最近の寒さのせいか 朝一のアイドリングが不安定(−_−;)
10分ほど暖気してから出発してますが
信号待ちで1000〜800回転を繰り返しエンジンストール((((;゚Д゚)))))))
バックに入れてはエンジンストール(;_;)
などなど 周りの車に焦ってエンストこいでませんよ〜と叫びたいくらい不安定です(笑)
ISCバルブは約1年前に新品に交換したので今回は以前から気になってたプラグ交換する事にしました。

気になってた事とは マイカプチーノ購入時から付いてたプラグがスズスポの8番だった事です。(ISCバルブ交換時に判明)
購入直後だったのでよく分からなかったのですが みんカラ登録し皆様の書き込み方を見だしてから違いに気がつき(笑)
「もしかしてこのカプチーノCPU変えてる?ラッキーかも(^O^)」
と思い期待を込めて確認してみたら

ノーマルか〜σ(^_^;)
いや‼ 側だけノーマルで中身はもしかして
と胸踊らせ確認走行してみたら‼
リミッターちゃんと効いてました(笑)( ̄^ ̄)ゞ
てっ事が有りました(長文失礼しました〜m(__)m)
その後は特に問題なかったので使ってましたが交換するのでやはり7番にしました。

新旧比較です
出勤前に交換して1日ルーティンしてみましたがアイドリング不安定は改善されませんでした。f^_^;)
プラグ交換は時期だったし8〜7に変えるつもりだったので結果は無問題(^_^)
アイドリング不安定の原因はまだ分からないので また皆様の所に足跡べったりつけると思いますが よろしくお願いしますm(_ _)m
不安定が解消されたら機会があればパーツレビューしたいと思います。
プラグ交換 120069k
Posted at 2014/01/13 15:06:10 | |
トラックバック(0)