マークⅡブリット TA-GX110W
平成14年式 iR
065 ホワイトパールクリスタルシャイン
2013.3.22
納車 35,000km程
2018.5
このあたりからパワステ汁の漏れが深刻化
2018.11.4
パワステベルトがぶっちぎれ、パワステ不動に。
しかしそのまま乗る。ハンドルめちゃんこ重いけど半月くらいで慣れたww
(ベーンポンプが回らなくなった為、汁漏れは収まる爆笑)
2019.3.18
当日通勤に使い、帰宅後に解体屋に自走で搬入というまさかのフィニッシュ
エクステリア
・F,R 純正風ハーフエアロ
・110系マークⅡ OPサイドステップ
・純正グリル 塗装剥離 メッキ化
・OP(?) クロームグリルアタッチメント
・F,R フェンダー爪折り(雑)
・リアゲートエンブレム撤去
・リアワイパー撤去
ライト
・スモール INTEC ハイパフォーマンスLEDバルブ
・ロー HID屋 6000K(純正バラスト)
・ハイ PHILIPS ハロゲン(4300K?)
・フォグ BELLOF Sirius BOLDRAY Neo 3100K
・F,S,R ウインカーLED化 (F,R:BELOFF S:ネットで購入)
・Valenti ウインカーリレー
・バック、ライセンスLED(詳細忘れ)
車高調
・RUSH MAQS MODEL JZX110 GX110
F:22k R:16k 減衰24段
ホイール・タイヤ
・RAYS BLACK FLEET V350 × HIFLY HF805
F:19×9J +38 215/35R19
R:19×10J +30 225/35R19
・Weds Kranze CerberusⅡ × HANKOOK VENTUS V12 evo (保管中)
F:19×8.5J +44 215/35R19
R:19×9J +38 215/35R19
・URS206純正 × TOYO PROXES R35 (車検用)
17×7.5J +39 215/50R17
・CRUIZE クロモリ レーシングナット
・ハブボルト HKB SPORTS (トヨタ10mmロング)
インテリア
・ステアリング NARDI
・ボス DAIKEI (エアバッグ対応)
・ナビ carrozzeria AVIC-ZH0007
・アンプ ALPINE MRD-M300
・ウーファー MTX(詳細不明)
・エンスタ YUPITERU VE-E3
・リア5面 フィルム貼付 30%
なんでブリットを選んだのか思い出せませんが、非常にいい車でした