2014年08月22日
久しぶりにぶち切れました。(^^;)
帰宅後に嫁カーのガソリンを入れにセルフスタンドに行ったところ・・・
さすがに金曜日の夕方で混んでいました。
普段はかなりガラガラなんですけどねぇ。(笑)
仕方ないので順番待ちをしていて、先頭の70代らしき爺さんがの車が給油を終わったところ、横にある窓拭き用のタオルを5、6枚取ってボンネットに置いて窓を拭き始めました。
大量にタオルを取ったので嫌な予感はしてましたが・・・
その車と自分の間に1台若い尾根遺産も待っていましたが、こんなに混んでいる中で窓拭きをされるとさすがにイライラしていたみたいで、自分も「早く終われ!」と心の中で叫んでいました。
窓拭きもモタモタとのんびりとしているもので、かなりイライラしていましたが、窓拭きくらいは我慢して・・・と思っていたところで窓拭きが終了。
そうしたら、次はおもむろにボンネットを拭き始めているでは・・・
この状況でボディの拭き上げかい!
車を移動させずに作業を始めました。
当然、次の車は給油する事も出来ず・・・
自分の後ろには3台の車が並んでいるし、前の車の尾根遺産もイライラしていても文句は言えないみたいで・・・
さすがに自分も我慢の限界が来て、車を降りてその爺さんのところに行き、
「こんなところで車を拭くバカがどこにおる!」
「後ろで順番待ちしている人に対して失礼だろ!」
と、怒鳴ってしまいました。
その爺さんは
「ワシは客だから別に文句ないやろ。」
「前の時に店は良いと言ったんや。」
とアホな事をぬかしたので
「そんなに車を拭きたければあそこの拭き上げ場で吹けばイイやろ!」
「テメェだけのスタンドじゃないんだわ!」
「さっさと車どかせ!迷惑やわ!常識も分からんのかボケ!」
と、ここまで怒鳴ったら、その爺さんは顔を真っ赤にしてブツブツ言いながら車を動かし、洗車機横の拭き上げ場に移動しました。
車に戻る時に自分の車の前に尾根遺産から「有り難うございます。」と言ってくれたので、自分の行いは間違ってはいないと思いますが・・・
車を移動した爺さんが店員を呼び出して、自分の方を指さしながら何か怒鳴っていたので、窓を開けて聞いていると
「お前んとこの接客はどうなっとるんや!」
「何でワシがあんな奴に怒鳴られなきゃなんらんのや!」
「ワシは客やぞ!」
さすがに自分を名指しでここまで言われている事で再びブチ切れて、その爺さんのところまで行って、
「いつまでアホな事言っとんや!」
「混んでいたら給油が終わったらすぐに次の人に譲るのがマナーやろ!」
「それに、このタオルは窓拭き用で1人1枚がルールやろ!」
「それを無視して何枚も持って行って車を拭くこと自体おかしいやろ!」
「おまけに、さっきから客だから何でもして良いと言っているけど、そんなもんは客じゃねえわ!」
「客だからと言って何でも許されると思ったら大間違いやし、店からすればそんなのは単なる迷惑な人間が来ただけの事や!」
「客にもマナーと言うものがあるんじゃ!」
「何か文句あるんか、このボケ!」
「こっちに言われて何も言えんで店員に八つ当たりするし、いい年こいたオッサンが恥ずかしい事すんな!」
「もう一回言うわ!」
「テメエみたいな人間はどこ行っても客じゃねぇわ!」
かなりブチ切れて怒鳴っていたので、言葉はしっかりと覚えていませんが、こんな感じで怒鳴ってました。(^^;)
と、一気にこの爺さんを罵倒です。
数年ぶりに本気でブチ切れました。
ここまで罵倒すると自分も客じゃないなぁ・・・(苦笑)
その爺さんはさっきよりも更に顔を真っ赤にして、すぐに車に乗り込んでスタンドを出て行きました。
この爺さんもまさかここまで言われるとは思っていなかったでしょうね。
すぐに店員が「ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」と言ってきました。
ここまで怒鳴り散らすと、さすがに自分もバツが悪かったです。(^^;)
それにしても・・・
自分より弱い立場の人が相手だとここまで横柄になれる神経が、自分には理解出来ないですね。
強い人間に対しては媚を売って、弱いと思った相手はとことん横柄に威張る輩が目立っている気がしますが、気のせいですかね?
追伸
この愚痴ったブログにここまでイイね!やコメントを頂けるとは思いませんでした。
コメントは頑張って返事しますので少しお待ちください。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2014/08/22 21:58:33
今、あなたにおすすめ