


ベルトおわた???
去年の夏に変えたばっかなのに(´•ω•̥`)



よーく見たらパワステのベーンポンプのボルトが1本明らかに浮いてんの。










why?










てことで
家族でお世話になってる車屋さんにTel、積載をチャーター








ちなみに実家まではあと3kmの地点。









とりあえずエンジンかけたらヤバそうだから、積載で車屋さんへ。

小一時間でTel
直ったよ~~





結論
パワステのベーンポンプのボルトが何故外れ、パワステのプーリーをロックし、固定されたプーリーの上をベルトが回っていたよう。

そのボルトが外れた原因は不明。あれだ、厄年パワーだきっと。















小一時間で直ったんで、午後からマフラー交換(〜 ̄▽ ̄)〜

新車時から触ってないであろうマフラーのボルトはサビまみれ。外すの大変だった~
















完成。











2017年も残り7ヶ月。
厄年にめげずがんばって生きます。笑
Posted at 2017/05/31 12:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

Chiba




先日連休があったんで、クソ田舎へ約2ヶ月ぶりの帰省。
東京から約100km。





目的としては

1 ブリットをいじる
2 不用品を置きに行く
3 お彼岸に行けなかったお墓参り
4 有名スポットでの写真撮影

でした!






ちなみに、、、

前回1月末に帰った時のこと。
この時も車いじりと、不用品を置きに帰ったんですが、、、



なんと実家を目前にして、数mの通行止め。
矢印刺さってるのが実家の納屋なんですが。

で、
迂回を余儀なくされたのですが、あと3本ルートがある!!!






のですが、



ルート1→路面中央が凸状になっており、腹下に直撃して断念

ルート2→車を降りて歩いてみるも、ルート1同様に路面が凸状になっている為、自粛

ルート3→急坂により断念

と、農村の道路は車高短ごっこをしている車には厳しかった。。。



という訳でブリットで実家に入れず。
車いじりは断念。不用品は母親の車に積み替えて運搬。とまぁ不本意だったんすよ。







ってことで車いじりのリベンジを。笑







以前付けてたフォグのHIDが片側不点灯となったんで復活させてました~

IPFのLEDフォグを付けてたけど、明るさはやっぱりHID

不点灯の原因が延長した配線だと思われるので、加工した部分を全て作り直し。

とまぁここまでの作業を気兼ねなくやるには実家かなと。笑
東京の月極でここまではさすがに…
とか言いつつ東京でも数回バンパー外したけど( ´艸`)

あとは車庫があるし!
狭くてケツ飛び出てっけど。笑

てことで、フォグはHIDに戻りました🤘🤘





あとは、
パーツレビューにも投稿した父親のウィッシュのレンズ磨きと、
母親のワゴンRのタイヤ履き替えも。






そして、お墓参りツアーを3ヶ所。







んで、
東京への戻り際。
車界隈では千葉フォルニアと呼ばれ、SNSでよく写真があがってる袖ヶ浦海浜公園へ。
土日とかにはなんかしらのオフ会の会場にもなっとるみたいです。







曇ってたのが残念(´Д`)
おまけにこの場からさって10分足らずで雨降ってきたし。。。

キャパシティがそんなにないのと、袖ヶ浦が少々遠いことからブリットの関東オフはやっぱり大黒PAですかね。笑


でも、アクアライン、海ほたるも見えるいい場所でしたよ~










とまぁ田舎でのんびりした休日でした☆


明日も休みじゃーーーーー!笑







Posted at 2017/04/03 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月23日 イイね!

4years

どーーーもーーー。

日付変わっちまいましたが。

3/22はーーーーー












まこつブリット納車の日!!!










でした、あざす。

納車して4年。




2013/3/22 納車



平成14年式。35,000kmくらいだった。
年平均3,000km少々といった個体。
しかし、僕が乗り始めてから年間20,000kmペースになる。
ちなみに僕が3人目のオーナー。福岡の人→愛知の人→僕。初めて見た時は豊田ナンバー付いてたな~
買った時からメーカー不明の謎エアロ付いてた。笑





2013/4/21 納車から1ヶ月



長野の親戚の家へ遊びに行ったらまさかの雪で雪だるまになる。
これ以上に雪を被ったことは今のところない。





2013/10 車高調、アルミ、爆安白LEDフォグ



2013の夏休みにバイトをがんばり、車高調とホイールセットを購入。F:8J R:9Jの18インチ。タイヤはF:235/40R18 R:265/35/R18が付いてた。太すぎ。そして、このホイール重かった…
その後、タイヤをF:225/40/R18 R:235/40/R18に変更。
車高調の取り付け作業は友人が夜勤のバイトをする夜中のガソリンスタンドで。AM1:00スタートのAM5:00終了。夜通しでやるとかマジあほ。





2013/11 ポジションにストロボキットを導入。ぴろぴろし始める。





2013/12 ウーファーを導入。ズンドコし始める。





2014/7 イカリング導入



これは今でもベストショットだと信じてる。iPhone5Sで撮ったけど。
イカリングもぴろぴろしてた。





2014/12/6 初めてのオフ会



アカウント作っといてほぼ放置してたみんカラが目を覚ます。
千葉から1人で乗り込むとか正直不安だったけど、メンバーの皆さんに温かく迎えていただき、楽しい時間を過ごせた。イカリングをぴろぴろさせてたらちょっと目立てた。笑
オフ会を機にみんカラをまともに使い始める。





2015/2 イカリング取り外し
ヘッドライトが岐阜へ嫁ぐ。





2015/8/9 110マークⅡのオプションのサイドステップ取付



このデザインがいいよねーってことで。
いとこと一緒に男の現物合わせで取付。
ここでいいんじゃね?みたいな感じでビスをぶっ刺していく。そして妙に余った部分はグラインダーでそれっぽくカット。
道端でやってたもんだから通行人の6割くらいが「おおー車が宙に浮いてっけど?!」みたいな顔して通過。





2015/8/15 大黒プチオフ



iR-Vの速さと、大型車駐車場にはブリットが3台縦列駐車できるということを学んだ夜。
そういえば成人式みたいなピンクのオープン100マがいましたね。





2015/8/25 車検



2年契約更新 的な。





2015/9/19 関東オフ
関東圏のお友達が増える。まともなのがなかったんで写真は割愛。
そういえばゴッドファーザーを威勢良く鳴らしてお帰りになった兄貴はお元気なのでしょうか。退場シーンはちゃっかり動画撮ったんでまだiPhoneに残ってますぜ。ふふふ。





2015/11/7 ホイール変更



Weds Kranze Cerberus Ⅱ
F:8.5J R:9Jの19インチ。タイヤはF,Rとも215/35/R19。少々の引っ張り。
前のホイールはブリットを買ったという友人の友人へ売却(現在その方はブリットを売却)。神奈川にどっぺるげんがーが現れる。



ホワイトパールのiR-S 35th だった。コーナーポールまで付いてた。マジどっぺるげんがー。





2015/11/21 全国オフ



この写真ものすごく好き。
右の車は、、、今もカーセンサーに掲載中。。。





2016/2/21 イエローフォグ



黄色いHID。後に黄色いLED。





2016/3/29 実家に放置




東京への引っ越しに伴い、駐車場の契約期間が始まるまで3週間ほど放置。父親の通勤車となる。
今までは外出=車だった為、年間20,000kmくらい乗っていたが、一気に乗らなくなる。マジ盆栽。





2016/6/21 名義変更 さらば袖ナン



足立ナンバーへ。袖ヶ浦ナンバーの方が良い。





2016/8/10 当て逃げ



非常にめんどくさかった。
バンパー交換に伴い、コーナーポールがなくなる。
98,000kmちょいだったんで、バンパー直すついでにタイミングベルトなどなど交換。次の10万kmへ。





2016/9/17 関東オフ



当て逃げからの復活。このアングルだと各自のホイールが見えて良い。





2016/12/4 全国オフ







ドリケツ(笑)で静岡まで往復し、現地で履き替えるという奇行に走る。過去最多の台数が集合。





さて、5年目に突入。




ボロ車化を少しでも食い止めないと。
あ、今年車検だ。。。
∈(´_________________`)∋メンドッチィ







ってことで仕事行ってきます。
Posted at 2017/03/23 08:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@二色の魔窟箱車 いらっしゃい~」
何シテル?   05/19 12:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:34:07
インテリア ラゲージコンパートメント ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:07:26
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:06:32

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ソアラ E-JZZ30 平成6年式 2.5 GT-T Lパッケージ 中期 6M2 ブルー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR DBA-MH34S 平成25年式 FXリミテッド Z2S シルキーシルバーメタ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフ CBA-JB5 平成17年式 ディーバ(なのか?) シリウスブルーメタリック( ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
マークⅡブリット TA-GX110W 平成14年式 iR 065 ホワイトパールクリスタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation